• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2016年10月03日 イイね!

大当たり(>_<)

大当たり(&gt;_&lt;)マイル修行第5弾を実施しました。

定番『OKA-SIN(沖縄~シンガポール)修行』の2回目。
9月29日(木)から10月3日(月)まで行ってきました。

今回の旅程は、

名古屋⇒沖縄⇒東京⇒シンガポール⇒東京⇒沖縄⇒東京⇒名古屋。

9/29(木)

仕事のあと、名古屋を出発。


那覇空港着。一泊しました。


9/30(金)

日の出と同時に空港へ(爆)


睡眠時間を含む滞在時間10時間で那覇を離れますw


羽田に着いたら、今度はシンガポール行きに乗り換え。
今回からエコノミーでも優先搭乗です♪(国際線のみですが)


昼間便なので寝なくて良いので気が楽です♪


機内で「シン・ゴジラ」を見ました。
手に汗を握るハイスピードな展開でしたね(^_^)


機内食にカツ丼。


安定したフライト…と思いきや、シンガポール・チャンギ空港着陸前に上空で3周待たされたと思ったら、ジェットコースターの一発目の落差ぐらいの上下動でヒヤッとしたりして目が覚めましたヽ(・∀・;;)ノ


でもなんとか無事にシンガポール到着。


チャンギ空港は広くて店も充実していて良い空港ですね。


空港に着いてまずやるべき事は、両替所に行って…


通信手段の確保です。
現地の通信会社の旅行者向けSIMカードを購入。5日間5GB+通話付きで約1,100円。安いです。



先日の修行で台湾行ったときに購入したXperia。SIMフリーでデュアルSIMなので通話用に日本のSIM+通信用に現地のSIMの2枚差しができて便利です(^_^)



空港内の一般エリアにできたラウンジ"THE HAVEN"(ザ・ヘイブン)で、プライオリティパスを使ってタダ飯食ってから宿へ。


今日のお宿はショップホテル。古いお店を改修したホテルです。


ホテルのすぐ隣のブロックはリトルインディア。ヒンドゥー教のお祭り期間で煌びやか♪


10/1(土)

私は基本「ノープラン街歩き」旅行なのでブラブラ当てもなく歩きます。


リトルインディアのアーケードは賑やか&カラフル♡


建物がカラフルなのは、この地区に限らないですね。


民族衣装な方々。


リトルインディア地区を抜けたところにある、日本の店が多く入ったショッピングセンター。
ユニクロで秋冬物売ってましたが、シンガポールでは暑そうに見えますが…(^_^;)


街中で味の濃そうな料理の香りを散々嗅いだので、お昼はアッサリしたものをチョイス。



リトルインディア地区から小さな運河を渡ると、こんどはアラブ・ストリート。
本当にシンガポールは小さい国に多くの人種と宗教と文化が隣り合っているんだと実感しました。

サルタン・モスクは参拝日のため残念ながら内部は見れませんでした。

常々、シンガポールのビルのデザインは個性的だと思うのですが…

このビル、変なカタチしていますが、反対側から見ると…


こんな感じ(´Д`;)


本当に個性的ですねぇ


…かと、思ったら、ビルの隣に教会や寺院、モスクがあったりして歩いていて本当に飽きません♪


アラブ・ストリートを抜けるとブギス。
前回も軽く観光したところですが、改めて。


衣料関係のお店がカオス的に密集していて迷子になりそうでした。


そうかと思えば、日本のオタク文化もしっかり根付いていたり。


強烈な香りで有名なドリアンも売ってました。
是非味見したかったのですが、一個単位でしか売っていなくて、一人じゃ食べきれないので断念。等級によってお値段は一番安い物と高い物では3倍ぐらい開きがありました。


ブギス・ストリートを抜けて宿を目指すと、途中に「シム・リム・スクェア」という、秋葉原電気街のビル版みたいな建物。電気製品は日本の方が安く買えるようなのでウインドウショッピングで済まします。


ここの地下にもフードコートがあったので、魚のすり身(はんぺんみたいな味)が乗った麺が晩ご飯。
私はお酒飲まないので、ナイトスポットに全く興味が無いので簡単に晩飯は済まします。


10/2(日)

現地最終日。今日も街歩き。ホテルを出発。


キョロキョロしつつ、建物を見て歩きます。


本日は、オーチャード・ロードへ。
有名なブランド店が入るショッピングセンターが約5kmほど軒を連ねる一帯です。
私が一番どうでもいいと思うエリアの一つですw

なので表通りではなく…

一筋脇に入って散策。建物や駐まっているクルマを見て歩きます♪


週末とあって、表通りは激混み(>_<)

端から端まであるいたので、折り返して道の反対側の一筋裏を散策。


たまたまキリニー・ロードで「キリニーコピティアム」の前を通りかかったので入店。
カヤトーストとコピ(練乳入りコーヒー)の有名店(チェーン)の本店。
もちろん両方とも注文。お腹減ってたので、このあともう一セット注文・完食w


どこ行っても混でそうだったので、午後は切り上げて空港へ移動。
アーリーチェックインカウンターで手続きをしようとしたら…

翌日の「東京⇔沖縄」便が台風で欠航!との宣告。

ガイジンの係員に1時間半後にもう一度出直せを言われ、指定の時間に出直すも同じ案内をされ、なんやよう解らんけれど、そのまま出国手続きして制限エリアへ。


欠航は気にしてもどうにもならないので、チャンギ空港のラウンジ巡りに気分を切り替え。
プライオリティパスでタダで利用できるラウンジをハシゴします。

1件目「ウェルネスオアシス」。
ここは、マッサージとフィッシュスパが有名、ということで…


魚に足を喰わせてやりましたw
おっさんの足でスミマセン。

(くすぐったくて、カメラが震えてますが…w)


フィッシュスパの後は、ポルシェの本なんか読んだり。


2件目は「TGM」。
食事が美味しいラウンジと聞いていましたが、改装され日本食レストランに。
プライオリティパスは使えるとのことだったので、普通に食事。
焼き肉定食でしたが、すべてが日本国内の味でした。


3件目は「プラザ・プレミアム・ラウンジ」
すごく静かでゆっくりできるラウンジです。飲食も充実。
シャワーを借りて着替えて、仮眠をとります(-_-)zzz

10/3(月)

飛行機は、日付が変わった午前1時50分。



エコノミーのシートではあまり寝られず。
外が明るくなってきたら朝食です。
スープストック東京のカボチャのポタージュ。


台風直撃の沖縄上空を通過します。
複雑な気分…(-_-;)


羽田に到着すると、早速、最後通告が待っていました。

どうも、他の沖縄行きの乗客も”修行僧”だったみたいですが、誰もカミングアウトしませんw
私はもちろん(説明が面倒なので)カミングアウトしましたが(^_^)v


窓口で振替便の相談をしましたが、2日後以内しかできないとのこと。
もちろん、これ以上仕事休めないのでキャンセル⇒払い戻し。
しかし特殊なチケットなので沖縄往復で約1万円、しかもFOP(修行ポイント)が100%たまる券。
これを買おうとすると5万円ほどの損失に該当です。゚(゚´Д`゚)゚。


不幸中の幸いで、羽田⇔那覇のあと、羽田⇒名古屋のチケットはとってあったので家には帰れます。
でも9時間羽田のラウンジで昼寝することに…(>_<)

ま、そんなこんなでハプニング&損失もありましたが、5回目の修行終了。

まだまだ中盤戦、張り切っていきますよ~♪

【余談】
シンガポールは日本車天国。左側通行・右ハンドルだし。

ランサーセダン(MT、エボじゃないけどエボ羽)や、インプレッサ(WRXじゃないけどWRXルック)
Fitやスイフトも人気ですね。
共通していえることは…


日本ではめっきり少なくなった「スポコン系」が主流。


こういった日本的な正当派走り屋っぽいクルマは少なくて、外見だけのクルマが多いです。
もっとも、気合い入りまくりのGTRとかいましたが…狭いシンガポールのドコを走るんだろう…w

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation