• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6ハロンの愛車 [マツダ フレアクロスオーバー]

整備手帳

作業日:2020年6月13日

N-80Rバッテリー交換(27850km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
N-N80R/A3のバッテリーに交換します。
標準の20Bから24Bと3㎝位長くなるのでそのままではBOXには入りません。

アイスト対応の60B24R(N80R)ってほとんどないですね。
オプティマのイエロートップもあるのですがお高いのよ。
2
新品を2Aで補充電しました。
3
バッテリーを外し、ボックス底のボルトナットを外し、横の補器とケーブル留め2か所を外して取り出します。
4
ボックスの前後の壁を切り落として取付ます。
5
バッテリーを載せます。
6
前側のはみ出し具合。
7
後ろ側のはみ出し具合。
最初は後ろの壁だけ切って、底のボルト穴を長穴にしてボックス全体をぎりぎりまで前方にずらしたのですが、後ろにあるカプラと接触しているため、結局前後の壁を切る羽目になりました。
今後トライする人はまず前側の壁を落としてみましょう。
8
始動後にレー探に表示された電圧14.2~4Vでした。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検2024

難易度:

12ヶ月点検

難易度:

バッテリー交換

難易度:

ラゲッジプレート取り付け

難易度:

フロントブレーキパッド交換

難易度: ★★

備忘録:COMTEC ZERO 708LV データ更新

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「チェーン店だったのに、最後の1店舗になってしまったキャメルマート。
地酒はあるがパンはない、もはや個人商店?」
何シテル?   06/22 00:10
交換取り付けは勢いでやっていますが、DIYが好きってわけじゃない。 (細かいの見えないし、めんどくさいし・・ 適当にやって破壊すること(あるよね~ 基本も...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

空気圧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/21 21:33:18
 
野湯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/04 18:41:14
いろいろな重さを測ってみようょ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/27 20:50:24

愛車一覧

ヤマハ YPJ-XC ヤマハ YPJ-XC
eBIKE MTBガチ勢ではありません。
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
サイコロみたいだね
三菱 チャレンジャー 三菱 チャレンジャー
とても良い車でしたがディーゼル車規制の為、乗り換えになりました。 白雲台にて
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
初のFF車です H19/8、スカーフェイスに・・・ H26/9、9年51000kmで乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation