• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2015年06月08日 イイね!

残念と驚愕。

残念と驚愕。日曜日、
いつもどおりダムへ!

…と言いたいところでしたが
前日、ダムに備えて早めに就寝したら…


…プ~ン…


蚊が!!Σ( ̄□ ̄lll)

もう刺されて痒いし、気になるし…

眠れない!(#゚Д゚) プンスコ

それから殺虫剤スプレーを握りしめて臨戦態勢を敷くこと30分、
見事撃墜♪ (;-・。・-;)フゥ

しかし目がさえて眠れない…
結局、4時間睡眠でダムへ出発(>_<)

今日は代車を返す予定だったので…


MTB積んできました♪
昨年膝を痛めているので自宅から漕いでくるのは断念です。


無理せず、軽くダム湖を一周。

これを実施するにあたって、最大の懸案は…


パトロール隊に後ろから轢●されやしないか

その一点のみでしたが、
幸いにも橋を渡るため減速したところでの会敵でしたので事なきを得ましたw

さて、気持ちよく一周して戻ってみると



かぷちさんのエキシージV6、I原さんのアルファ4C


4Cのドアの造形がスゴすぎる…


そしておぢさまのGT3。
今日は「今時な」すーぱー尽くし…

バックの日産NOTEがあまりに浮いている…i||i〇| ̄|_




まぁ今日で代車も最後だから♪


今日のダムも盛況でした♪


少し肌寒かったこともあり、たかちんさんは鍋焼きラーメン。
魅惑的な香りを振りまき、羨望のまなざしを向けられつつ、お一人で完食w


フォントが違う!
と指摘されつつやってきましたgo-go-hideさん
しかも今日一日で剥がれてしまい残念っ!w


なかちゃんマンさんの洗車講座!
でもsety君のロドスタは素材として残念っ!

皆さんが思い思いの過ごし方をしている最中…


マスターが自転車で登場!( ゚д゚)スゲー


ついでに私のMTBも試乗w


鉄人です…


マスターと私の愛車♪

さて、今週もかなり長居しましたが…



定番の二次会も欠かしませんw


今日は、「どどめきの里」おばちゃんの
「ナタで五平餅串づくり」の実演が見れましたw


自転車のマスターとほぼ同時にダムを出発したのに、
どどめき着に10分程度しか差がないとは、
どんだけ速いんだ!Σ( ̄□ ̄;)!!

どどめきでも、
かなり長居をしてしまいましたが、
お開きの時間となりました。


颯爽と去って行くマスター…

マスターを追い越したのは、
自転車とは思えないぐらい、
かなり先だったことは言うまでもない…(驚愕

また来週~♪

【おまけ】

一度家に帰って、自転車を下ろした後、
K-one日進店へ。

代車と引き替えにエリーゼが帰ってきました♪

そして

カプチの足回り仕様変更ももう少しのところまで完成していました。


ダンパーはエナペタルで仕様変更、
キレイに塗装されて戻ってきてました。
フロントは部品待ち。



リヤは組み上がってました♪

近日中にはできあがりそうです。

あ~、鈴鹿南で試したくなってきた~(^0^)
Posted at 2015/06/08 22:21:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2015年05月23日 イイね!

平凡でスミマセン

死亡したママチャリ再生計画、
いろいろ検討しました。

パーツの(私的)選定条件は、

DIYできて、新車買うより安価で、外装変速機不可で、ディスクブレーキ不可で…等々

これらを勘案すると、結論として「最速化」は難しい(^_^;)

古いママチャリのフレームに
最新のコンポをスマートに
組み合わようとするのは
制約あるね(当たり前かw)



今考えているのが、
リヤはシマノ製軽快車用内装5速ハブ、
シフター、ローラーブレーキ等
のセットが数千円と激安なので、
これに新品のホイールに自分で組む。

フロントはハブダイナモ付きの完組ホイールと
新品ブレーキを買う。

まぁ、今回はこの程度で再生させるか。

来月、エリとカプの車検もあるし、
カプチもいろいろ弄っている最中でオケネかかってるし…(´Д`;)

何か(現実的な←ココ重要)
案がありましたらご教授願います┏○ペコッ
Posted at 2015/05/23 11:38:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年10月11日 イイね!

ガタが来てます…

午前中は自転車を
「あ~でもない、こ~でもない」
と、いじり、午後からリハビリがてら


モリコロパークまでサイクリング。
ココまでは順調。





園内サイクリングコース。


ロードバイクは週末不可。

恐る恐る自分の自転車は良いか聞いたら
「フラットバーは(゚Д゚ )オケ!」とのこと。
カポーや、ファミリーひしめくコースを軽く一周流して帰路につきました。


この頃からまた膝が痛くなってきた(>_<)
うーん、新しいシートポスト(オフセット変えた)のがいかんなかなぁ。
原因追究のため次乗るときは元の仕様に戻して再トライ♪

あとは歳のせいで膝もガタが来てるのか…

「認めたくないものだな…歳ゆえの過ちというものを…」



i||i〇| ̄|_



(ダムお休みのお知らせ)
明日と来週は所用のためダムお休みします┏○ペコッ

26日も仕事入らなければいいけど…(T_T)


Posted at 2014/10/11 20:27:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年09月27日 イイね!

JAF、呼べますか?

JAF、呼べますか?中4日で、また矢作ダムへ

健全なサイクリングに行ってきました♪


前回のアベレージ23.4km/hを上回るぜ!!

と下心バリバリw  まぁ目的は達成できました。

でもポジションが悪かったようで左膝が痛い…。゚(゚´Д`゚)゚。

近々、自転車の仕様変更をするので、しばらくは無理せず近場で慣熟走行かな。

今日の様子

自転車のエンジン(人間)が故障したらJAFよべるかな?www
Posted at 2014/09/27 20:30:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年09月13日 イイね!

予定変更!

予定変更!やっと涼しくなってきましたね~♪

MTBも弄ったので、ちょっと遠出しようかなぁ…と画策しました。

とりあえず、

矢作ダムまで!

片道約60km!!

が!

残念なことに準備をしていたら寝る時間が遅くなってしまったので、
今日のところはモリコロパークで勘弁してやることにしました♪
…一気に縮まって片道20km…( ̄◇ ̄;)

真っ直ぐ行くのも面白くないので…


まず、カトーサイクルで買い物。
天白川をのんびり流します。
イイ天気♪


今日時点の仕様。シートポストの選択は間違いだった…(>_<)


次に特に用もないのに木村自動車さんのところへ仕事のジャマしに行きました(^_^;) スミマセン…


次に葡萄のふくおかさんのところへ。


美味しい葡萄を買いました♪ 他にもイロイロありがとうおございました┏○ペコッ
(写真の葡萄は一日リュックに背負って帰ったので少し色が変わっているかもしれません…)


まだまだたくさん種類がありました♪

お店が一段落したら、またダムに(何やら楽しいまっし~んで)来てくださるそうです♪


次に葡萄を持って赤池ベースへ。
久しぶりに海鮮塩焼きそば(゚Д゚ )ウマー

自転車談義に花が咲き、アレやコレやを○△□してしまいました…( ̄◇ ̄;)


赤池ベースでかなり長居してしまい、モリコロパークに着いたのは4時半…
サイクリングコース閉場30分前でした。

早速走ろうと思ったら足が…(x_x)
カロリー補給です。


そんなわけで、最終走者になってしまいましたが空いたコースを気持ちよく流してきました。


また日を改めて走りたいです。


日が傾き始め一層涼しくなってきました。のんびり家路につきます。


日没前に無事自宅着。
キレイな夕焼けが見れました。

まぁ、改めてダムにはチャレンジしたいですが…
私には片道60kmはハードル高そうです…(´Д`;)

そんなわけで、明日は炭水化物ではなく、
化石燃料に頼ってダムを目指すことにしますw
Posted at 2014/09/13 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation