• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BikeLife‐GGのブログ一覧

2024年07月29日 イイね!

ジムニー北の旅5000キロ 2日目

ジムニー北の旅5000キロ 2日目2日目は仙台へ向かい市内に入ると
渋滞が始まり諦めて松島へ

松島も同じく車も人も多く溢れかえって
おりました。

妻と観光とも思いましたが二人して人混み
に弱く頭痛が始まります。


結局、私の故郷石巻へ4年前に私一人で訪れた際にはまだ至る所で工事中の場所
もありましたが整備されておりました。





津波浸水深さ6.9m。ほぼ2階建の屋根上までです。

その後は南三陸町へ向かいました。向かう道中もほとんど工事が終わり海沿いの道からは海を眺める事は出来ません。

写真は南三陸の震災前になります。


震災後


南三陸町震災復興祈念公園


東日本大震災伝承施設 南三陸311メモリアル




今日は気仙沼に泊まります。

2日目の走行距離:350キロ

Posted at 2024/07/29 19:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月27日 イイね!

ジムニー北の旅5000キロ 1日目

ジムニー北の旅5000キロ 1日目私も妻もお互いに動けるうちにと
長旅を計画。バイクで行きたかったが
妻が乗り気でなく・・結果ジムニーで
出発7月6日から18泊19日の
帰宅7月24日迄を旅の備忘録として
残したい。


1日目
妻がアクアライン海ホタルを知らないという事で




海ホタルでこれ程大きなクレーン車を初めて見ました吊り上げ荷重300トン!


千葉の屛風ヶ浦が見たく銚子ジオパークへしかし霧が濃く絶景は望めずです。




ここにも一度来たかった茂木ホンダコレクションホール!
ホンダ S800


ホンダ N360


ホンダ Z360


ホンダ シティー


ホンダ CB450


ホンダ CB750 


ホンダ CB750F


ホンダ CBX1000


懐かしい車やバイクを見られ昔の記憶が甦ります。

道の駅きつれがわ にて一休み。その後ホテルへ


1日目の走行距離:413キロ


Posted at 2024/07/27 16:06:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年06月24日 イイね!

メンテ走りとお遊び

メンテ走りとお遊び先月のロングツーリングを終えて
モトグッチのオイル交換を済ませ
いつものコースをメンテ走りです

この時期に昼からの大観山で富士山の
稜線が拝めただけ何かホッとします。



大観山の気温は23度。バイクで走るのが気持ちいい。


駐車場に憧れのバイク、ドカ900SSイモラ仕様!
オーナーの方と少しお話し
このバイクの3人目のオーナーで既に20年所有との事。

ドカ900MHRも今思えば味の有るいいバイクでした!

その後は十国峠を気持ちよく流し森の駅へ




モトグッチV85TTトラベル・3500キロのロングツーリングで不具合も無く
走ってくれました低回転でのドロォロォという排気音が私好みとそこからの
加速も私には十分ですね。

帰宅してからSRでお遊び。動画で見たスプロケナットの緩み止めを真似てみた。




Posted at 2024/06/24 23:28:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ⑩

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ⑩5月26日 10日目
大津市から琵琶湖を左回りで
伊吹山経由で下呂温泉へ
310キロのルートです。







BIWAKOモニュメント 最近多く見かけるローマ字モニュメント


メタセコイア 緑の並木道も良いがやはり紅く紅葉した並木も見たいですね。




スカイテラス伊吹山へは有料伊吹山ドライブウェイの往復となります。

頂上は雲の中?










風が強く雲の流れも速く雲の切れ間に写真を撮りました。

下界に降りればまたメチャ暑です。
下呂温泉へ向かいます。名神高速道路へ

養老SAにて休憩と給油です。再度天気予報を確認しますが
やはり明日は雨の様子。
どうするどうする!ホテルは予約済!

検討の末、ホテルはキャンセルし自宅へ帰る事にしました。
名神・東名高速自動車道を飽きる程走り無事に帰宅致しました。

今回のロングツーリングではバイクも身体も特に具合が悪くなる
ことも有りませんでした。

まだ大丈夫!これからも BikeLife を楽しめそうです。







Posted at 2024/05/30 18:00:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月30日 イイね!

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ⑨

北陸・山陰・山口・四国 ツーリング ⑨5月25日 9日目
宇多津町から琵琶湖のある大津市へ
350キロのルートです。

今回は山陽自動車道ではなく
中国縦貫自動車道で向かいます。






王子が岳から望む瀬戸内






中国縦貫自動車道、加西SAにて休憩及び給油です。
ピーカンの天気でバテますねェ~。


少し頑張り過ぎたか大津に早めにつきホテル近くの琵琶湖を眺めに








明日は下呂温泉へ向かう予定です。ただ明後日には朝から風雨の予報で
時間が経つに連れて強まるとの事!








Posted at 2024/05/30 16:30:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #SR500 オイル交換時クラッチスプリングを代える https://minkara.carview.co.jp/userid/2346210/car/3195932/8254917/note.aspx
何シテル?   06/05 19:33
リターンライダーという言葉に刺激され、またレストアという響きにも勝てず、錆びついたクラブマン250を思わず衝動買い。しかしながら本格的には勿論出来ずにプチレスト...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[モトグッツィ V11ルマン] シフトリターンスプリングの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/01 21:21:12
リアブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/18 17:58:42
[ヤマハ SR500] スプロケットとタイヤ変更によるギヤ比の件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 10:15:42

愛車一覧

モトグッツィ V85TT トラベル モトグッツィ V85TT トラベル
以前からモトグッチには一度乗りたかったので 長距離ツーリングに適したトラベルを購入。
ヤマハ SR500 ヤマハ SR500
SRは販売当初から乗ってみたかった。 リターンしてから400の方が乗りやすいなど いろい ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
ホンダモンキーFIです。 この度我が家へやってきたかわいいヤツです。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
以前は家族4人+ ワンコ2匹ということもあり、パジェロロング所有、ドライブ・キャンプ・釣 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation