• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月01日

そんなにヒマなのか…

そんなにヒマなのか… 皆さんおはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!

とりあえずダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!

どんどん日の出が遅くなっていきます。
某有料道路お布施時間前は、まだ暗いです。


某パーキングにおぢさまがいないなぁ~、
と思ったら、降りた直後のコンビニに居ました。

ごそごそ…

車載カメラの取り付け中。


寒い朝だったので今年初の『川霧』が見れました。

では何度?


1℃!

先週は7℃だったので、一気に下がりました。

こんな日は参加者も少ないんだろうな…


結構居ましたw

でも途中の定点観測で1℃だったので、
山の上は氷点下だったかも?

そんなときは、

名古屋の味『台湾ラーメン』 ※文脈まちがってませんよ?


この辛さが寒さに効くんですよ~♪

そうこうしていたら…


テ●リストが来ましたw
そのままでコンビニ入らないでくださいよ(^_^;)


なんかメーターが面白いことになってますが、
「無いと速く走れる」(本人談)そうです。


あと、
ハイドラに表示されているのに
なかなか接近してこないお方が…

まさか自転車!? 

…にしては移動速度は速いけど
なかなか近づいてこないと思ったら…


カブでした(^_^;)

さぞかし寒かったことでしょう…


到着するやいなやこのポーズ。

訳は


エンジン(クランクケース?)で暖をとる人w

そんな、かわぐちさんが、

焼き芋をご馳走してくださいました♪

寒い朝にはタマランです(^0^) ごちそうさまでした┏○ペコッ

あと、今更ですが、
矢作に通い始めて早20数年。
喫茶矢作の東屋の奥に行ったことありませんでした。



こんな噴水?公園になっていたんですね。
一度も噴水なんて見たことないですが、
いつまで稼働していたんでしょう?


今日の参加者はだれも見たことがない?
ご存じの方、いますか?




寒い朝は、太陽が恋しい時期。
おっさん達が、不自然に立ち話♪

ココでの会話が…

「家帰って昼寝するか」とか

「週末ってココ来る以外は引き籠もるよね~」とか

「金曜日に食料買い込んで、土日に出かけないで済むようにしてますよ~」など

ダメダメなオヤヂ全開トークでしたw
(もちろんσ(゚∀゚*)も含む)

そんなこんなで、1次会は終了。
いつもの二次会は

参加者は少なくてSety君と二人でしたが、
二人ともコレを食べないと餓死してしまうので必然なのでした。

そんな今朝の出来事でした。

しかし、もう真冬の装備が必要ですね~
喫茶矢作のコンクリート製の椅子に
体温吸い取られて死んでしまいますから
厚着と座布団はご持参ください。

では、また来週!

…ではなく、


来週は、懐かしの
「ハチマルツーリング隊」の(臨時)清里ツーリングに参加します。

久々のエリーゼのツーリングなので
気合い入れてワックスかけました(*゚∀゚)=3ムハー

なのでダムはお休みしますので
ダム参加者の皆さんは暖かいモノご持参のうえ、ご参加ください。

では、再来週!
ブログ一覧 | エリーゼ | 日記
Posted at 2015/11/01 18:02:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許更新してきました。
柴犬福と猫のスーとモアさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2015年11月1日 18:07
こんばんは!

そんなに気温低かったのですか?・・・奥多摩でも6℃はありましたよ(;一_一)

そんな時にマスターのコーヒーに焼き芋は有り難いですね(*^_^*)

この秋は残念ながらスケジュールが合わなかったので本店に行けませんでした(T_T)
コメントへの返答
2015年11月1日 22:13
こんばんは!ご無沙汰しております。

曇っていた割には冷え込みました。
もう一カ所の定点観測ポイントでも3℃。
早くも凍結の用心が必要になるかもです。

また来年!(^0^)
2015年11月1日 18:51
お疲れ様でした!

今日はKSDのため欠席いたしましたが、新しい発見(噴水跡)があってよかったですね。

新蕎麦、美味しかったですよ♪
コメントへの返答
2015年11月1日 22:15
KSDお疲れ様です。

ワタシにとっての新発見でしたが
皆さんはどの程度、
あの遺跡のことをご存じなんでしょう?

おぢさま級だと知って
…走っていて気がつかない可能性大?w

まだ今年は新そば食べてないですね~
引き籠もってばかりなので、
たまには一人で遠出したいです。

また再来週♪
2015年11月1日 19:13
今週も暖かいコーヒーご馳走さまでした。


東屋周辺のパトロールも新たな発見があって面白いですね笑
コメントへの返答
2015年11月1日 22:24
お疲れ様でした。

まだいつも行っているところ、
通っているところにも発見はありそうですね。

また再来週~♪
2015年11月1日 19:43
今日もコーヒーご馳走様でした♪

来週は清里ツーリング楽しんで来てください(^^ゞ
コメントへの返答
2015年11月1日 22:26
お疲れ様でした、お土産ごちそうさまでした。

ありがとうございます。
あとは天気だけです!
雨だとしんどい車なので(^_^;)
2015年11月1日 20:30
お疲れさまでした。

なめていました。

寒すぎでした。



ダムにはまだまだ秘密がありそうですね。

こんな↓の見つけました。

http://www.cbr.mlit.go.jp/yahagi/02-information/damkko/index.html

ちょっと感動!
コメントへの返答
2015年11月1日 22:43
今日一番のお疲れ様でした!

先週までならギリセーフだったかもですが
今日は完全にアウトでしたね(^_^;)
朝のダムで見かけるバイクツーリング、
自転車人口の少なさを見れば一目瞭然でした。

こんな冊子があるんですね!
でもあの公園のヒミツは
書いてませんね~残念!

ダム本体の見学にも行きたいですね。
2015年11月1日 21:06
お疲れ様でした。
一気に寒くなりましたね~(^ ^;
あの後にくだくだされると思ったら
洗車にWAXまでするとは流石です。

清里ツーリングお気をつけて
ネタ写真期待してます(^ ^)
コメントへの返答
2015年11月1日 22:45
お疲れ様でした。
よく考えたら、
本店閉店は一応、今月末なんですよね。
一年は早いです…

ワックスで疲れ果てました…
オマケに完全防寒装備だったので
かなり汗かいて体調がおかしくなりそうでしたw

来週の天気を期待!
雨降ると窓曇るし~。゚(゚´Д`゚)゚。
2015年11月1日 21:13
今朝は寒かったですよね

5時過ぎに起きたのですが、地元消防団に泣く泣く行きました>_<
東屋奥は知りませんでした
驚き〜次は見に行かなきゃ

私も来週欠席なのでまた再来週!^_^
コメントへの返答
2015年11月1日 22:48
消防団のお勤め、お疲れ様でした。

東屋奥、知っているつもりになってましたが
行ったことない自分にビックリでした(^_^;)

あと、
対岸上流にプールがあるのはご存じですか?
まだまだダムには秘密がありそうです♪

また再来週~
2015年11月1日 22:41
こんばんは!本日休暇でした!台湾ラーメンうまそー一気に寒くなって参りましたがまた遊びに参ります(^_^)/
コメントへの返答
2015年11月1日 22:52
台湾ラーメン、
カップだと具入りですが、
袋麺は具がないところが残念です(^_^;)
でもおいしさは変わりません。

ぜひ、名古屋名物の「台湾ラーメン」、
定番の味仙だけではなく、
インスタントもご賞味あれ♪
2015年11月2日 4:52
イベントの為欠席でしたm(__)m
東屋奥の正しい使い方は、ブツの
受け渡し場所として使いますw
ツーリング気を付けてね♪
コメントへの返答
2015年11月2日 19:07
ブツの密取引、目撃したことあるなぁ~(^_^;)
でも、ワタシは消される危険性があったので
現場には行ってませんでした~

ありがとうございます
安全運転で行ってきます♪

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation