• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BikeLife‐GGのブログ一覧

2019年10月03日 イイね!

ハブ弄り!まだやってます。

ハブ弄り!まだやってます。
ホイールベアリングも外れて
次は塗装剥がし作業です。

油や汚れを落としリムーバーを使い
塗装を剥離します。



リアハブ






フロントハブ



フロントはアルミ錆びを落とすのにワイヤーブラシを使ったようで傷だらけ
これはいけませんねェ、塗装しても残りそうです。磨かねば!

塗装も剥がし磨きも終了。


ただ刻印個所やリブ状部分はどしても磨ききれない。



今回サンドブラストやウエットブラストが出来るショップを見つけたので
試しにお願いしようと思っております。

*****DIYでは限界です。SR弄り!かなり本気です!*****








Posted at 2019/10/03 19:58:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月01日 イイね!

引き続きベアリング外し

引き続きベアリング外し前回の続きを夜な夜なまた作業を
しております。

ベアリングプーラーの使い方も
若干要領を得た感じがします。


本日はフロントハブベアリングです。


本来はオイルシールリング(ダストシール?)を外してから作業に入るそうだが
どうにも外れません。面倒くさいので一気です。


かなり固着していましたが・・そこは工具ですね!外れました。


もう片方も同じ要領で・・・




無事完了です。


今回のホイールハブは前後別々に落札。年代もそれぞれ違うと思いますが。
私と同じ型式のRH01Jです。外したベアリングはどれも非常に回転が悪い。
こんな物なのでしょうか?初めての作業で解りません。
まだ新品を購入していないので比較も出来ませんが・・・

次回はホイールハブの塗装剥がしです。かなり地味な作業になりそうだな!







Posted at 2019/10/01 22:26:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 オイル交換時クラッチスプリングを代える https://minkara.carview.co.jp/userid/2346210/car/3195932/8254917/note.aspx
何シテル?   06/05 19:33
リターンライダーという言葉に刺激され、またレストアという響きにも勝てず、錆びついたクラブマン250を思わず衝動買い。しかしながら本格的には勿論出来ずにプチレスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   12 345
678 9 101112
1314 1516171819
2021222324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

[モトグッツィ V11ルマン] シフトリターンスプリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:12
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:58:42
[ヤマハ SR500] スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:15:42

愛車一覧

トライアンフ スクランブラー900 トライアンフ スクランブラー900
ロングツーリング用に購入
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SRは販売当初から乗ってみたかった。 リターンしてから400の方が乗りやすいなど いろい ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキーFIです。 この度我が家へやってきたかわいいヤツです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前は家族4人+ ワンコ2匹ということもあり、パジェロロング所有、ドライブ・キャンプ・釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation