• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月16日

右手人差し指、健在です。

今シーズンは、

慎ましく、

『滑りに専念』


するつもりでした。



……

………でした。(汗)




来週のニセコ(2回目)に向けて、

新兵器2連発 ヽ(*´∀`*)ノ


【その1】


ARMADA ”NORWALK”179cm

これまでのTSTは、ホームの2in1のキャニオンコース用にしたので、ニセコ用に新たに準備。東京の知人のチューンナップショップでビンディングの付け替え&エッジ仕上げ完了です♪

ただし、私の所有板では最長の部類の179cm…扱えるか心配…(-_-)


【その2】


SWANS "RUSH-XED"

『電気の力でレンズ全面を発熱させて曇りを予防する』
という、とっても日本的な発想のゴーグル(^_^;)

私は汗っかきなので、バックカントリーでトラバースする時に
『汗でゴーグルが曇る→凍る→視界無し』
を回避するために準備しました。

ただし、ゴーグルとしては最高額の部類…(>_<)
しかし、それなのに造りは安っぽい…


でも、どちらも来週役に立ってくれるなら! (゚Д゚ )オケ!


来週のニセコが楽しみだ~ヽ(*´∀`*)ノ
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2013/01/16 22:08:23

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

The Chemical Brot ...
kazoo zzさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

創業50周年!!  30%OFF! ...
倉地塗装さん

ひるぜんジャージランド
Ferdinand Porscheさん

この記事へのコメント

2013年1月17日 11:33
先程、ゴーグルの詳細を見ましたが、ゴーグルの周りが暖かくなったり、ファンが回るのではなく、レンズそのものが発熱するようですね。


この技術をフロントガラスに応用すれば、エアコンレスのエリーゼでも、視界良好でしょうねっ!!
(@^^)/~~~
コメントへの返答
2013年1月17日 12:56
何年か前にファン付きを
試しましたがやっぱり曇りました。
それにモーター音もやや気になる…
これでダメだったら暴動おこします(^_^;)

エリのフロントガラスに熱線入り仕様が本国にはあります。
以前、ガラス交換の際に検討しました。値段は標準より安いのですが、精度が悪いようでかならず付く保証がなかったので断念したことがあります。
2013年1月17日 16:12
あれ?ニセコって近いの!
って思ってしまうじゃないですか!(^_^;)

私は、お家でヌコとぬくぬくしてます!
年末からの風邪がようやく良くなりました~
コメントへの返答
2013年1月17日 23:12
距離は遠くても
たった1万円で札幌まで行けます。
プラス2000円でニセコまで行けます♪

ぬことイチャイチャしていると
出不精になってしまいますよ~
2013年1月18日 1:23
あ、このゴーグル逝きましたか(゚д゚)自分は、値段みて諦めました^^;

板は変わったシェイプですね。ニセコ用ならm級のぽんつーんとかは?^^
もちろん、オイラは扱えませんけどw (自爆
コメントへの返答
2013年1月18日 12:14
このゴーグル、発売時から気になっていましたが
やっぱり価格がネックで手を出せずにいましたが
雪山での利便性を考えて導入。

ポンツーンはゲレンデで全く使えないので却下です。
パウダーからピステンまで「楽しく滑れる」板ということで
前後ロッカーもダメ、サイドカーブがしっかりあるファットということでコレになりました。
扱いやすいのでオススメですよ。
2013年1月18日 23:48
自分も以前ファン付きを試したことがありました ( こういうの大好きで・・・ダブルレンズタイプとか ) 効果も今ひとつだった気もしますがそれ以前に自分の場合は眼鏡が曇ってしまい。

お店でもそのうち見かけなくなっていった感が有りますが最新型はレンズ全面を発熱させるんですね
使用レビュー 楽しみにしておきます。

お気をつけて。
コメントへの返答
2013年1月19日 0:10
ファン付きって、意外に役に立ちませんよね。
『ダブルファン装備!!』とか装備して
もっと通気性を上げないとね!(^_^;)

基本的に高額すぎて普通のお店には並ばない
ようですね。
私も実物は買うまで見たことありませ円でしたし。
バックカントリー専門店とかには陳列されているようです。

いろいろレビュー見ていますが、普通に使って
通電しなくても曇りにくいようで
間違いなく最強のゴーグルらしいです。
試して報告しますね~( ´∀`)bグッ!

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation