• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

買い換え(買い増し?)

買い換え(買い増し?)  コンデジ買いました。

パナの防水・防塵仕様。ここ1ヵ月間、オリンパスのμTOUGH8000と迷いに迷って、結果、動画性能+動画中のズーム機能でパナを購入。オリンパスの-10℃OK+レンズシャッター付きが良かったけど、今回はパナを試す意味で選択。カメラとしての性能はそれなりだけど。

 モチロン、スキー用途。パナは推奨0℃以上だがどの程度使えるか興味津々。ニセコなら-10℃以下だから全然使えなかったら帰ってきたら即売却かな~(^_^;)

 なんかコンデジばっかり手元に増えているけど、どうしたもんか…(^_^;)
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2010/01/03 19:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はぁ?!(ハッとして!)Good ...
(元)しるしるさん

デジタル一眼レフが欲しい欲求が高ま ...
ヒデノリさん

結局ポチって犬泳ぐ
Paguroidea(ヤドカリ)さん

SCREEN Xで映画「F1」を体験
yukijirouさん

2025年8月度平均燃費⛽️
syuwatchさん

今日は火曜日(援軍要請💂‍♀️)
u-pomさん

この記事へのコメント

2010年1月3日 19:57
明けましておめでとうございます!

お友だち登録して頂いたばかりですが、
今年もよろしくお願い致します。

昨日は焼肉屋さんに一眼レフを持って入りましたけど、回りの目が気になって、結局焼肉の写真は撮れませんでした。コンパクトなのも欲しいです・・・。
コメントへの返答
2010年1月3日 20:04
あけましておめでとうございます(^o^)

一眼レフは画質的には理想なのですが、やっぱり
気軽に写真・動画を撮るには向かないですね。

決定的瞬間ってコンデジじゃないと撮れません!?
2010年1月3日 20:30
明けましておめでとうございますm(__)m

新年早々、漢らしい散財っぷりですね~(^^)
私は、「パーツ欲しい病」にかかってますよ^^;

うーん我慢、我慢・・・
コメントへの返答
2010年1月3日 21:31
あけましておめでとうございます。

いやいや、使用してないスキー板の売却益での
購入ですので、資金は減ってませんよ~(^o^)

パーツ欲しい病は不治の病です。
買って症状を鎮めないと死に至りますよ?
さくっと買っちゃいましょ~(^w^)
2010年1月3日 22:00
同じのをニセコ-15℃で試しましたが、一応使えました。
でも、電池の持ちが悪いッス(TT

動画も撮りやすいですが、グローブ付けての操作性は悪いです(・ェ・;
動画メインならガングリップのザクティーの方が使いやすそうです。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:31
情報ありがとうございます。

電池の持ちは、とりあえず使えればOKです。

他にもパナ使ってますが操作系がダメ。
電源スライドスイッチは誤操作が多い形状、
ズームリングがシャッターボタン周りにある形状は
使いにくい。
なのでまだFT1の形状の方がグローブつけて
使いやすいですよ。

ザクティ(非防水型)使用してます。
でも電池の持ちはこっちの方が最悪です。
満充電でもフトコロから出して、いきなりLow。
暖めると復活…なので使えません。
それに防水型はでかすぎです。
もう2割容積が小さくなったら買い換えたいですが。
2010年1月3日 22:34
パナのAVCHD lightは、いいですよ~

スキー場で使うなら、バッテリーの予備は用意は必要と思います。。。

カ~ビングゥ~の動画のアップ、楽しみにしてます。
コメントへの返答
2010年1月3日 22:42
動画イイですか!
大須で大容量高速のSD買っておかないと…
あ、それ以前に私のPCだと重いかも…(^_^;)

バッテリー予備要りますか…
こっちも大須で手配しようかな。

カービングよりパウパウが多いかも~
動画撮ってくれる人がいると良いのですが(^_^;)
2010年1月3日 23:55
カメラまで新調するなんて、スキー合宿とっても楽しいんでしょうねぇヽ( ´▽`)ノ
やはり普段アップされない秘密の模様が…

次回お会いした時にでも見させて下さいね♪
コメントへの返答
2010年1月4日 0:34
やっぱり撮ったり撮られたり…は楽しいです(^w^)

ココにアップされていない動画はmixiの方に
(お友達限定で)アップしてます。
takanoさんはmixiやってませんか?

かなり先になってしまいますが、
三ヶ根行ったときに持っていきますね。
2010年1月4日 10:40
コンデジ増えたなら次はデジイチ行きましょうよ。
コメントへの返答
2010年1月4日 10:49
人間一人なのに車2台あるだけでも贅沢なので
カメラは基本1人1台でいきます~w

と、言うか、フィルムの1眼持ってましたが
私のオツムでは操作覚えられませんでした(ToT)
2010年1月5日 11:26
新年明けおめです~。

コンデジ余ってるなら、いつでも回収いたしますよ~(^^)。

雪山で使うなら、けっこう頑丈なカメラじゃないといけないですよね~。
コメントへの返答
2010年1月5日 16:48
あけおめぇ~ことよろぉ~(古っ)

一番古いミノルタのDiMAGE Xtなら
さし上げますよ~。わりと美品ですよ。

普通のデジカメを雪山で使うとレンズシャッターが
凍って開かないor閉まらないことが多いです。
バッテリーも全く保たないし…↑だと1枚が限度…

動画の使い勝手もイイ防水耐寒デジカメの
選択肢が増えるとイイですね~
特にハチマルさんの80-11にも搭載できるし♪

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation