• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月15日

上から、下から。

上から、下から。 皆さんおはようございます。

もう昨日のお話ですが、
週課(日課ではなく)でダムへ行ってきました。

とりあえず、ダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


今日もイイ天気。
時間的にも朝日が眩しい季節です。


途中、なかちゃんマンにストーキングされました(>_<)


今日も安全運転でダムに到着。
6時半前ですが、すでに先客がいます(´Д`;)


何で白86たかさんが早く来たかと聞けば、今日からしばらく海外出張とのこと。お勤め頑張ってきてください~~


今日は先週と比較してもかなり寒い朝。10月下旬並らしく、ダムは15℃を切っていた。
装備を怠った半袖・短パンの皆さんは(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル でした( ̄w ̄) ぷっ


今日は、かわぐちマスターが暖かい仕込みを…


ジャガバタですヽ(*´∀`*)ノ
寒い朝にはぴったり♪


即完食(゚Д゚ )ウマー

さてさて、今日のダムはクルマも結構凄かった。

まずは…

ケータスさんの平行棒の演技
…ではなく、新たに組んだバードケージのおかげで上から乗車仕様となりました。乗る前に準備体操が要りそうですね(^_^;)

今週の一等賞…


ジネッタ男さんのジネッタG12Σ( ̄□ ̄lll) !


漢のセンターハンドル、シングルシーターΣ( ̄□ ̄lll) !


下から縦置きミッションが見えます


矢作的・自然風な風景下から攻めます♪
(油断すると後ろからも攻められそうですwww)


やっぱ、カウルはこう開かないとね( ´∀`)bグッ!


エンジンはSR。

このクルマが、どれだけ変態的かと言えば…


ダブルウィッシュボーンのリヤサス。
ロアアームとアッパーアームの間にマフラーの配管が…(>_<)
どんな設計なんだwww


この愛すべきクルマのおかげ(せい?)で…


黒いお馬様はかなり霞んでしまいました(´Д`;)

さらに…

また下から攻めていますw ここも矢作的自然な風景ですね♪


9時半に切り上げて、みんなでどどめきの里の五平餅を目指しましたが…


臨時休業でした。20年来通っていますが日曜休みは初の経験…(x_x)
二次会はお流れとなってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
仕方ないのでココで流れ解散。

解散後、楽しく山道を走っていたら…
前走のいな○きさんの赤い911が急に失速!


下を覗いてみるとドライブシャフトのボルト脱落で走行不能に。

積車到着まで皆で駄弁りタイム。
期せずして非常駐車帯のココで二次会となりました(´Д`;)
約1時間ほどで津島から主治医が積車&代車で到着。

今度こそ解散となりました。

いよいよダムは秋…というか冬の一歩手前の季節に。

来週以降、ダムにお越しの方は、羽織るものを2枚用意しましょう♪

では、また来週~♪
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2014/09/15 22:25:13

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

シボレーサバーバン
パパンダさん

首都高→洗車
R_35さん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2014年9月15日 22:37
お疲れ様でした。二次会に参加できずにお先に失礼しました。
私もクルマ治してまたお邪魔します。
コメントへの返答
2014年9月15日 23:03
お疲れさまでした♪

華麗な演技?拝めてよかったです。
次回は二次会にもご参加ください。

また来週~♪
2014年9月15日 23:11
ダムに行くと350kmのツーリングよりも濃い(楽しい)内容になるのはなぜなんでしょう?(笑)

G12を作ったのはココです。
全国OFFにも来てるSMPメンバーだったりします(^▽^;)
コメントへの返答
2014年9月16日 22:57
それは『ダム依存症』です。
ダム依存症はお近くの病院で治療

…できません( ̄w ̄) ぷっ

オッサンツーリングより
オッサンダムの方がイイなんて
重症ですね( ´∀`)bグッ!
2014年9月15日 23:12
どどめきの里 やはり日曜日はお休みだったんですね、 モリコロでのオフ会後有志でのツーリングルートでこの前を ( 確か12 : 30 前後だったかと思いますが ) 通過の際閉まっていたので 「営業時間外だったのかな・・・ 」 なんて思っていました 。 珍しいことだったんですね 。

その直前にはちょうど赤いポルシェ が積車に乗った状態のところに遭遇し 「 トラブル かなぁ ~ 」 とも思いながら通過しましたが なるほど状況が分かりました 。 他には車が1 台だけいましたので皆さんが解散されて少し後のタイミングだったようですね 。

世の中広いようで狭い ・・・ というか 、 皆さんお気に入りのルートは似ているということでしょうか 。
コメントへの返答
2014年9月16日 22:59
ダム帰りにエランやS2エリを日進市あたりで
ちょくちょく見かけたので、みなさんLOMIC
帰りだったんでしょうね。

どどめきの里、
女性会の慰安旅行だったんだろうか…
何か悔しいので来週再チャレンジ!

あのルートはみんな大好きですね~
2014年9月16日 2:28
朝からストーキングした私です!
速すぎて、コーナーがかなり厳しい
感じでした…(^-^;
しかし、待ってくれるなんてと
思ったらトラブったってオチが
一番楽しかったですwww
コメントへの返答
2014年9月16日 23:02
あっ、ストーカーだ!

バックミラーに映る赤い幻影が
コーナーで左右にゆら~り、ゆら~りと…

大きくロールしてた!( ̄w ̄) ぷっ

>待つ

みんな前しか見てないって知ってるくせに~w

また来週~♪
2014年9月16日 21:03
いながき号、五平もちよりおいしかったですね。
コメントへの返答
2014年9月16日 23:04
ちゃんとツボ押さえてくれました♪
五平餅が無くて〆がないことを
気にしてくれたんで走ねぇ~( ̄w ̄) ぷっ

最近ダムの往路・復路で積車ドナドナが流行♪

…私は流行に乗れそうにありません♪

また来週~
2014年9月16日 21:14
↑ ホントホント・・・・
旨かったなぁ~(笑
コメントへの返答
2014年9月16日 23:05
車を降りるなり開口一番、

『なんか踏んだ!!』

だったんですが…
実際は

『何個か(ナット)落とした!』

…が正解でしたね(^_^;)

また来週~♪

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation