• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2014年06月03日 イイね!

久しぶりの鈴鹿南コース♪

久しぶりの鈴鹿南コース♪
去年の7月以来、約11か月ぶりに鈴鹿南コースのジムカーナ枠を走ってきました♪

今朝5時出発、東名阪集中工事の影響も心配しましたが、いつもと同じぐらいに現地到着。
今日はジムカーナ屋さんが大勢試合前のセッティングに来てました。

私は今日も30分×2セットに分けての走行。

1セット目で前回のタイムを更新、2セット目の出だしで更に更新♪
結果、前回より0.7秒更新出来ました♪
(自己ベスト更新!かと思ったら、0.012秒及ばずでした…残念!(T_T)

今日はここ数日の夏日からすれば涼しい方でしたが、それでもタイヤがすぐにタレてしまい、一発勝負的なアタックだったので本数走れませんでしたが、この時期としては良い結果が残せて満足。

まぁタイム自体はまだまだですが楽しかったです♪
車のポテンシャルからしたら、あと2秒は詰められるはずなので…精進します(^_^;)

走行終了後、コース脇で車を洗っていたら…

かぷち仲間のM谷君が来てくれました♪
その後、場所を変えて一緒に昼食。

ニンニクたっぷりのスタミナ定食♪ 消耗した体力を補給( ´∀`)bグッ!

楽しい一日でした♪
Posted at 2014/06/03 18:59:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年06月01日 イイね!

死ねる。

死ねる。昨晩は1時半に寝たのに4時半起床。
もちろん、ダムに行くためです。

でも、気がつけば
二度寝して5時Σ( ̄□ ̄;)!!

とにかくエリに乗ってダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!



某有料道路もなんとか5時55分に突破し無事到着。


今朝は快適な朝でした♪


先週からダムで話題沸騰の某ステーキ。
こんな恐ろしい本まで飛び出しました(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


若いのにEDな方もいれば…


エンジンルームに救急箱が設置されたクルマがいたり(違



ジネさんすごいよジネさん'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


変態車には変態が群がります♪

そこに…

さらに変態さんが登場。

いつもダムにいるスピちゃんにお届け物だったようですが
今日は欠席でした。残念。


帰りは日差しがキビシイ(x_x)

もう遅くなると死ねる気温です…

帰宅後、睡眠不足を補うべく昼寝zzz
暑いと思ったら室温が今年初の30℃超え…(>_<)
暑いのダメな私には試練の4~5か月が始まります…

夕方、陽が傾いてからカプチをオープンにして市内をぶらぶら。
あ~カプチでもダム行きてぇぇぇぇ~

話は変わって
火曜日、鈴鹿南のジムカーナ枠に朝イチから行こうかと画策していますが…
暑すぎて寝休日になりそうな予感(^_^;)

また来週!!
Posted at 2014/06/01 21:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年04月13日 イイね!

あけましておめでとうございます。

皆様、


あけましておめでとうございます。

本日、めでたく喫茶矢作に初登頂いたしました(爆)
今年もよろしくお願いします┏○ペコッ

約5ヶ月ぶりにエリーゼを動かしました(汗)


早速、七輪ファイアー!でお出迎え感謝です(๑´ㅂ`๑)♡


まだまだ周回路は通行止めですが、
駐車スペースが増えて、喫茶参加者には有り難い限りです(^_^;)


今日もマスターかわぐちさんのこーしーもいただきました。┏○ペコッ


たまたま通りかかった、エロエロなGT-Rも口説かれていつの間にか仲間に入っていたり♪


今日も大賑わいでした。


少し散りかけてますが、ダムの周りはまだ桜がイイ感じ。


帰りは、これまた今年初の赤池ベースのお好み焼き。
初の大盛りをいただきました♪

来週・再来週は未定ですが、
いよいよ春がはじまったなぁ~って感じです♪
Posted at 2014/04/13 16:39:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年12月01日 イイね!

開店!

開店!みなさん、おはようございます!

日曜日の朝がやってきました!

でも喫茶矢作は先週で閉店。
今週からは、「喫茶矢作出張所」開店です。

しかし実は一度も出張所に行ったことのないσ(゚∀゚*)
とりあえず出かけてみることにしました。

さぁ、今日も喫茶矢作へ(σ。-ω-)σ゛Go!!

いつもどおり、家を出ましたが…
よく考えたら出張所は30分手前にあるので
もう少しゆっくりでも良かった。
現地に着いたら…当然、真っ暗&誰もいません。

一人寂しく現場で待機。


ほどなく、たいちゃんが登場。
初めての場所だったので心細かったのでホッとしました。


今日は「たいちゃん食堂」一周年記念とのことで、初回メニューの再現です。


キャベツ丸煮♪コーンビーフとコンソメ、そして隠し味にトマト。

ほどなく、マスターも来場


できあがり。とっても暖まりました♪


ここは日の当たるのが早くて助かります♪


自然風な時間が過ぎていきます。

それでも、時間はあっという間。
10時近くまで駄弁ってしまいました。
今日も居心地の良い空間ありがとう♪

は~なんとか無事出張所デビューしましたが…
来週は友人の結婚式、その次からスキー…

また来春!!

(たぶん…)
Posted at 2013/12/01 23:30:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2013年11月24日 イイね!

閉店!!

閉店!!皆さん、日曜日の朝がやってきました!
今日は今年の『喫茶矢作本店』最終営業日!

私はと言えば、足の指の手術から1週間たったので、
普通の靴を履こうとしたら…まだダメでした(x_x)
仕方ないので、右足ドライビングシューズ、
左足サンダルでエリに乗りました(^_^;)

しかし、今朝は寒かったぁ~(>_<)
雪山装備をしっかり着込んで
エリちゃんオープンでダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


某有料道路を降りたら、白86たかさんと遭遇♪ ストーキングしました♪
「される」のはイヤだけど「する」のはスキだなぁ(ぇ


今日の定点観測は3℃。
恐らくダムは0℃だったと思われます。


本当に日が昇るのが遅くなりましたね。


到着。一番手はなかちゃんマンさん。私は二番手。


早速、お湯を沸かしてカップラーメンとこーしーで暖をとることに。


今日のこーしーは、モカマタリ。


kazuさんは新兵器「コタツ布団」で登場。
快適だそうですが、改良の余地もあるそうです。
コレで真冬も超七で(゚Д゚ )オケ!


スイーツ番長のTaiyakiさんに、今日もコンビニスイーツ頂戴しました┏○ペコッ


そして朝食タイム♪
【一品目】
たいちゃん食堂は、桜エビのかき揚げご飯♪ (゚Д゚ )ウマー


【二品目】
なかちゃんマンさんは、豆乳キムチうどん♪ (゚Д゚ )ウマー
激寒なダムでは身体が温まりました♪
うどんに、たいちゃん食堂かき揚げをトッピングして更に(゚Д゚ )ウマー


どちらも即完食!!! ご馳走様でした┏○ペコッ

さて、今日は…

喫茶矢作本店の今年最終営業日とあって、大賑わいでした♪


紅葉もピーク。
でも色合いはイマイチですね。


次期変態車探しのためにベトナムまで足を伸ばしているとウワサの芝ちゃん。
とうとうボクスターを処分してしまうようです!?(嘘


『チーム・インポル(インチキポルシェ)』に加入したらしく、ボンネットマスコットは日本の木彫り( ´∀`)bグッ!
和風テイストにあふれています。

しかし、そこはドイツ車。
ヨーロッパらしい利便性は損なわれていません。

テーブルにもなるサイドインテーク。なんて実用的なんだ。

それを見たZAKIさんが救いの手をさしのべた。

ボクスターを310円で落札!!
ZAKIさんが510円支払い、芝ちゃんはおつり200円出しました。
その場でニコニコ現金払い♪契約完了です(嘘


売れてしまったので、本日ご成約特典、5万円のボディカバーの取付実演もありました。

そんなこんなで、10時半近くまで盛り上がった喫茶矢作。
泣いても笑っても、本日が最終営業日でした。

来週からは、知る人ぞ知る、
『喫茶矢作(出張所)』に移転し営業が続きます。

じつは…

出張所に行ったことがない…(x_x)

そんなわけで…来週、たどり着けるのか、オレ!!





【おまけ】

解散後、ニトリでお買い物。
お腹が減ってきたので(自然風な流れで)赤池ベースへ。

しばらくするとZAKIさんもやってきました。

今日の赤池ベースには、『カプチ主治医つながり』のチャピさnとSさんが来ました。


カプチを見せてもらったり、


E30のM3を見せてもらったり♪

ZAKIさんも大喜び☆


ブリフェンがエロエロです☆

外装は塗り直ししていないオリジナル塗装のまま。
程度がイイです♪


内装は古き良きドイツ車の佇まい。
ビックリの破格値で手に入れたSさん。コレならみんな欲しがるわけです♪

ボクスターも310円で売れたことだし、
芝ちゃんがココにいなかったのは残念だなぁ(・∀・)ニヤニヤ



ではでは、
また来週
…たどり着けたらね(^_^;)
Posted at 2013/11/24 22:31:30 | コメント(16) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation