• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原店長の"2号機" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2020年7月20日

やる事ないので。。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
絶好調の我マシン。
特にこれといった不具合もなく調子良いです。

しかしこれはこれで寂しいもんで何かイジリたいw

メーターの揺れが大きくなってたので新しく張り替えよう。
2
やる事ないので。。
スクリーン外してメーターカバー外せばメーター外せます。
8mmのナットが3ヶ所とカプラー3ヶ所(水温計をデジタル化してますので)メーターケーブル外せばフリーになります。
3
やる事ないので。。
メーターに一周巻かれてるスポンジテープを張り替えます。
4
やる事ないので。。
ペリペリっと剥がして残ったノリはパーツクリーナーで簡単に落ちます。
5
やる事ないので。。
ホムセンで買ってきたコイツで代用します。
今までよりちょい硬めで1号機も同様にしてました。
振動によるメーターの揺れ(ガタ)は結構収まります。
6
やる事ないので。。
一周貼り付けたら組み上げて終了。
30分ぐらいで終わってしまった。。

走り行こうかな。。
でもクソ暑い。。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

セルモーター交換

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

スターターの分解清掃

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「This is 名車 http://cvw.jp/b/2346633/47098098/
何シテル?   07/20 11:07
ENEOSの店長やってまーす。 ガソリン高くてすいません? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油圧警告灯微点灯からの・・・オイルプレッシャースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:35:12
スターターの分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:03:59
ハンドルスイッチをハザード付きへ交換、さらにウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:55:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生涯で一度でいいからオープンカーのオーナーになりたいと思いながら早20年! ようやく中 ...
カワサキ ZZR1100 2号機 (カワサキ ZZR1100)
事故で潰してしまった1号機(ZX11-C3)が好き過ぎて再度C3を購入。 2号機となるこ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
縁あってイレブン会のメンバー様からお安く譲って頂きました。 只今、セカンドカーとして活躍 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今さらですが通勤快速のKeiワークスを投稿しておきます。 みんカラネタ満載の車輌ですでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation