• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2007年01月30日 イイね!

シーズン折り返し点

シーズン折り返し点またスキーに行ってきました。
今回は何年ぶりか奥美濃方面へ出撃。ボーダー比が高いことと、リフト待ちが嫌なので奥美濃はすっかりご無沙汰してました。今回は平日に休みが取れたので自称「西日本最大級」の高鷲スノーパークへ行ってきました。

 今日はすごく良い天気。気温も高めでしたがコンディションは良好。朝イチのファーストトラックも頂きましてご満悦♪ でも個人的にはコースレイアウトが好みではありませんでした。まして休みの混んだ日には絶対行きたくありませんね。リフト代高いし駐車場1,000円も取るのもダメ。

 もう1月末ですね。シーズン折り返しです。GWまで行くのであれば先は長いですが、この暖冬だと保ちそうにないので後半戦に突入、と言うことになりそうです。

 前半の滑走日数16日でした。今年の目標40日には届きそうにありません(って普通そんなに行く人いませんが…)
Posted at 2007/01/31 20:53:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2007年01月28日 イイね!

暖冬「でした」。

暖冬「でした」。今年は暖冬ですね。毎週のように山通いしていると痛感します。何がって?道路に雪がないんです。前回あったのは年末だったような…

昨日、一ヶ月ぶりに道路に良い雪がありました(勿論スキー場にも)。雪国の人には笑われると思いますが、雪の積もらない地域に住む人間としては「犬は喜び庭駆け回る」状態です(^^;)

スキー場のある地域ではスキー客が来ないから経済的に危機的状況にあるところもあるそうです。スノースポーツをする人間として平年の冬ぐらいの寒さと雪は何とかして欲しいと切に願います。

暖冬「でした」と過去形で言える状況になって欲しいです。
Posted at 2007/01/28 21:56:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2007年01月22日 イイね!

凄い車!

今日、仕事で名古屋市の丸の内を走っていたら、
何とマイバッハを見ました!公道で見たの初めて!

名古屋でも乗っている人がいるんですね~。

次はブガッティ・ヴェイロンを是非見たい!
0-100-0mphを9.9秒でこなす車見たい~!

皆さんが見た凄い車ってありますか?
(三ヶ根な方々のナンバー付きカートも凄いですが)
Posted at 2007/01/22 20:22:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ全般 | クルマ
2007年01月21日 イイね!

オイル交換しました。

…と、言っても今回は自分でやってません(故に写真はありません)
かなりご無沙汰している某競技系のショップですましてきました。
スキー1往復500kmを7回こなしたので3,500km。替え時でした。

今回はいつも入れているAgipの「ZEARA ZERO 0W-40」を入れました。
前回入れたカストロールの「Formula Zero 0W-40」と比べると、Agipの方が低回転域でのフリクションが少なく、レスポンスが良い。全域でもAgipの方が軽く回る感じ。カストロールは入れた時「0W-40にしては若干硬いな?」と感じていましたが、改めて体感しました。
寒冷地での始動性は、暖冬と言うこともあり極寒で試せていないですが、やはり気温が低い時も若干硬い印象がありました。

レスポンスが良いから良いオイルだとは言いませんが、これまでの使用した経過から言ってAgip結構良いようです。同じお店にお世話になっている知人のハイチューンのカプチもサーキットやジムカーナでかなり酷使しておりますが、同じオイルで調子が良いです。ハードユースにも対応できます。

良くて、かつコストパフォーマンスにすぐれるオイル選びって難しい…
Posted at 2007/01/21 19:17:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2007年01月14日 イイね!

北海道より帰着。

北海道より帰着。 北海道より無事帰ってきました。最終日は大雪、関節疲労もあり滑らず早々に空港へ移動。のんびり買い物に興じました。スキーで「もう滑べれない」と思うほど目一杯滑ったのは今回が初めて。やっぱり1週間、朝9時から夜9時まで滑っていればお腹いっぱいになるわな…。

 ところで泊まってたユースホステルのヘルパー・MさんがMR2に乗ってました。普通に北海道で生活してます。Mさん曰く「ミッドシップは雪道でFFよりトラクションかかるから良いよ」だそうです。そう言えば千歳市では結構ビートを見ました。極めつけは空港でスキーキャリアの付いたポルシェ911(933)を見たし。

雪国恐るべし…
Posted at 2007/01/15 21:30:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/1 >>

 123 45 6
7 89 10 11 12 13
14151617181920
21 222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation