• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月18日

ちょこっとできた。

ちょこっとできた。  土日でスキーへ行ってきた。

 土曜は冷え込み十分、エコーの圧雪はキレイで硬さも最高!ということもあり今シーズン初めてエコー第1ゲレンデで倒しまくり♪

 手ぶらで滑り始めて早5年?ですが、ダブルハンドスライドは普通にできるようになりましたが、今回、一つの到達としてキワモノ芸「ビッテリー」できるようになりました。(でも一人だから誰も証拠写真撮ってくれないのであくまで自己申告(^_^;)

 ↓イメージ映像(ボードの場合)※私じゃありません

 バカさ加減を発揮するために、接地する手は真上に、もう一方は「気を付け!」すること。右ターンはまあまあ、左ターンはまだ甘め。

 これからも「目立とう系」で行こう♪
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2009/01/19 17:07:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

この記事へのコメント

2009年1月19日 19:40
昨日は雨が降っちゃったでしょうから、次ドカッと降らないとダメでしょうね手(パー)

殆ど、横に寝ちゃってますねあせあせ(飛び散る汗) スゴイ冷や汗
くぁうーるさんの映像、お待ちしてますウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月19日 21:03
白樺湖エリアは昨日も冷え込んで
いたので今朝は積雪20cmだそうです。

こっちでは私は硬いバーン大好き♪なので
晴れて寒い方が好みですね。

ちとリスク高いですが
目立とう精神だけでやってます(^_^;)
2009年1月19日 20:00
新種の体操競技みたいですね~
\(^_^)/
コメントへの返答
2009年1月19日 21:04
キワモノ一発芸♪

周りは「ばっかで~」って
見ていることでしょう♪

それでも嬉しい私~♪

まぞ?
2009年1月19日 20:56
おぉーっ!
ビッテリーターンですね。

若かしり頃、ゲレンデで一生懸命雪まみれになりながら練習しました。
今は恐怖心が先行してできないだろうなぁ~
コメントへの返答
2009年1月19日 21:08
私はよほどコンディションが良くないと
できません。今回初めて納得できるぐらい
倒せました♪

いとちゅうさんもトライしてたんですね!
是非ナマで見てみたい~(^^)

アルペンボーダーやスコールでやる人
は居るようですがスキーヤーは
あまりいなさそうなので精進します。
2009年1月19日 21:19
こんな滑りがスキーでやれるんですか!凄い!

スピード&斜度が必要そうですね?
板に幅がないとエッジがかからなそうですね。

くぁうーるさんの滑り、一度見てみたいなぁ~
動画アップしてください。
コメントへの返答
2009年1月19日 22:09
できますよ~やりませんか?

スピードは必要ですね。
斜度は初速を出すために必要ですが
ターンの時はあまりなくてもOKです。

幅がないとブーツが雪面に当たるので
3サイズとも太くて、かつシェイプが
きつめの板がいいですね。

私の滑りは(ちょっと古いけど)
「手ぶらレンジャー」でググると
出てきます。私は赤レンジャーです(^_^;)
2009年1月20日 0:41
え~!あそこまで倒したら、そのままズサーっと滑るのが普通なのに!?
普通に起き上がれるのが不思議でなりません(-ω-)
コメントへの返答
2009年1月20日 10:27
ビッテリーの写真の顛末が
そのまま起き上がらず倒れたまんまって
オチのものが結構あります。

せっかくスキーでやるからには
左右で交互にキレイに倒すのが理想です♪
2009年1月20日 0:44
あぁぁ!くぁうーるさんの滑りを見てない!
先に滑り出しちゃう自分が悪いんだけど・・
今度動画撮りますね!カメラします。
万歳&気をつけ(おっぱぴー)時に
内脚って暴れません?
なんか良い処理法が有れば教えて下さい


くぁうーるさんの過去の勇士↓2:20頃から(既出?)
http://jp.youtube.com/watch?v=pVBkGSzmPLw

私はこんなのにあこがれます↓
http://jp.youtube.com/watch?v=I2Lc4llKNOk


コメントへの返答
2009年1月20日 10:34
エコー来て来て!
私にはニコイチ斜面きつすぎです~(;_;)

私は初速だけ稼げればあとは
緩斜面で数ターンできればOK。

内脚? さ、さぁ~?
自分どうしているんでしょう(?_?)
実はしっかり倒し切れてないのかも。

2つめの動画、のっけから…(滝汗)
まさしく暴○直線番長ですね。
アレやったら命がいくつあっても
足りませんよ~。
2009年1月20日 0:48
こりゃ凄いですね(◎O◎)

初めて見ました。
何て言うか、滑っているとは言えない感じですね。

怖く無いですか?
コメントへの返答
2009年1月20日 10:38
怖くないですよ。楽しい♪

車やバイクと一緒で視点が低くなると
スピード感が増すし、遠心力とバンク角で
遊ぶイメージで。
手でも雪と戯れて滑れるんですから
一粒で二度美味しい?

それに最初から転んでいるようなもの
なので転んでケガすることは
ありません(爆)

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation