• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BikeLife‐GGのブログ一覧

2025年06月21日 イイね!

2025 モトグッチ九州ツーリング ⑪

 2025 モトグッチ九州ツーリング ⑪5月22日 九州入り 13日目
21日は朝から雨で連泊しました。
今日は諫早湾から雲仙普賢岳、島原半島
の先端にある瀬詰崎灯台へ行き
その後に諫早へ  距離 223k


以前騒がれた諫早湾を遮断していた所が今はすっかり道路になっているんですね。
雲仙多良シーラインと言うそうです。




道路左側がムツゴロウがいた干潟部分で右側が外海です。


道路向こうに雲で覆われ見えない雲仙普賢岳


駐車場で休憩しているとここを管理されている方ご来られお話ができました。
以前の干潟部はもう干潟になる事はないようです。
川の水や排水が流れ込み既に海水では無いとの事、また水位が上がると外海へ
放流する設備も備えてあるそうです。




たしか干拓事業だったような?それらも未だに係争中らしいしまた漁業関係者と
農業関係者との間にも・・・
結果として干拓事業は進まないが道路は完成してしまうんですね。

その後雲仙普賢岳にと思い向かうも通行止めにやむなくスルーし途中に雲仙温泉も
湯畑かと思わしき所が


島原半島の先端へ向かい




瀬詰崎灯台 大潮時には大きなうず潮見られる日本三大潮流のひとつらしい。




海沿いに奇怪な岩が 両子岩




諫早公園めがね橋


ホテルチェックイン



Posted at 2025/06/21 16:53:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 オイル交換時クラッチスプリングを代える https://minkara.carview.co.jp/userid/2346210/car/3195932/8254917/note.aspx
何シテル?   06/05 19:33
リターンライダーという言葉に刺激され、またレストアという響きにも勝てず、錆びついたクラブマン250を思わず衝動買い。しかしながら本格的には勿論出来ずにプチレスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1 2 3 4 56 7
8 9 1011 1213 14
1516 17181920 21
222324 25262728
29 30     

リンク・クリップ

[モトグッツィ V11ルマン] シフトリターンスプリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:12
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:58:42
[ヤマハ SR500] スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:15:42

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
以前からモトグッチには一度乗りたかったので 長距離ツーリングに適したトラベルを購入。
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SRは販売当初から乗ってみたかった。 リターンしてから400の方が乗りやすいなど いろい ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキーFIです。 この度我が家へやってきたかわいいヤツです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前は家族4人+ ワンコ2匹ということもあり、パジェロロング所有、ドライブ・キャンプ・釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation