• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2014年08月23日 イイね!

板バネ欲しい!

私のMTB、
フロントフォークのオイル漏れが酷い今日この頃…(x_x)

8年使っていればお漏らしも仕方ないかな…
そろそろ交換?ってことでアレコレ妄想。

街乗りメインなのでリジッド? それともストローク少なめの軽量サスペンション?

いろいろネットで物色していたら…

板バネ軽量フロントフォーク!




凄いなぁ、最新が板バネ。
しかもサスペンションフォークとしてはスゴイ軽い。



お値段も凄いけど…( ̄◇ ̄;)

8割引にならんかな…w
Posted at 2014/08/23 10:53:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年08月12日 イイね!

駆動系全交換!

ここ2か月ぐらい、

愛車のチューニングのため、あれこれネットで調べながら部品を物色…

自慢じゃないが、頭悪いσ(゚∀゚*)


結構部品選び難しいね…

で、
無い知恵を振り絞って選んだ部品…

やっとキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!



MTBの駆動系部品一式♪


とりあえず「街乗りMTB乗り」なんで舗装路での性能重視。でもMTBなんでロード用コンポは御法度。一応、今と同じシマノXTグレードでそろえました。
変更点は、9速→10速化+クロスレシオ化。
こんだけで駆動系全取っ替えだからお財布はタマランね…(x_x)

まぁ、とりあえず交換作業は自分でやってみようかと。
難しかったら、某氏に泣きつこう(^_^;)


しかし、そもそも…

部品付かなかったらどうしよう…( ̄◇ ̄;)
Posted at 2014/08/12 21:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年07月21日 イイね!

W杯優勝国

W杯優勝国…だから、このタイヤにしたわけではありませんwww

3連休最終日。
初日にエリのメンテして、その後にママチャリメンテしたら疲労困憊…
今日の朝もダラダラでした(´Д`;)

それでも、MTBのタイヤ交換も当初より予定していたので今日実施。
Continental GRAND PRIX 4-SEASON 28mm とシュワルベのチューブ。



チューブは間違えて一番バルブが長いもの買っちゃった。まぁ大は小を兼ねるってことでスルー。



こっちのバイクは、ママチャリとは比較にならないほどメンテしやすい♪
あっという間に終了♪

夕方、涼しくなってから南区のカトーサイクルまでタイヤの皮むきにブラブラとお出かけ。
あれこれ妄想が膨らみましたが、今日のところは勘弁しておきました(?)

とりあえず…

すり減ったグリップだけ購入して退散。

さて、
コンポの更新は10速化に決めましたが、そのまえにお漏らしが再発したフロントのショックをカーボンリジッドフォークにしたいなぁ~なんて…(´Д`;)

個人的にはショックっぽい、こういった形状が好み。


こういったロードっぽい形状のフォークは、私のバイクには似合わないから除外。

はぁ~妄想は膨らむ…( ̄◇ ̄;)

Posted at 2014/07/21 22:42:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年07月08日 イイね!

悩む~(>_<)

悩む~(&gt;_&lt;)もう8年乗ってるもん太くん

ちょうどタイヤが無くなったので新しいタイヤを買ったついでに
痛んでいるリヤカセット、クランクセットを替えようかと画策し始めたんですが…

今のMTBってリヤ10速!?Σ( ̄□ ̄lll) !

スミマセン、浦島太郎でしたi||i〇| ̄|_

…ってな訳で、
部品が無くなりつつある9速の部品を更新するか
思い切って一通り(グレードを下げつつ最新の)10速にするか…

悩む~(>_<)

…オケネ無いし…どうしよ
Posted at 2014/07/08 21:15:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年07月06日 イイね!

遠回りして帰ろ~

遠回りして帰ろ~日曜日の朝がやってきました(*゚∀゚)=3ムハー

何はなくてもダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


朝からイマイチな雲行きでしたが涼しくて快適快適♪



ダムも少々ガスってますが、涼しくて過ごしやすい。


コーヒーもホット・アイスともに淹れられる準備をしていきましたが、リクエストを聞いたら全員『ホット!』との回答でした(^_^;)

ところで今日一番楽しかったことは…

alfee7さんのロドスタ。
見た目ノーマルですが…


サイドバーがガッチリ。
試乗させていただきましたが…

Σ( ̄□ ̄lll) !

ロドスタってこんなに良くなるんですね!
ボディは「ミシリ」ともいわない剛性感があり
エキゾーストノートは官能的'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ
アクセルレスポンスも最高、それでいてトルクもしっかり。
クロスミッションがスパスパ決まるし、
デフも自然に効いてアクセルで姿勢も角度も思いのまま。

コレ、ください!!!

って言いたいぐらい「オトナのおもちゃ」としては完璧でした
いや、マジで家に空いてる駐車場があるなら欲しかった。
(都市部のマンション暮らしで増車は夢のまた夢…(T_T)

はぁ~久々に自分の腕に合う気持ちのいい車に会えた気がしました♪



その後も駄弁りタイムは続きましたが…

こういう「ダメなオトナ」のことを『地ベタりアン』って言うそうですね( ̄w ̄) ぷっ


さて、10時半にお開きになったあと今日は向かう先がありました。


「サローネ・デル・モンテ」
作手にある自転車屋です。

一昨日、スキーのヘルメットをネットで探していたらurge(アージュ)ってヘルメットメーカーに行き着き、その輸入元がサローネさんだった。
なので一度かぶってみたくて行ってきました。

が!

オープンの昼12時に行ったら誰もいない…(>_<)

仕方ないので…


つくで道の駅でジェラート食べながら30分ほど時間を潰してから再アタック!次は開いてました(^_^;)

一時間ぐらい、アレコレかぶってみましたが…


お買い上げ~☆


自転車用メット。
型落ち品をお安く買えました♪
一方、お目当てのスキー用も試着しましたが…
予算オーバーだったので諦めました(^_^;)


今使っているメットは8年も使っていて色んなところがダメになってきていました。ま、安全装備だけに更新やむなしってことで( ´∀`)bグッ!

urgeのメットのイイところは
自転車メットにありがちな『キノコっぽい』シルエットにならないデザイン。
あと、個人的に『ツバ付き』ヘルメットが好き(๑´ㅂ`๑)♡ ってこともありますが。

その後、301号をのんびりドライブして、途中洗車して一日が終了~♪

みなさん、また来週♪
Posted at 2014/07/06 18:42:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation