• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月27日

シン・仮面ライダー観てきました

シン・仮面ライダー観てきました シン・仮面ライダーを観てきました。
仮面ライダーと言えば1971年からテレビ放映されたものですが、自分が5歳になる頃ですからかなり大昔です。
当時はリアルタイムで観たのか再放送で観たのか記憶が曖昧ですが、仮面ライダースナックを買って一生懸命カードを集めていた記憶があります。



今回の「シン・仮面ライダー」は言わずと知れた庵野秀明監督による「シンシリーズ」の中の一作です。
「シン・ゴジラ」、「シン・エヴァンゲリオン劇場版:Ⅱ」、「シン・ウルトラマン」に続き、楽しみにしていました。

単刀直入に言って自分的にはすごく面白かったです。
まぁ、自分は「新世紀エヴァンゲリオン」を始め庵野監督の作品が好きなので、贔屓目かもしれませんがwww

特に圧巻だったのが、映倫のマークの後に間発入れずに始まる冒頭のシーンに引き込まれました。

ネタバレはしたくないので詳しくは書きませんが、映画ならではの過激な表現が含まれています。



それもあって本作は「PG12」に指定されています。
12歳以下の子供には保護者の助言が必要というものです。



タイトルがカットインするまで息をするのを忘れるほど見入ってしまいました。

ちなみに入場者特典のシン・仮面ライダーカードですがポスタービジュアルの中で一番好きな振り返る緑川ルリ子と仮面ライダー1号のカードでした。





なお、劇中で一番好きな配役ですがハチオーグ役の西野七瀬さんがとても良かったと思います。



ご存知のとおり西野七瀬さんと言えば元乃木坂46のメンバーです。
テレビドラマにも何作も出演されていますが、役柄もどちらかと言えば柔らかい印象でしたので「怪人」役をどのように演じるのか非常に興味がありました。

あと、冒頭のアクションシーンは昼間の明るい屋外での戦闘シーンで引き込まれましたが、後半の方ではショッカーの秘密基地を舞台としているためかなり暗い場所での戦闘シーンとなります。
庵野監督が「当時(オリジナルのテレビシリーズ放映)の頃のテレビは画質も悪く、暗い場所で何かが蠢いていてそれが怖かった」と以前言われていたので、それをオマージュされているような気がしました。



1号と2号の共闘も胸が弾みました!

まだご覧になっていない方は是非劇場に足を運んで観てください!
ブログ一覧
Posted at 2023/03/27 18:34:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

【鑑賞日記】G-1.0【ゴジラ-1 ...
bijibiji booさん

シン○〇〇
noppo.さん

エヴァ新劇場版、続編はあるかもしれ ...
ろあの~く。さん

シン・仮面ライダーを観たよ
onimasaさん

IMAXで観るに限る
okuda-vzさん

"シン・仮面ライダー"、7月21日 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2346860/car/1839714/profile.aspx
何シテル?   10/13 23:02
ホンダインテグラTypeR(LA-DC5前期型)に乗っています。 もうすぐ20年目に突入の愛車ですが、まだまだ可愛がっていきます! 【HONDA車歴】 バ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リアアッパーマウント付近の内装加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/28 10:17:10
カーナビ取り付け(ALPINE DVD-099SR) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/24 12:41:10
SRS警告灯リセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 23:17:04

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR インテくん (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 新車で乗り始めて23年目を迎えました! 足 ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
初めてのHONDA車♪ 当時のF1を彷彿とさせるZCエンジンのヘッドカバーに一目惚れしま ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
先代のバラードスポーツCR-X Siの経年劣化を機に念願の3ナンバーに♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ホンダ ビガー ホンダ ビガー
転職した都合で2ドアクーペに乗れなくなり、新車で購入しました♪ 初回の車検時に手放しまし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation