• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2010年03月01日 イイね!

続・痛タタタ…

昨日、無事にニセコより帰着しました。

ところで、


帰りのバスが立ち寄った売店で


(また)痛いモノが…




痛エクレア (*゚ω゚):;*.':;ブッ

もう何でもアリなんですね…i||i〇| ̄|_


北海道で『Tokyo sweets』!?


 製造は北海道に間違いなし。

では何故、アキバ?

ググってみたらアキバ土産には間違いないらしい。
『絶対領域』だそうだ

アレに比べてこっちはお財布に優しかったですよ(*゚ω゚):;*.':;ブッ
Posted at 2010/03/02 00:02:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2010年02月27日 イイね!

痛タタタ…

 ニセコも今日・明日。楽しい夜を過ごしているのでブログは帰ってから書きますね~

 ところで。

 今日の午後、ニセコで痛いことが…

 何かと言うと…



 痛プリン(*゚ω゚):;*.':;ブッ


『北海道プレミアムデザート"MILKY GOLD"超濃厚なめらかプリン』

 「痛米」で有名になった西又葵さんがパッケージ描いてます。


ところで。

このお土産、

\2,500円もしますΣ( ̄□ ̄;)!!


ネタとして買いましたが

お財布にも痛い出費でした(ちゃんちゃん)(^_^;)
Posted at 2010/02/27 20:48:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2010年02月26日 イイね!

雨のち晴れ。

2月のニセコで本降りの雨!(T_T)


 2月としては異常なまでの高温。昨晩からの雨が朝まで降り続き、おまけに霧も …(T_T)


 もうココまで来たら諦めるしかないので、ユースホステルでヘルパー(泊まり込みお手伝いさん)をしているMちゃんとゲレンデサイドのホテルへやけ食いしに行きました


 雨は上がってもゲレンデは真っ暗け。


 いただきます


 やけ食いしていたら、予報どおり天気は回復


 ゲレンデコンディションはかなり悪いですが、とりあえず板をとってきて出撃。


 今回のニセコで初めて山頂部第4リフトまで上がったけどボコボコ


 羊蹄山もクッキリ


 おっさん、邪魔(*゚ω゚):;*.':;ブッ
 Virusで出かけたけど、あまりの荒れっぷりに猪八戒を取りに戻って再出撃。


 で、4時半、待ちに待ったピステンタイム


 Mちゃんとナイター突入

 圧雪後は手ぶらで~



 撮影失敗(*゚ω゚):;*.':;ブッ



 今日はお宿の晩ご飯お休み日なのでみんなで「広州屋台」で外食。


 外人さんも一緒

 もう新雪は期待できないけど、気温は下がるようなので明日・明後日はゲレ暴日和かな。 残り2日、滑るぞ~
Posted at 2010/02/26 23:59:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2010年02月24日 イイね!

プリンを買いに

急ですが
プリンが食べたくなりました。
火曜日の仕事が引けたので買いに出かけました。


 ココで「名古屋コーチンプリン大盛り」買いましたが美味しくありませんでした。仕方ないのでいつものところで買うことにしました。


 飛行機が折れてます(*゚ω゚):;*.':;ブッ


 今日になってやっと買えました。


 いつものところで食べてます。やっぱり美味しいです(^0^)

 しかし外は異常なまでの暑さです。5月中旬?ってぐらい。雨だけは勘弁してほしいなぁ…
Posted at 2010/02/24 17:52:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2010年02月15日 イイね!

悪夢再来…!?

 木曜日、ホームゲレンデに大雨降った。 2月と言えばハイシーズンのど真ん中なのに…それでも週末はお泊まりでスキー出撃する私なのでしたv(^o^)

●土曜日



……

………『あ、なんか明るい…』 で目が覚めた(爆)

 4時半に出かける予定が、3時間半寝坊の7時半起床…(^_^;)
 速攻出かけても到着はお昼すぎ。仕方ないのでゆっくり朝食とって8時半に出かけた 。

 高速はとても良い天気♪ 気分良く『アレ』や『コレ』して、おベンツ様にも道を譲ってもらって最短で到着♪


 ビーナスラインはしっかり着雪。ちょっと降った?


 でもゲレンデは真っ暗。ガリガリ+うねっていて非常に面白くない。しかも人多い… 寝坊で凹んだのも あって、気分↓↓↓

 なので、いつものkazuさんakaneさんと合流して別活動することに。


 『TA(チーム・甘党)』活動♪ マイミクのakaneさんとばかとんさんの3人で結成(爆) 先週はクレープだったので、今回はakaneさんのリクエストでケーキ♪

 kazuさんakaneさんのお二人は木曜日から来ていたので、この日はこのあと帰路につかれました。

 残った私はと言うと…


 『TA』活動第二弾(*゚ω゚):;*.':;ブッ

 食ってばっかりの初日でした。

●日曜日。


 朝の気温は-11℃。宿から2in1までの道はイイ感じでアイスバーン 自然と鳥”鳥”~♪


 良い天気で景色イイ~♪


 ニョロニョロ…(*゚ω゚):;*.':;ブッ


 バーン一見最高…だけどちょっと難ありでした。でも昨日より遙かにGood!


 木の枝は「きりたんぽ」状態。これは木曜日の『雨氷』で出来たもの。


 幻想的です。♪

 良い状態…と思いきや、今日も満員御礼で早々にゲレンデは人でごった返し…(ToT) でも、とにかく昨日の鬱憤を晴らすべく、午前に滑り倒してお昼過ぎにお腹いっぱいで終了♪

 昼食に戻ればmotoさんを始め、皆さんオリンピック女子モーグルに釘付け。あまり集中しすぎて、気がつけば2時(^_^;)

私はその頃、ゲレンデを後にして帰路につきました。



……

………出発して5分後。白樺湖脇を走行中。

バックミラーに大量の白煙が! ∑(゜д゜lll)


2年前の悪夢の再来!?
確かあのときは
積車チャーター料10万円+修理10万円
だった…。゚(゚´Д`゚)゚。

 その後も白煙出しまくりだったけど、500円/kmの積車料を少しでも回避しようと、がんばって諏訪湖まで降りてきたら、運良く白煙は一段落。それでも油断できないのでインター前の黄色帽子でオイル買って高速に。一切ブーストかけず、往路と打って変わって走行車線を100km/h巡航で走ったら、なんとか家まで保ちました。(多分燃費は20km/Lぐらいはいったハズ…)

 そして月曜日の今日、木村自動車に預けてきました。

 ああ~請求書が怖い…。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2010/02/16 00:00:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation