• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAKU@愛知の"MK7-R20" [フォルクスワーゲン ゴルフ R]

整備手帳

作業日:2022年1月2日

イグニッションコイル&スパークプラグ交換 Vol.1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
イグニッションコイルのアップグレード
ついでにスパークプラグも
交換しちゃいます^ ^

イグニッションコイルはAPR、
スパークプラグはNGKの
レーザーイリジウム、アウディRS7用
を調達してみました(^^)


残念ながらコイルパックリムーバーを
持っていないので、作業前に暫く
エンジンをかけて温めておきます!

そうすると比較的簡単に
イグニッションコイルは手で
引き抜くことが出来ますよ(*^^*)
2
暫くエンジンを温めたら作業開始です!

端子を止めている10mmナットを
外して端子を抜き取ります^ ^
3
更にコイルを固定しているボルトを
外して、コイルに繋がっている
コネクタを外しますf^_^;

このコネクタを外すのにもコツを掴めば
比較的簡単に外せます^ ^

自分は左手でコネクタの爪を
押さえながら、右手でコネクタを
下からゆっくり押し上げると…

パコって外れます(笑)
4
コネクタが外れたら、コイルを引き抜き
ますが、よくコイル本体とブーツが
分離してしまうことがありますので、
ココもあまりチカラ任せに抜かず、
両手でゆっくりジワジワと抜き出す
感じです!

すると、コイルもパコッ!て
抜けます(笑)
5
コイルが外れたら、今度はプラグを
交換します!

長めのエクステンションを使って
外しますが、いつもながらプラグ交換は
慎重に作業します(゚o゚;;

緩めるために最初だけラチェットを
使いますが、あとはエクステンション
バーを手で回しながらゆっくり抜いて
いきます^ ^
6
ゴルフ7のプラグ交換には16mmソケット
を使います!

マグネットソケットがあると便利だと
思いますよ(^^)v
7
新しく投入するプラグです!

アウディRS7用にNGKからリリース
されているものですが、純正より
熱価が1番手上がっています(^_^*)
8
外したプラグと新品プラグの比較ですが、
1本だけ他に比べてオイル汚れが酷いのが
気になりますね(゚o゚;;

次につづく

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ぱち夫、コーディングでアイストキャンセル

難易度:

iSWEEP車高調取り付け

難易度:

リア パッド&ローター交換

難易度:

車検&オイル交換

難易度:

排気その1

難易度:

NGKイリジウムプラグ熱価8に交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「妄想。。。シミュレーション( ;∀;) http://cvw.jp/b/234685/48527568/
何シテル?   07/06 13:21
皆さん、こんにちは!GAKU@愛知と申します。 最初は単なるクルマ弄りが好きというだけで、 とりあえず登録してみましたが、何とか今日まで…(-^▽^-)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
Golf7Rから乗り換えました*\(^o^)/* 今度こそノーマル仕様で… なんてコト ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK7-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
3台目のVW車に乗り換えです♪ 車種はMk6からMk7へ… グレードはGolfRからGo ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R MK6-R20 (フォルクスワーゲン ゴルフ R)
2015年。。。10年ぶりにVW Ownerに返り咲き(^^♪ 以前乗っていたGolf ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
人生初のK-Styleです(*^^)v まだまだこれから。。。 【My WAGON- ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation