• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2007年03月31日 イイね!

激ウマな「うな丼」

激ウマな「うな丼」今日、以前の職場の模様替えの手伝いに行ってきました。
ボランティアだったので日当代わりに近くの鰻丼屋「鳥辰」(名古屋市南区、笠寺観音門前)でごちそうになりました。
 このうな丼、私の人生の中で一番美味いウナ丼でした!外は「カリッ」中は「ふんわり」の絶妙の食感、初めてウナ丼で「もう一杯!」と言いたくなりました。
 食には全くと言っていいほど拘らない私ですが、初めて人に勧めたいと思ったお店でした♪
Posted at 2007/04/01 17:31:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月25日 イイね!

コレが欲しくて…

コレが欲しくて… …買いましたCG4月号。
 CGTVは名古屋では数年前突如放送が終わり、見たくても見れない状態が続いていた。だから一部見たことがない車がこのDVDには収録されている。
 何と言ってもSr,1エクシージ(Sr,2エキシージではない!)や340Rが収録されているから買ったんです。

 実は、私はCGTVを見てその翌週には、その出演したエリーゼを東京まで行って衝動買いしたぐらい、この番組には影響を受けました。それ以前にはカプチーノの時も購入の決め手になった。両方とも録画したビデオテープは永久保存版。

 つまりCGTVを見なければ買いたいと思う車は出ず、安寧に暮らせるということかな(笑)
Posted at 2007/03/25 15:28:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ全般 | 日記
2007年03月24日 イイね!

セルの動作不良…

 カプチーノはスキーで毎週500km走行しているので約1ヶ月で3,000km走行してしまった。オイル交換が必要になったのでいつものAgip0W-40を入れに朝イチでRSタケダへ。しかし先約があったため諦めてカプチーノの主治医の木村自動車へ。

 エンジンオイルは0W-40(100%合成油)と決めている。木村自動車にはこの粘度の在庫がないのでミッションとデフのオイルを換えてもらった。

 その際、ついでに以前から不定愁訴だったセルの動作不良を診てもらった。1年前にセルモーターAssyを交換し、バッテリーも3ヶ月前に換えたばかり。そうなると次に怪しいのはキーシリンダー周りのスイッチ。案の定、接点の焼けと摩耗が見られたが、今回は手直しで様子見。(今回はお店任せなのでよく見てません(^^;)

 セルモーター交換は必要なかったか。まあ、リダクションスイッチも消耗していたから良しとするか!と自己肯定してみる(^^;)
Posted at 2007/03/24 17:49:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | カプチーノ | クルマ
2007年03月18日 イイね!

「かば」仲間とストーリアX4

「かば」仲間とストーリアX4昨日~明日の2泊3日で蓼科白樺高原エリアにスキーに来てます。
今シーズン最後?の寒気が入ったのでとにかく一人で来ました。

昨日はエコーバレーで1日滑りましたが終日氷点下の好条件、
正味6時間ほど滑りました。

今日はタダ券で「しらかば2in1」スキー場へ。そこでカバ(←エクストリームカービングスキーをする人のこと)な方々5人とお会いできて、終日ご一緒させていただきました。

その中の女性が「ダイハツ」に乗っていると言うので見せてもらうと、ストーリアX4! 「え~?普通の中古車ですよ?」という車を覗いてみるとセミバケ2脚(リアシート無し)ブースト計、EVC、サブコン、大型マッドフラップ…。
何でもブースト2キロ!なんで乗りにくいから普段はEVCで1.5キロに落として使っているとか…。

去っていく彼女を見送ったが、NAの全開加速のように目一杯回転を上げてシフトアップして走り去っていった(汗)
Posted at 2007/03/18 18:34:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2007年03月04日 イイね!

エリーゼで雪道ドライブ

エリーゼで雪道ドライブ…嘘です(^^;)

 長野県・御岳山の開田高原マイアスキー場の近くにある「やまゆり荘」まで温泉に入りに行ってきました。全行程オープンでも汗ばむほどの陽気。温泉は標高のある地点なのに全行程ドライ路面、Sタイヤで問題なしとは、3月頭としては異常事態ですね。マイアは2シーズンもシーズン券を買って通い詰めたこともあるのでこの道路状況はびっくりです。でもまだ道路脇には結構雪がありました。今週中頃に寒波が来そうなので来週末はこうはいかないでしょうね。

 びっくりと言えば、スキー帰りの人もエリを見てかなりびっくりされてましたが…(^^;)
Posted at 2007/03/04 20:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/3 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation