• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

べにほっぺ☆の愛車 [マツダ フレアワゴンカスタムスタイル]

整備手帳

作業日:2025年4月26日

ドライブレコーダー更新

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
旧ドライブレコーダーのフロントカメラ

ドライブレコーダーが寿命を迎えました。
症状として
・走行中に電源が落ちたり入ったりを繰り返す
・液晶がホワイトアウトする
・普段聞かないような変な機械音がする
・家庭用電源に繋いでも充電できない

おそらくリチウムイオンバッテリーがダメになったと思われます。
2
旧ドライブレコーダーのリアカメラ

現状使用しているのは前後にカメラがついてるドライブレコーダー
今回交換する物も同じく前後カメラタイプにしました。
この車で3回目のドライブレコーダーになるため、それだけの周期で交換しないといけないなら同じもの買って本体だけ付け替えが理想です。
ただ、同じものは見つかりませんでした。
それに度々交換するくらいなら安いものにすることにしました。
3
新旧ドライブレコーダーのケーブルは互換性はありませんてました。
そのためケーブル毎取り換えが必要となりました。

写真の左側のケーブルはシガーソケットに入るドライブレコーダーの電源ケーブル

写真の右側のケーブルはリアカメラのケーブル

運転席側、助手席側両方のAビラー内張を外しながら、ケーブルを2本とも引き抜く。
ケーブルを左側と右側別々に分けて配線した理由を過去の自分に問いたい。
4
全撤去する前に助手席側のAピラーからグローブボックスにケーブルを通すため、古いケーブルに新しいケーブルを抱かせて引き上げると
5
苦労することなく隙間からケーブルを引き出すことが出来ます。

Aピラーの内張を戻す際にケーブルを挟み込まないよう元々布設されているケーブルに抱かせて縛ります。
6
交換後のフロントカメラ
液晶がでかい。
外から見ると、デジカメでもつけてるのかと思わせる見た目。
安いから仕方ないですね。
7
交換後のリアカメラ
設置は綺麗に収まりました。

この後、映像がちゃんと撮れてるか試運転しました。

走行中の映像は液晶にバッチリ映ってましたが、走行後、録画したと思われる映像を確認するのを忘れてました。

多分、大丈夫と思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル交換20250813

難易度:

ペダルカバー取付

難易度:

テレビキャンセラー取付

難易度:

ピラーカバーを取り付けよう

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2017年05月03日09:02 - 23:26、
583.60km 12時間1分、
13ハイタッチ、コレクション12個を獲得、バッジ116個を獲得、テリトリーポイント1160ptを獲得
天橋立から下関まで移動。
力尽きました。」
何シテル?   05/03 23:35
車が好きです。 乗るのも整備も好きです。 燃費向上、快適空間、走行性能などを上げることがやりたいですが、お金も知識もありません。 ここでいろん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ドアミラー開閉故障・修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:40:12
電動格納ミラーの修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:40:02
サイドミラー格納用ギヤ交換(金属製) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:39:54

愛車一覧

マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
軽自動車税が上がる前に軽自動車を新しくするためRX-8を手放し嫁の使用車として2014年 ...
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
2017年4月1日納車されました。 メーカーオプション ・CD/DVDプレーヤー+地上 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
人生初の新車で購入した車。 最後の最後まで所有したかったけど、燃料費の高騰とこれからのラ ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
嫁さんが結婚前に乗ってた車。 この車であちこちドライブや旅行に出かけました。 結婚してか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation