• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2009年04月19日 イイね!

今年も検定!

今年も検定! 土日で草津温泉へ行ってきました。目的は日曜日の『検定』。2年ぶりです。










 とりあえず土曜日は暇。草津国際スキー場が今日までの営業だったので赤字削減のため『仕方なく』滑って差し上げました(^_^;)


 ロープウェイで最上部まで上がると本白根ゲレンデ。9時で10℃ほど。まだそれほど緩んでいなかったので、とりあえず手ぶらで出撃。


 短いです…


 他にロープウェイ山頂駅から山麓駅間の清水沢コースが滑走可でした。なかなか締まっていて飛ばして楽しいコース♪ でも昼過ぎに緩んだ後は手強かった~\(×_×)/


 清水沢コースの途中、志賀草津道路(冬期通行止中)を横切る部分は徒歩横断。明日の日曜日に「ツール・ド・草津」が開催されるので除雪されてました。


 結局9時から営業終了の4時まで昼食休憩の30分以外は滑り倒し(またかよ)。しかも『今シーズン最後のリフト乗客』になってしまいました。

 今日一日、ニセコ&草津のスキー仲間と楽しく滑れました♪

【翌日】


 スキー仲間は皆、草津ユースホステル泊でしたが、直前に参加を決めた私は予約が(ツールド草津の影響で)とれず、クルマで30分ほど離れた『北軽井沢ブルーベリー・ユースゲストハウス』に泊まりました。同泊の人が面白かったし、差し入れ多くて遅くまで盛り上がって寝不足になってしまいました~(^_^;) 良い宿です♪



 草津YHに戻ったところでツールド草津のパレードランが始まりました。通過に要する時間が30分…参加千人以上、全行程ヒルクライムは圧巻(その間、交通規制で全く移動できないのは困りモノですが)

 さて、本命の「検定」です。今日の会場は草津町の『座禅草公園』です。

 これが座禅草。

 「検定」の内容は…




 『カレー鍋』

 …単に毎年、草津のゲレンデで鍋パーティーをやっていて
『鍋準備をどれだけ手伝ったか検定』で貢献度に『級』が認定されるって内輪の遊びです(^_^;)
 今年はツールド草津の影響でゲレンデ営業終了の上、交通規制で移動できなかったのでこの公園での開催と相成りました。

 私にとって初・カレー鍋。旨かったです♪

 3時半には後片付けを済ませ、帰路につきましたが中央道は恵那山トンネルの「中」で『1000円下手っぴ渋滞』が発生して渋滞12km…Why? さらに所々で謎な渋滞連発に嫌気がさして恵那で下道に。

そうなると当然…


〆はダム(誰もいないって)
Posted at 2009/04/20 23:34:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
567 8910 11
12131415 161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation