• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BikeLife‐GGのブログ一覧

2016年04月29日 イイね!

ハンドルだけでも

ハンドルだけでもアップハンドルでしばらく乗ろうかとも思ってもいたが
今日は朝から降ったり止んだりの中途半端なお天気。

結局、ハンドル交換作業をすることに、
いざ始めたは良いがワイヤー類、特にスロットルが
メチャクチャ面倒くさそう。
ワイヤーケーブルの繋ぎ元が2個キャブの間。

という事は、タンク外してエアクリーボックス外して、キャブを外す・・・・。

んぅ・・ん面倒。 GBは楽だったのに・・・。

てな訳で、ワイヤー類は後日として本日はハンドルのみ交換です。

交換終了後を見ればやはりクラッチもスロットルもブレーキも余分に長く
これは早々に対処が必要と実感です。

そして結局本日は天候不順の為、ハンドル交換試乗が出来ませんでした。


Posted at 2016/04/29 19:10:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月24日 イイね!

2016.04.23 W650納車

2016.04.23 W650納車ようやく23日に納車が出来ました。

1999年式の中古車ではありますが、前オーナーの方が丁寧に乗られていたようで

車体・エンジン回りもそこそこ綺麗です。十分に満足できる。買い物でした。

本日、空模様もいまいちでしたがチョイ乗りへ・・・・。

私の記憶ではW1はもっと荒々しくてコーナーなどもよっこらしょと倒し込んで行くような

そんな思いがありましたが、

このW650は荒々しさが無く、実に素直でスムーズなバイクに変わっているように思います。

これはこれで良いのかな。

やはりノーマルマフラーのサウンドは、自分としては今ひとつですね。

先日届いたワイバンクラシックのマフラーを本日取付けまーす。(パーツレビューで紹介)


追伸、運転中に段々とお尻がタンクよりに前へ、その結果お尻が痛くなってきます。

せっかくロングツーリングようにと購入したのですが・・・・。何かしら改善策を考えます。

他のW650のオーナーの方、この件は私だけ?

Posted at 2016/04/24 18:23:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月20日 イイね!

W650のマフラーは?

W650のマフラーは?

ネットにて検索すると、いろいろありますね・・・・

W650、昔のW1のイメージが重なります。路面を叩きつける様な、

あの重低音を思い出す。

やはりキャブトンタイプの「ワイバンクラシカル」か「ナサートトラッド・チタン」

音だけで言うとワイバンクラシカルかな・・・低速から高速まで良いように思います。

しかし、ナサートのチタン、あのエキパイの焼け色も実にいい。

でもでも形状はGB250にも着けているペイトンのノートンタイプが自分ごのみです。

まぁー。納車前の戯言でスミマセン。  リターンライダー爺爺でした。

Posted at 2016/04/20 17:04:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月05日 イイね!

カスタムも最終・・・。

カスタムも最終・・・。昔を思い出し、思わず衝動買いしてしまったGB250、プチレストアを楽しんで大よそ2年になる。
現車の部分はエンジンとフレームのみ。その他は新品も有、中古もあり。
また型式違いのパーツや他車の物など、
よくいじり倒しました。
手をくわえては乗って楽しみ、すっかり若きし頃のバイク好きに戻ってバイクライフの日々を過ごしておりますが・・・・。
私の悪い癖。ひとつが終ると次に・・・・今SR400を思案中、そんな訳でヤフオクを見る毎日です。
Posted at 2016/04/05 20:16:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月03日 イイね!

配線はひとまず終了

配線はひとまず終了前回、メーターのバックライト配線の不良が解り、今回その部位を直すべく作業しまいたが。
スピード、タコメーター両方は上手くいかず、ヒューズが切れてしまう。
結局、スピードメーター側のバックライトのみ点灯することで一時終了と致しました。
またいずれ取り掛かりたいと思います。

道交法改正によりナンバープレートの取付け角度40°などとの規制ができて
リアフェンダーレスの当方としては困った規制です。
白バイなどに捕まる前に何とか工夫して是正するしかないのかな・・・などなど模索中
Posted at 2016/04/03 21:30:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 オイル交換時クラッチスプリングを代える https://minkara.carview.co.jp/userid/2346210/car/3195932/8254917/note.aspx
何シテル?   06/05 19:33
リターンライダーという言葉に刺激され、またレストアという響きにも勝てず、錆びついたクラブマン250を思わず衝動買い。しかしながら本格的には勿論出来ずにプチレスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

     12
34 56789
10111213141516
171819 20212223
2425262728 2930

リンク・クリップ

[モトグッツィ V11ルマン] シフトリターンスプリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:12
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:58:42
[ヤマハ SR500] スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:15:42

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
以前からモトグッチには一度乗りたかったので 長距離ツーリングに適したトラベルを購入。
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SRは販売当初から乗ってみたかった。 リターンしてから400の方が乗りやすいなど いろい ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキーFIです。 この度我が家へやってきたかわいいヤツです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前は家族4人+ ワンコ2匹ということもあり、パジェロロング所有、ドライブ・キャンプ・釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation