• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BikeLife‐GGのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

相次ぐ変更

相次ぐ変更伊豆の河津桜が見ごろらしいと聞き、
私はGSで行くつもり、妻はここの所
膝が痛いという事でジムニーでと・・

しかし、河津周辺はこの時期大変な
混雑らしい。車ではツライ!



ならば松田ハーブガーデンの西平畑公園のかわず桜を見に行くことに
ところが、はるか手前で車両規制。さくら祭りとかで車では行けません。
膝が痛い妻も歩いて坂道はと・・・諦めモード。 断念。

行き先もなく246を山北方面へ・・御殿場から箱根を抜けて帰るか?
ただのドライブに・・・そこで昼は御殿場でということになり

思いついたのが「魚啓」という店。土日はいつも混んでいる。車やバイクで
駐車場から路肩までいっぱいになるが平日ならと・・・行きました。


ここは何が有名かというと過去に二度も【宝くじ】を当てた事で、少しでも
その運にあやかりたいと出向くらしい。


さて注文は、御殿場で刺身・・? 結局「上天丼」にしました。


運ばれてきてビックリ! なんだこのデカさ!味噌汁のお椀直径20㎝
天丼の器は土鍋みたいな直径25㎝はありそうな特大盛りです。

もちろんガンバって完食しました。・・・味は正直・・・普通より・・・。
この量は・・御殿場は自衛官が多いからかなど妻と話しながら
箱根を超えての久々のジムニードライブでした。
今シーズンは河津桜はムリかなぁ~  残念。





Posted at 2018/02/28 19:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月19日 イイね!

やっと届いたぞォ!

やっと届いたぞォ!
以前にネットで注文したヨシムラ!
モンキー用マフラー!が届きました。


数多くある中から、リサーチを重ねて
ヨシムラに決定!



選択ポイント
・ノーマルルックを崩さない事からアップマフラー
・音も控えめに低音重視
・ノーマルのヒートガードの利用
・トルクアップとスピードアップへの期待



さすがヨシムラ!造りもしっかりしています。 *少々高額なのも納得か?



この別売りのステーを使いヒートガードを取り付ける。


今度の休みに早速取付たぁ~い。 そして試乗! 楽しみだぁ~!
Posted at 2018/02/19 20:33:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月11日 イイね!

本日、一人大観山一人ラーメン

本日、一人大観山一人ラーメン
今日は妻が居ない為、GSには乗らずに思い出したように
モトコンポなどを引っ張り出しました。


快調です。すぐにエンジンがかかる。 よしよしです。
さてさてどうするか・・・やっぱり箱根??



以前に挫折したモトコンポでの大観山! 椿ラインは雪はOKだったという事もあり
いざ出発。マフラーを替えたお陰で登り坂もグイグイと、さほどストレスを感じずに
大観山駐車場に無事到着できました。



ところで、ここ大観山レストランの 「大観山担々麵!」 結構美味しいです。
いつもは妻と頂くのですが・・今回は、一人大観山一人ラーメンでした。
Posted at 2018/02/11 16:14:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月07日 イイね!

もう少し辛抱?それともビビり?

もう少し辛抱?それともビビり?先日の雪も大丈夫だろうと、午後から
妻を乗せて、いつもの箱根へ・・・

椿ラインは路肩に少し雪が残っているも路面は
乾いておりOKですねェ。

いつもの大観山レストラン駐車場にていっぷく休憩。
写真で解るように雪山が出来てます。
気温0℃!めちゃくちゃ寒~い。来ているバイクも少ないです。

レストランから芦ノ湖方面へ下る道路は状況一変、路肩の雪山も多く
路面も濡れている。いやぁ~な感じ。
日陰部分は一部シャーベットのわだち状態。そんな時リアがズルッと!
もぉ~ビビりです。

いつものコースは諦め箱根新道へ・・・
この道は昼夜を通してトラック等が走る為、雪はもう大丈夫だろうと
小田原経由で早々の帰宅となりました。

箱根周辺へのツーリングはもう少し、あと少し、このまま天気なら
ほんの少しの辛抱かなぁ~。



Posted at 2018/02/07 18:50:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月01日 イイね!

B-COM完了

B-COM完了昨日、B-COMの領収書を持って妻を乗せて
ショップへ取付に行ってきました。

操作方法などの説明を聞き遠回りしての帰り
ただただ妻のおしゃべりを聞くことに・・・・
たまに相づちを打つ私です。



*妻はこのアイテムを気に入った様子です。*
Posted at 2018/02/01 19:34:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 オイル交換時クラッチスプリングを代える https://minkara.carview.co.jp/userid/2346210/car/3195932/8254917/note.aspx
何シテル?   06/05 19:33
リターンライダーという言葉に刺激され、またレストアという響きにも勝てず、錆びついたクラブマン250を思わず衝動買い。しかしながら本格的には勿論出来ずにプチレスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

     123
456 78910
11121314151617
18 192021222324
252627 28   

リンク・クリップ

[モトグッツィ V11ルマン] シフトリターンスプリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:12
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:58:42
[ヤマハ SR500] スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:15:42

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
以前からモトグッチには一度乗りたかったので 長距離ツーリングに適したトラベルを購入。
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SRは販売当初から乗ってみたかった。 リターンしてから400の方が乗りやすいなど いろい ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキーFIです。 この度我が家へやってきたかわいいヤツです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前は家族4人+ ワンコ2匹ということもあり、パジェロロング所有、ドライブ・キャンプ・釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation