• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月27日

今月は13日間。

 …滑ってました(^_^;) 1か月の半分近くも… 全ての週末、泊まりで行ってました。我ながらアホですね。

 この週末はハンズフリースキー仲間でみんカラ友達でもありますmotoさんとプチスキー合宿してきました。まあいつものところへ泊まりで行ってただけですが。
 週末は最高に冷え込み(朝-17℃)と最高の天気&雪質でとても楽しめました♪

 写真は土曜日午前11時頃のエコーバレーのいつものコース。今日はこの冬一番混んでいたな~……って、あれ? 

 本当に混んでいたけど、この辺のコースは人が少なくて狙い目。こんな状態だから最高に楽しくて食事も休憩もそこそこに滑りまくり! 結局この日だけで49本、標高差7500mも滑りました♪


 翌日曜日。今日も-17℃まで冷え込みました。

 私のカプチとmotoさんのストーリアX4もコチコチ。どちらも結構なハイチューンエンジンなので始動にも気を遣います。


 今日はmotoさん行きつけの2in1へ。途中の道も真っ白です。


 快晴無風、景色も最高!バーンコンディションも最高!ついでに人出も最高!(;_;) ハンズフリースキーヤーにとって混雑時のリフト待ちは苦痛…

 この日は午前で切り上げました。帰りの道中(下道)も楽しくドライブできました♪
 
ブログ一覧 | すき~ | 日記
Posted at 2008/01/28 21:57:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

オイルフィルターレンチって直径と面 ...
bijibijiさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

超有名店でやらかした!
アーモンドカステラさん

【モクゲキ!】酷い!マークXからボ ...
narukipapaさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2008年1月28日 22:32
カプチのカチコチ感がいいですね。
色んなスキー場に行っても
なかなかカプチは見ないのではないですか?
コメントへの返答
2008年1月28日 23:38
カプチはどこでも見かけませんね。
せいぜいビートぐらいです。

ミニバンばかりの駐車場でカプチは
小さい子供には大変ウケが良いです♪
2008年1月29日 1:47
今回の合宿は何から何まで本当にありがとうございました。
コンディションも最高でとにかく滑りましたね~
エコーのあのコースは空いてていいですね

お互い9番プラグ、-17度はドキドキでした。

またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2008年1月29日 8:55
こちらこそありがとうございました。
せっかくの合宿なのに夜はスキー&車談義
が睡魔で十分に出来ず済みませんでした。

2in1では何度か一緒に滑っていても
エコーではまた違う印象があり
後ろから滑っていて楽しかったです。

一度かぶったら次なかなかかからないから
9番は心臓に悪いですよね。

よろしければまたおつきあいお願いしますね。
2008年1月29日 2:24
天気も眺めも最高で気持ちよさそうです。

混雑時のリフトは辛いですよね…
私はボードでしたが、何度ストックがあれば楽だと思った事か(´ロ`;
コメントへの返答
2008年1月29日 9:01
天気もコンディションも文字通り最高で
1シーズンでも1~2回ありつけるか
どうか位、良かったですよ。

ハンズフリーだとボードの人より
板がすべる分だけリフト待ちがつらいです
エコーは乗り場平坦で待ち少なくて
快適ですが、2in1はこの日混んでいた
こともあって歩くのが大変でした。

コンディションが良すぎたせいか、
乗り場で転倒するボーダーも今シーズン
最高だったかもしれません(^_^;)
2008年1月29日 8:47
エコーバレーのゲレンデは空いていますねっ!
まさに、カービングバーンですね~。 
ここなら、私でもアルペンボードで、カービングが楽しめそうです。

私は、込んでいると、やはりスキーを選択してしまいますが‥‥。

何か最近 く~さんのスキー病に感染して来たようです(爆)
コメントへの返答
2008年1月29日 9:08
エコー空いてて良いですよ!
上部端のゲレンデに公式に別名
「カービングバーン」と呼ばれてます。

ココはアルペンボーダーの天国ですよ。
朝はボーダーでもカービング以外禁止!
と言わんばかりに皆さん切って滑ってます

スキー病になりましたか!(^o^)
エリでは追いつけなくてもゲレンデなら
一矢報いれるかな??

まだシーズン折り返し点ですから
一緒に遊びましょう!
2008年1月30日 0:46
あの晩、先に落ちたのは私だったような気がします^^:

動画の件、過去も含めて
くぁうーるさんと私の分はどうぞご自由にお使い下さい。

AMC600いいでしょう?
今年モデルのAMC776(センター幅+20mm)なんかいかがですか?
きっと一本で何処でも楽しいですよ~
コメントへの返答
2008年1月30日 9:42
ストレッチしながら落ちているところを
写真に撮っておけば良かったかな(^^)

動画、ありがとうございます。
使わせていただきますね。

AMC776は旋回半径が少し大きめですね
トップとテールがもう少し太くて
R=13mぐらいだったら良いのですが…

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation