• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

原店長の"2号機" [カワサキ ZZR1100]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

C型持病。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
いつの間にかテールカウルが割れてました。
まぁC型の持病ですね。
2
とりあえず100均のネイル用商品で補修しときます。
パウダーかけて液かけたら瞬時に固まっていきます。
3
三回ほど繰り返して盛り盛りで固めました。
かなりガッチリと固まったです。
ペーパー当てて塗装すれば完成ですが組んでしまえば目立たないのでこれで良しとしときます。

まぁ自分はこんなもんでいいんですw

気が向いたら塗ってみようかな笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

セルモーター交換

難易度:

パイロットスクリュー調整 84,700km

難易度:

噂通りの爆光♪LEDヘッドライトバルブを更新

難易度:

中古新規登録

難易度: ★★

エアフィルター交換

難易度:

車検

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年8月23日 18:46
お疲れ様です。
100均ネイルでくっつくんですか~(゚д゚)!
今までプラリペア使ってましたが、マネさせてもらいます♪
コメントへの返答
2020年8月23日 18:59
お疲れ様ですw
1号機(ZX-11)の整備手帳でホルダー修理の際に使った余りです。
見た目気にしなきゃかなりガッチリ固まりますよ、しかも税別300円です笑
2020年8月26日 0:04
こんにちは
ABS接着には矢崎のイレクター(パイプで色々組めるもの)の接着剤がいいです。
溶かしてくっつけるので、接着強度もありますよ♪
コメントへの返答
2020年8月26日 9:57
こんにちは。
知らなかったんで調べました、サンアロー接着剤ですね。
しかも安い! 一つ持っておくと便利そうですね!
2021年5月23日 17:20
参考になります。
百均は第二のバイク用品店^ ^
使えるものがありますよね。
コメントへの返答
2021年5月23日 18:59
初めまして!
たくさんのいいねありがとうございます♪
百均とホムセンは大好きで暇つぶしによく行きますね〜
私は久留米なのでけっこうお近くのようですね♪
いつか道の上でお会いできたら嬉しいです😆

プロフィール

「This is 名車 http://cvw.jp/b/2346633/47098098/
何シテル?   07/20 11:07
ENEOSの店長やってまーす。 ガソリン高くてすいません? よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

油圧警告灯微点灯からの・・・オイルプレッシャースイッチ移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:35:12
スターターの分解清掃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 15:03:59
ハンドルスイッチをハザード付きへ交換、さらにウインカーポジション化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 16:55:36

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
生涯で一度でいいからオープンカーのオーナーになりたいと思いながら早20年! ようやく中 ...
カワサキ ZZR1100 2号機 (カワサキ ZZR1100)
事故で潰してしまった1号機(ZX11-C3)が好き過ぎて再度C3を購入。 2号機となるこ ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノちゃん (ダイハツ ミラジーノ)
縁あってイレブン会のメンバー様からお安く譲って頂きました。 只今、セカンドカーとして活躍 ...
スズキ Keiワークス スズキ Keiワークス
今さらですが通勤快速のKeiワークスを投稿しておきます。 みんカラネタ満載の車輌ですでに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation