• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2016年05月09日 イイね!

変なアソビ

先日のブログで
こちらのお方から
挑戦状を叩きつけられたので…




別にいつものゲレンデで、いつものように手ぶらカービングでマーク(・ω<)☆☆
精度については不明ですw

記録は残ってなかったけど、MAX93km/hだったことも…(-_-)
Posted at 2016/05/09 23:26:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2016年05月08日 イイね!

新雪とサイクリングのゴールデンウィーク

新雪とサイクリングのゴールデンウィーク今年のGWは、滑り納め&サイクリングに北海道ニセコへ行ってきました。

皆さんもニュースでご存じのとおり、北海道は季節外れの大雪♪


レンタカー屋で車借りるとき、夏タイヤだったのでスタッドレスに替えてもらって正解でした(^_^;)


でも荒れた割には、天気にもボチボチ恵まれ…


この時期には考えられない白銀♪ 非圧雪エリアも底着きしないクリーミーな新雪が満喫できました♪


羊蹄山をバックに♪


スキーの他に、今回初めて飛行機輪行して自転車も持って行きました。自宅発着以外で自転車を楽しむのは初めて♪



羊蹄山一周(ショートコース)をのんびり楽しみました(^0^)

丸一週間、ニセコを満喫してきましたが、気温も氷点下から+20度、吹雪と快晴、スキーと自転車と温泉、これだけぎゅっと凝縮して体験できたのは奇跡♪行って良かった♪



…5/5からは朝から晩まで仕事に忙殺されてますが…ニセコの思い出を反芻しながら頑張ってます(^_^;)


ニセコの出来事
Posted at 2016/05/09 00:24:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月25日 イイね!

愛車と出会って16年!

愛車と出会って16年!5月1日で愛車と出会って16年かぁ…
あっという間だったなぁ。
かぷちは丸25年になるし…

その間、この二台以上に欲しい車が出てこないって素晴らしいのか残念なことなのか…(^_^;)

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2016/04/25 12:39:55 | コメント(7) | トラックバック(0)
2016年02月23日 イイね!

1,200kmって、何日かかるの?

1,200kmって、何日かかるの?イタリアへスキーに行ってきました。

詳細は下記
アルバムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


いやぁ、初海外。
楽しかったです(高かったけど(^_^;)

ところで
1,200kmって何の距離だかわかりますか?

1枚のスキーリフト券で滑ることが出来るゲレンデのコースの長さです。

リフトなんて460基もあるんです。

1,200kmの全コース滑って、460基の全リフトを完全制覇するのに何日かかるんだろう?

もう日本なんて比較の対象にもなりません。
日本にある全スキー場の全コースを足しても及ばないのでは?って規模。
このレベルで作った人、スゴいです。

普段通っているニセコが「広いなぁ~」って思っていたけど、
上には上(遙か上)があるもんですね。

唯一、残念なのは、

パウダーはあまり期待できないエリアってことぐらい。

しかし、いい体験できました♪
Posted at 2016/02/23 22:19:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2016年01月10日 イイね!

夏タイヤ

三連休、ぐだぐだ過ごそうと思っていましたが、
しらかば2in1スキー場の仲間から連絡があったので
連休中日に出撃してきました。


…とは言っても、スタッドレス履いてなかったので
連休初日は作業でした(^_^;)


装着以来、初めて新しい足回り見ました(^_^;)


とりあえず作業完了♪



ゲレンデはほぼ100%人工雪で整備されていましたが、
幅も厚みもまだまだ不足。でも手ぶらカービングを満喫できました。

本当はお泊まりするつもりでしたが、
子連れ客が多すぎてゲレンデが危険な状態になったので
一日で帰ることにしました。


本当にゲレンデ以外は全くと言っていいほど雪がない。
その証拠に、駐車場に駐まっていた車の半分が夏タイヤだった。
それはそれで、スキー場に行く装備としてどうかと思うのだが(>_<)


余力があったので、諏訪から名古屋まで下道。
高遠あたりから見えた伊那リゾートスキー場。
とても営業できるようには見えなかったですがやってるんですね。

地蔵峠トンネルを通って国道19号、中津川から矢作までいつものワインディングを満喫。
スタッドレス履いていることを忘れそうになるほど、足回りのセッティングがイイ♪
個人的には4WDのつまらないワゴン車などでは往復が苦痛だろうな~なんて思いながらドライブ。

もちろん、最後は…


喫茶矢作本店で〆♪ 
(営業時間の12時間遅れw)
Posted at 2016/01/11 12:00:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation