• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月15日

初めてづくし

おはようございます。

この冬初めて、土曜日の朝を自宅で過ごしております。

理由は…

昨晩から通行止の中央道のせいでゲレンデへ行けないからi||i〇| ̄|_

夜中の三時に再度情報収集するも…通行止めの範囲は広がるばかり(>_<)
19号はライブカメラでトラックの行列が確認できたのでアウト。
153号のライブカメラでは除雪され、道も空いているように見えましたが…
ゲレンデまでの雪道250kmを下道で行くと何時間かかるか想像も出来ず…
しかも朝から飯田以北も雨の予想。シャーベットになったら道路は泥沼同然。カプチではお手上げです。

スキーを始めて10数年、
積雪が理由でゲレンデに行けなかったのは今回が初めて。
カプチでも何とかなってたんですがね、今回は断念です。


今朝。
長野の滑り仲間から電話。
『今日、ゲレンデクローズドだって』



Σ( ̄□ ̄lll) !

なんでも従業員もゲレンデにたどり着けないらしく、リフト動かせないとのこと。
もともとあまり雪の多くない諏訪地域。ドカ雪すぎて地元も大混乱とのこと。
大雪でゲレンデクローズドなんて初めて!?

初めてづくしすぎて、もう笑うしかない土曜日の朝でした。

(余談)
2in1のホームページタイトル左横の赤い服のスキーヤーはσ(゚∀゚*)です
肖像、無断使用されてます(爆)
まんざらでもないので(゚Д゚ )オケ!ですが
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2014/02/15 11:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

明日への一歩
バーバンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2014年2月15日 15:53
雪が少ないよりは多い方がありがたいですけど多すぎるのも困ってしまいますね 。 長野時代に地元の方に聞いた話ではここ10年程は街中の降雪量が少ないのでこの時期除雪業者の多くが新潟等に出稼ぎに行ってしまい 、 松本や諏訪エリアに雪が多いと意外に除雪に時間がかかってしまうと言われていました 。

自分も野沢に行った際に岡谷から長野道が通行止 、 それでも豊科までは降ろされずに行けましたがそのまま行く車も有ったもののそこから自分達は R19 で宿まで行き到着したのがAM 1030。 途中休憩や仮眠もしましたが約 12 時間かかりました 、 それでも宿に朝食を頼んでいた朝着組みでは最初で 翌日も長野道が通行止めの為 北陸道 を米原経由で帰ることになり ・・・ スキーよりもスノードライブが楽しめました 。

この積雪で良いコンディションの シーズンが長くなったりするといいですね 。
コメントへの返答
2014年2月15日 16:42
大雪で交通が乱れた経験は、
実は私にはあまりありませんです。

おんたけエリアで滑っていたとき、
19号にヘリが墜落して松本経由で帰ったことは
ありますね。その時は権兵衛トンネルがまだ
ない時代でした。

私たちみたいにゲレンデ往復の「ドライブ楽しい」
と思える人は良いですが、移動手段と
思っている人には苦痛でしょうねぇ(´Д`;)

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation