• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2015年08月09日 イイね!

慣れたぜ!

慣れたぜ!皆さん、おはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!

今朝は(ちょこっとだけ)涼しい!
これはダムに行くしかない!ってことで(σ。-ω-)σ゛Go!!


いつものところで白ーいおぢさまと待ち合わせ、コンビニに移動。


今朝は局地的な雨が多発。
途中もドライ、ウエットが頻繁に入れ替わる路面。
行く先も怪しげな雲が…


それでも屋根なし、フロントガラスなしのヘンタイさんが居ました♪


今日はおぢさまの新兵器のお披露目とあって別ルート。
前の白ポルはおぢさまのGT3ではありません。


心配は杞憂に終わり、ボナられることもなく無事ダムに到着。
しかし…


昨日、おぢさまの元に嫁いできたばかりのこのコ、
さっそく洗礼を受け、約15歳にも関わらずビビってお漏らししてしまいました…(>_<)

結果…


お盆でも満員御礼の積車は、
約4時間かかって到着。
ドナドナでした…(残念)


ツバメの巣はもぬけの殻。
全て巣立ったようです。

先週は3羽
先々週は6羽
成長早いね~

なんとなく過ごしやすかった今朝のダム。
いつものとおり、変態的な光景が広がりました。


工具を広げてステアリングを交換する人や…


『そこの突き当たりを曲がった先にある』という
群馬県から

これだけを目的にやってきた方が居たりして
とても自然な朝でしたw














いつもは長居されない「パトロール隊」の皆さん。

今日は遅くまで涼んで?いました。


二次会組とは別行動だったので、今日は五平餅はなし。
でも「どどめきの里」ルートは通りましたよ。

しかし、私のエリ、炎天下に置いておくと始動時ストールしまくり。
オーナーに負けず劣らず、暑いのが苦手なようです(>_<)

多少は涼しかったとは言え、
12時を挟んだ名古屋地方は35℃超えι(´Д`υ)アツィーーーー
でも、何か慣れてきた!

趣味車にエアコンなんて要らないぜ!!( ´∀`)bグッ!

そこに電話が…



電話はココから。

唯一のエアコン付き車の車検が終わったので引きとってきましたヽ(*´∀`*)ノワーイ

てな訳で、涼しい環境を手に入れたので早速行ってきましたよ。


「葡萄のふくおか」


go-go-hideさんはイノシシと格闘中だったので、アキさんに応対していただきました┏○ペコッ
味見して気に入ったモノをget♪
また買いに行きますよ~♪


土曜日の朝、
クシャミでぎっくり腰が再発しましたが、
なんとか乗り切った週末のアレコレでした。

あと、来週は、陸上自衛隊の総合火力演習に行く…予定でしたが、今のところチケットが入手できていないのでダムに行くかも~(^_^;)
Posted at 2015/08/09 21:42:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年07月26日 イイね!

土下座!

土下座!皆さん、おはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!
今日も死にそうな暑さになるとわかっていながら、エアコン無し車でダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


朝は割と快適♪
それでもダム手前のワインディングを楽しむと汗ばみますね(^_^;)


ダムは都市部より過ごしやすい気温。


でも夏本番、ということもあり今週からアイスコーヒーにしました♪


黄色帽子さんのケイマンに乗り込む芝ちゃん。
…ドリンクホルダーに…


オー●フリーw


hattanさんは金・土と風邪ひきなのに、スピでやってきました(´Д`;) しかもこの後、昼神温泉方面に蕎麦食べに行きました。ドMですな♪


今日も暇なオヤヂがどんどん集まってきました。

そんな今日のブームは…

〇| ̄|_ 土下座


自分の車に土下座している芝ちゃんw


いろんな整備をしてもなお、お漏らしするとはダメな子ですなw

そして、さらに…



変形土下座のZAKIさんwww


こちらもお漏らし。

この辺りからのお漏らしは『アレ』しかなですなw


必死に証拠を隠滅して『無かったこと』にしました(´Д`;)


芝ちゃんのお漏らしは、下だけじゃ無く…


中にもでしたwww


今日は満員御礼、割と長居しました


約2ヶ月前から巣作りしていたツバメ、6羽のヒナがかえっていました♪


先週に引き続き、今週もロドスタ祭り。朝一にNC型がいたので、今日は4世代そろい踏みでした。


何を話しているやら


日差しが痛くなるまで喫茶矢作一次会場でうだうだしました。


その後は、
毎週の定番、二次会場で五平餅♪(゚Д゚ )ウマー

11時頃にお開き。
炎天下のなか、帰路につきました。


ZAKIさんの発案で赤池ベースに向かったのですが、ZAKIさんドタキャン囧rz ヒドイ…

しかも赤池ベースにkodyさんが居ない!
もしかしてクビ…?

ではなく、8耐に観戦でした。

丸いモノを美味しく戴いた後、
コイン洗車でエリを綺麗にしたあと帰路につきました。

猛暑でしたが、人間の熱対策をしっかりしたので何事もなく無事帰着。

では、また来週~♪
Posted at 2015/07/26 21:50:24 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年07月12日 イイね!

魔物が!

魔物が!みなさん、おはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!

今週は、久しぶりの間違いの無い晴天!

さぁ、ダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!

早朝の気持ちの良い…と言いたいところですが蒸し暑い朝です(>_<)
いよいよ夏本番ですね…


いつものSAで、おぢさまと合流。


2台でのんびりダムを目指します。


ダムに着いたら、パトロールを終えたパトロール隊が待機していました。


マスターは足車で来て、今日も自転車でダム3周。
湿度があったので汗だくでした。


ZAKIさんによる、久々のスイーツ祭りスタート!(^0^)


波瀾万丈のアメリカ出張から帰国のchab-gtiさんのアメリカ土産♪


続いて、magoさん達とワイハ~を満喫してきたgranpa7さんからは、
パイナップルチョコレート♪

そして、トドメは…


hattanさんのかき氷!!


スプーンが無かったので箸でかき氷のsin557さん(爆)
朝はまだ涼しかったので、かき氷食べたら寒くなりましたね~(´Д`;)


予報も、実際の天気も『間違いの無い晴れ!』だったこともあり、
今日は大入り満員♪

そんな清々しい天気でしたが…

ダムには魔物が…


私が撮っていない写真が…


そして私が写ってる…Σ( ̄□ ̄;)!!

そして…


魔物が!!(>_<)
こんなホラー体験、初めてでした…

怖いですね。
皆さん気をつけましょう…

そんなダムを9時過ぎに出発し、


いつもの二次会会場に移動。


いつものモノを戴きます(゚Д゚ )ウマー


桜の木の下、涼しくってマッタリしてしまいました♪

そんな居心地の良いココにも魔物が…

去年の9月、今年の5月、計2回もエリーゼが
『不幸』に見舞われた、この場所。
「アンラッキー・パワースポット」になりつつあります…
注意しましょう…(-_-)

では、また来週~♪
Posted at 2015/07/12 14:47:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年11月01日 イイね!

防備録…

防備録…ああ、忙しい一週間だった…

やっと先週の『あぶら屋亭肉肉まつり』が書けた…

もうブログというより防備録な感じですが、書けてホッとしてます(^_^;)


さて、

スキー板にホットワックスでもかけるか…

肉肉その1

肉肉その2

肉肉その3

肉肉その4

肉肉その5
Posted at 2014/11/01 15:10:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年10月05日 イイね!

記念品。

皆さんおはようございます!

今週も日曜日の朝がやってきました!

朝4時半に起きた時点では何も降ってません!

さぁ、ダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


(ピンぼけですが)今朝はそれほど冷え込みませんでした。


今日は道が空いているなぁ~(^0^)


ぽつ~ん…(-_-)





いやいや、一番乗りです♪







今日は全天候型宇宙船『エリ代打号』で来ました~。
荷物積みやすいですねぇ


…お腹減ったので、朝食の支度です。


…モグモグ…





…モグモグ…






…し~ん…







…誰も来ません…(T_T)…







…45分ほどたった頃…






…ダムの下から爆音が(^0^)






Sety君キタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!


おっさんと若者二人で駄弁ることしばし…




ジネッタ男さん、あぶら屋さんもキタ―(゚∀゚≡゚Д゚)ムハァ―!

今日は4人でした♪ よかった、一人じゃなくて(爆)

ジネッタ男さんのお土産コーナー♪

福地温泉のおみやげ♪
ご馳走様でした┏○ペコッ

それと…

Sety君へ(*゚∀゚)=3ムハーな、お土産♪

削除記念品(爆)
…フムフム…

これで削除かぁ…キビシイ世の中だ…(-_-)

芸術書に乗っている写真の方がキワドイぞ…



結局、4人以外、車すらほとんど通らないダムでした。
静かなダムもイイもんだ♪


人数少なくても少数精鋭で10時過ぎまでマッタリしてしまった♪


参加の皆様、お疲れさまでした。

オチは無いけど、
では、また来週♪
Posted at 2014/10/05 15:49:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation