• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujin2001のブログ一覧

2021年06月16日 イイね!

そろそろ1ヶ月。違いや所感諸々

そろそろ1ヶ月。違いや所感諸々



何度か高速道路と御殿場、箱根界隈の道を走ってきたので雑感的に書いてみたいと思います。

高速道路にて
何度か書きましたが、加速がC4Sの2倍増しの感じです。と言いますか踏みまくっていたら免許証は無くなりますw
足廻りは同じはずですが、流石3.2万キロしか走行していなかった個体ですので、乗り心地がしっとりしています。最初の911が996C4Sで、これもかなり自分としては高速クルーザーだなぁと思っていたのですが、turboの脚はしなやかに動きます。乗り心地は確実に良いです。ホイールが中空だそうですが、何キロ位軽いんでしょうね?その影響もありそうです。




もっと長距離ツーリングをしたくなりますね。今度は関西を超えて尾道辺りまで行ってみようかなぁ、と思わせてくれます。

峠にて
上りは楽しい😄
御殿場から乙女峠〜箱根峠、箱根スカイラインとワインディングはモリモリ加速してぐいぐい曲がって行きます。
私の腕のレベルではリアもびくともしません。パワーって良いなぁと思う時。





下りは、、、まだ慣れません😅
カーブでどこからアクセル踏めるのか、様子を見ながらです。踏むとどっかん!トルクが立ち上がるのでまだ怖いですね😅
まだまだ行けるんでしょうけど、気持ちの良い範囲で楽しんでいます。
下りはマツダロードスターに煽られますw そんな時は優雅にまったりと下っていきます😆
ブレーキパッドは社外品に交換されています。残たっぷり純正よりは低ダストですね。色からしてproject μかな? 



懐かしい。昔20代前半の頃AE92に装着していました。




燃費について
流してブーストが掛からない状態で走っていればC4Sと変わらないですね。
街乗り6km/l 高速で10強 
踏めばあっという間にガソリンガブ飲みですが、サーキットでも走らない限り、すんごい事にはならなさそうです。ちなみに横浜から御殿場、箱根でワインディングお楽しみ〜小田原厚木道路〜一般道の180kmほどのツーリングで8.8km/Lでした。ほぼカレラ4Sと同じでした😊

そして、女房にバレないかの件ですが。。。
大丈夫です🙆‍♂️
バレてませんww

間に3週間程代車のレクサスハイブリッドを挟んだのが良かった様で、こんなものかなというか、大きな羽もサイドの穴もturboのエンブレムも全く彼女の目には入らない様です。😅



今回はこんな所で。😌









Posted at 2021/06/16 17:16:15 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年06月05日 イイね!

ガラスリペア

ガラスリペア




turboの納車3日後に横浜の大黒パーキングのスロープにて飛び石を食らい、ややブルーになっていましたが、みん友さんから助言を頂きガラスリペアをしてみました。

保険でガラス交換しようかと考えたのですが、4等級下がって翌年保険料4万円アップとの事で、これはもっと飛び石傷が増えてどうにもならなくなったら保険を使う事にするとします。





今回お世話になったのは第三京浜港北インター近くのglass Dさん
よく前を通るので存在は知っていました。
電話対応も良いですし、百円玉の大きさ以下のリペアならお値段一律15000円(税込)と言うのもリーズナブルですね。


フロントガラスに注射器を貼り付ける様な専用工具で液体を圧入している様です。40分ほどの作業で完了。



あらびっくり‼️👀
殆ど傷が分かりません。


同じセブンイレブンで。



比較するとこんな感じです。近づくとうっすらわかりますが、この画像では全くわかりませんね。放射状の傷に良く液体が入っている様です。

お手軽なプライスですし、これはかなり良いですね。あと二、三発食らっても心に余裕が出来ると思いますw








Posted at 2021/06/07 09:25:36 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年04月29日 イイね!

契約をしてきました

契約をしてきました996愛が深まるに連れて走行距離は伸びて行きます。コロナ禍もあって娯楽や息抜きがドライブに偏重してると言うのもありますかね。


富士山定期観測は続いております🗻
コレは三国峠かな?
最近のお気に入りは横浜青葉から御殿場インターで降りて乙女峠方面に向かい芦ノ湖スカイラインでなん往復か遊んで箱根新道かターンパイクでで降りてくるコースです。


購入から11ヶ月。2.4万キロ走りました🚙 

足廻りをリフレッシュしようか、ナビを新しくしようか、その前にウォーターポンプとオルターネーターだな。等々考えを巡らせている中で、頭の片隅に有るアイツの存在。🚙

turboってどうなのよ?笑

M64系の空冷から続くGT2 GT3と共通のレース直系のクランクケース。
うーん🤔、これって丈夫なんだろうなぁ、と思いを馳せながら毎日カーセンサーの検索条件に911 4wd ターボ 右ハンドル(コレ大事☝️)の条件で眺める日々が薄ぼんやりと続きます。
色はアーテックシルバー。フルノーマルが良いね👍
左はあるんですよね。そりゃそうです。でも右じゃ無いとダメなんです🙅‍♂️
だって、女房にバレるじゃないですかw
C4Sのリフレッシュを取るか、出物が有りそのタイミングで金策工面がつけば思い切って乗り換えるか。まあ、有ったら考えようねぇ、とそれ程本気で考えるでもなく検索君はつづいていました🤓

でもですねぇ、そんな事してると出会ってしまうんですねぇ🚙



コレなら今のC4Sと見た目ほぼ変わりませんw
休暇を取っていた事もあり、早速問い合わせます。3.2万キロ、整備記録簿有り。コレはとりあえず見に行かねばならぬ。某Lライオ練馬店に出向きます(←この時点でで8割方決める勢いだったかも?😅)





前から見たら全く一緒!😆
キーを捻ると🔑野太いエグゾースト。やっぱりちがうなぁ
タイヤは私が交換した時期と同じ物で6部山。ブレーキローター新しい✨パット沢山残あり。ナビ新しい✨値段強気設定✊w
整備記録簿を穴が開くほど見ました。
一万キロまでPCで、その後一般工場とLライオさんで。
キー🔑が一つしか無いのが⤵️ポイント。でもそのくらいですね。
パッテリーは変えたばかり。2週間前まで動かしてた下取りホカホカ物件。



中古物件の出会いは一期一会。
こんなに条件にマッチしたturboはなかなか出てこないだろうと思い。
ぺべっとサインしちゃいました🖋😆

スペアキーキーを🔑サービスしてもらいました。実質値引きですね。作ると8万円しまふ。気をつけましょう☝️
キーを作って貰う関係で一度PCに入庫するので納車は5月末になります。

まだ、試乗もしてないからかな?同じ室内(カーボン内装なのでちょっと違いますが)、同じサイズ、同じ色のせいかワクワク感は不思議と低めw
でも、それがイイ!


という事で、納車されましたらまた諸々アップします⤴️









#996
Posted at 2021/04/29 09:37:49 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月24日 イイね!

マニュアルのツインエアは楽しい

マニュアルのツインエアは楽しい遅いですけど、そんな事はどうでも良くなるぐらい楽しい車でした。細い道もぐいぐい行けます。リアシートを倒すとかなりの荷物が積めて実用性も高いです。2台持ち出来るなら最適なセカンドカーになります。
Posted at 2021/02/24 23:30:58 | コメント(0) | クルマレビュー
2021年02月22日 イイね!

日々是息災

日々是息災一眼ミラーレスカメラを始めてから無駄に車の画像が溢れます。

貯めたものをブログを兼ねて一気にアップしますw

2月7日筑波サーキットにアマチュア草レースを観戦にいきました🏁


















中々躍動感のあるフォトが撮れました📸

1月某日 御殿場
数年前までPorscheのレストランとして営業していましたが今はイタリアン🇮🇹桜鏡。駅までお迎えにも来てくれるそうです。送迎車はカイエンです。

















食べている時に余り撮影はしないので食レポ写真は無し📷🥩
コースのみで7皿ぐらい出てきて腹がパツパツにw
雪化粧した富士山🗻が綺麗でした。

富士山と言えば
ウォッチは続けております。











足柄峠 誓いの丘。この時気がついたけど、カップル👫が来て誓いを立てる所の様です。


こんなオブジェが有りました。南京錠が沢山掛かってます😱
愛の束縛式が執り行われる場所の様ですw 知らなかったぁ。
この日の御殿場からの東名高速上り大井松田の手前で🚓に捕捉されました😅
下り調のトンネルの中で追尾され、出た所で🚨御用。
ラッキーな事に計測不可で通行区分違反1点6000円で済みました。
但し、私累積で5点保持していましたのでツモで30日免停。お知らせが近々に来るのでしょう😫何年ぶりだろ?

2月某日
小田原曽我梅林梅散策
















花粉をたっぷり浴びたので洗車をして帰りました🚙🚿✨👋





追加:2月祝日天皇誕生日
この日も足柄峠からの冨士見金太郎ラインへ













レンズもどんどん増えていきますw

誓いの丘 は舗装工事が始まり3月25日まで閉鎖になるそうです。
別の定点観測ポイントを探さないとね。

こんなわけで
車も私もなかなか元気にやっております。




Posted at 2021/02/22 16:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平日箱根
🚙🚗 911二味」
何シテル?   05/28 15:02
yujin2001です。読み方はユージンでお願いします。 2025年3月 MY1974 ポルシェ911が納車されました 2024年7月 MY2019 B...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

★Kジェトロ二クスを理解していますか??★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 09:31:42
空調服(クールクッション) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/20 07:03:02
"百恵号"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/12 23:44:45

愛車一覧

ポルシェ 911 百恵号 (ポルシェ 911)
911に戻って来ました。50年選手のベテランです。1974年発売の型式はTYPE911に ...
BMW 3シリーズ セダン シルバーベテラン急行 (BMW 3シリーズ セダン)
74年式ビッグバンパー911を迎えるに当たり急遽安定の普段使い車が必要に。ガソリン高騰の ...
BMW M4 クーペ 粘土色男前号 (BMW M4 クーペ)
ユーティリティ性の高さ、速さ🆗 落ち着いた伝統的BMWの継承されたスタイル 色が渋いな ...
BMWアルピナ B3 3.0/1 碧い貴婦人号 (BMWアルピナ B3 3.0/1)
2023.9納車 30歳の頃、B6 2.8 アルピナ ストレート6を運転させて貰った記憶 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation