• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月06日

初滑りで初雪道。あと燃費

 今日はホームゲレンデであるエコーバレーのオープン日。去年までは、公式な初日の数日前からプレオープンしていたので初滑りが平日だったが、今年は無しだったので今日となった。

 先週カプチを冬装備に切替て準備万端。153号線で飯田山本ICまで出てから高速に乗る計画。

 朝4時に名古屋を出発。しかしいつもにも増して車が少ない。その訳は…
 
 いきなり雪道ドライブ。
 平谷より手前で一面真っ白。でも空いてて楽しいドライブ♪ こんな時に夏タイヤでちんたら走っているバカに遭遇しなくて良かった。


 エコー到着。
 コンディションは、昨日雨が降ってしまったためベースがコチコチのガタガタ。その上に一晩スノーマシンで作った雪が乗っていて板は走るけどちょっと疲れる状態。9時~11時半みっちり滑走。お昼頃でも氷点下でした。
 しかし大半の人が今日初滑りのようで、みんな妙に腰が引けていて面白かった(^_^;)


 今年新調した板。'06アトミックMETRON B5 162cm。新古品。今まで使っていた同じMETRON M:11より硬くて重いので、今日は慣れるだけで終了。

 帰りは天気も良く、19号でのんびり南下。…だったけど…

 またしても大雪。
 まあ着雪はしなかったので渋滞等は無しで良かった。

 最後はもちろん…

 某ダム(笑)
 誰もいませんでした。

★今日の燃費★

走行距離 509km
消費量  27.38L
燃費   18.37km/L

去年と比べて、往路の高速(登り)で燃料計の減りが早かった気がしたので『無給油で往復できないかも?』って思いましたが復路で挽回していつもほぼ同じ数値に。まあパワーの出方からすれば上々♪

 あといつも入れてるスタンドでハイオク115円になりました。嬉しい~♪
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2008/12/06 22:24:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

カメラ不具合
Hyruleさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

この記事へのコメント

2008年12月6日 22:52
早くも初滑ですか~
空いてるし天気もいいし♪

そっか、スキーキャリアを付けると思ってましたが、短いカービングならカプチの車内に入るんですね。



コメントへの返答
2008年12月7日 10:27
今年は去年より状況良いです。
奥美濃は天然雪も結構多いようだけれど
白樺湖の晴天率に惹かれてこっちばっかり

キャリアは2人乗らないと使いません。
もう数年使ってないから売却しようかと
思ってます。
2008年12月6日 23:04
もう、シーズンインとは、お早いスタートですね~

でも、行き道に雪が積もっていると、テンションアップしますよね~


悲しいかな、NY家の初滑りは、年末になりそうですぅ~
コメントへの返答
2008年12月7日 10:29
慣れない雪道だとテンションより
心拍数のほうが上がったりして(^^;)

今シーズンは是非一緒に行きましょう♪
ぜひぜひ「手ぶらレンジャー」に
加わってください♪
2008年12月6日 23:44
スタッドレス減らして帰ってきたのですね!

今年は12月が寒いだけとか聞きました。
早めに行っとかないとね!
コメントへの返答
2008年12月7日 10:31
タイヤにちょっと多めに空気入れたら
どうもそこがベストだったようで
雪道もワインディングも調子よかったです

1月以降、少し暖かいようですね。
それまでにしっかり降ってくれれば
良いのですが。
2008年12月7日 0:14
雪道で喜べる人は、そうそう居ないですからねわーい(嬉しい顔)
事故に遭われず良かったですグッド(上向き矢印)

お客さんが多く儲かっている所は、マシンで作れてイイですよねexclamation
こちらも雪国とは言え、オープンしてるのはチャオ御岳くらいかな冷や汗

12月中なら、ゴンドラにも関わらず1000円ですから、いかがですか?
休みが合えば、ご一緒しますよウッシッシ
コメントへの返答
2008年12月7日 10:37
喜び半分、冷や汗半分…です(^^;)
事故は回避しないとシーズンを棒に振って
しまうので慎重なグリップ走行です。

チャオは時々行ってましたが
お客さんが多すぎるし斜面が緩いし
何よりゴンドラ乗ると板外さないと
いけないのが面倒になってしまい
今年は行かない予定です。

もうちょっと斜度があって空いているところ
ありませんか?

…手ぶらで倒しまくる
ゲレンデ●走族なんで(^^;)
2008年12月7日 0:33
さっそく楽しんでますねぇ。
ゲレンデも人が少なく滑り放題(?)ですし、早起きした甲斐がありましたね♪

スタッドレスで某ダム!オミソレシマシタヽ(´Д`ヽ)
コメントへの返答
2008年12月7日 10:41
ゲレンデは実際はもっと混んでましたが
リフト待ちが3分ぐらいだったので
まあまあかな?

…3分で「待ち」って思う辺り、
いかに普段空いているところばかり
行っているかですね~(^^;)

ダムはスタッドレスなので流す程度です。
時々走りに来ている車に追っかけ
回されます…(^^;)
2008年12月7日 21:33
おほ~♪雪雪雪♪
やっぱり雪国に前に住んでいたワタシ的には冬は雪を見ないと!
でも雪質が悪いとちと滑る気を無くしますね....

ワタシはスキーはナイターがいいな ^^
コメントへの返答
2008年12月7日 21:45
雪のシーズンですね♪
まだ雪質云々言える時期ではありませんが
まあ初滑りとしては上々かも。

ナイターはお泊まり前提なのであまり
やる機会がありません。
でも毎年1月にニセコへ行くときは
毎晩のようにナイター滑ります。
毎日ほぼ貸切で最高です♪

…ただし激寒です。
2008年12月7日 23:05
おつかれさまでした!
B5どうでした?

私は来週シーズンイン予定かつ
新板おろしなのでチョットワクワク
(R15/164cmを乗りこなせるのか!?)

今年はHOTWAXチャレンジ予定っす
コメントへの返答
2008年12月8日 0:01
B5、よく分からないまま一日終了。
どっしり安定した感じはしましたが
もう1~2日乗らないと何ともです。

おにゅ~の板楽しみですね♪
あとはゲレンデコンディションと
滑走範囲が広くなることを祈るだけ。

ホットワックス、大変だけど楽しいですよ。

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation