• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

思い出した頃に着手…

思い出した頃に着手… 夕方、仕事から帰ってき急に「MTBのブレーキディスク交換するか!」と作業を始めました。ディスク取り寄せたのはもう1ヶ月も前なのに、今更思い出したように着手です。…時間は50分。

 突貫で前後交換しましたが、キャリパー位置の再調整&バッド位置調整が(機械式でラクとはいえ)面倒くさい。でも何とかセッティングが完了しました。

 あとは、明日の通勤で再調整しよ。
Posted at 2008/07/31 21:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2008年07月30日 イイね!

3分の1

3分の1 目標(物欲?)の3分の1だけど、ブツが来ました。残り3分の2はお小遣いが貯まったら、ね。

 さて、暑いからもぐりたくないけど土曜に付けるか。
Posted at 2008/07/30 21:27:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年07月26日 イイね!

楽しかった…けど

楽しかった…けど 今日はおやじ君さんからお誘いがあり、モーターランド三河(MLM)へ行ってきました。おやじ君さんはドリフト枠走行だったので、ドリフト下手な私は見学だけするつもりでした。でも一応メットとグローブは持参。

 MLMに到着したら見たことある車が…hattanさんのスピダーと後輩君のロドスタです。先月の南コースのメンツです。3人で日陰で2時からのドリフト枠の走行を見学。参加台数も多く、凄い盛況。


 その中にあってカプチ軍団がスゴイ上手い!アンダーパワー+ショートホイールベースのカプチで角度・飛距離もあるし、最後の収束もキレイにまとまってて、同じカプチ乗りとしても感心しました(@o@)

 なんか見てるだけでお腹いっぱいに(^_^;)。走行を終えたおやじ君さんとお友達な方々としばらく談笑してましたが、3時からのグリップ走行枠のエントリーが1台だけだったこともあり、見ててウズウズ…。「少ないから走るか!」となりました。


 大急ぎで4時から走るために準備。ウチら3台の他にビート、マーチ、おやじ君さんのS15の6台エントリーでした。
 初めてミニサーキット走りましたが、とても面白かった。カプチぐらいの車には丁度良い感じです。タイムは…MLMのHP「WEEKLYランキング」のST-1クラスの10位以内ぐらいのタイム~(^o^)

 ただ数周連続周回したらパットから煙が!\(×_×)/
 街乗りパッドだったからハードブレーキに耐えられませんでした。
 一応足車でもあるので、あんまり尖った仕様にはしたくないところですが、パッドの見直しは必要かな。雪道でも使えてそこそこ上でも使えるパッドを探そう(もちろんコストパフォーマンスも重視~)。今後の課題です。


 全員無事走行を終えました。5時を回るとさすがに涼しくなってきました。3台ともオープンで帰路につきました。

 いままでミニサーキットは「食わず嫌い」でしたが、今日走ってみて凄く楽しかった。また走ってみたいです♪
Posted at 2008/07/27 12:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2008年07月24日 イイね!

ぞろ目

 今日は朝から予約を取った病院へ。先日のMRIの結果は大事なしでほっと一安心。

 次に野暮用で軽自動車検査協会へ。

 ナンバープレート。カプチの長年使っていたナンバーは、事故や経年劣化で文字の黒い部分がほとんど剥げてみすぼらしかたったので再発行をお願いしておいたのでそれを取りに行ってきました。と、言っても近所なので車で5分ぐらい。ささやかな新車気分♪

 ちょうど軽自動車検査協会に着いたとき、エリのメーターが↓

 ぞろ目♪

 午後からは鈴鹿南コースのジムカーナ枠を走ってきました。3ヶ月連続。しかし暑い(ToT)

 今日も空いていたので連続して走ったら5本でタイヤたれてしまいました。タイヤマネージメントがヘタ? それより人間が先にタレました…(>_<)



 なんとか無事1時間走行終了。暑い暑いと言いながらこれまでで一番多い21周も走ってしまった。タイムは…前回よりは良かったけど、ベストにはまだほど遠い。

 本コースでは明日から8耐ですね。所々で売店の設営やらで人が出入りしてました。8耐の練習?かどうか分かりませんが、この写真を撮っているときに真上のデグナーでバイクが派手にコースアウトして砂煙が上がり救急車が出てました。

 帰り道、日差しよけに屋根をつけて帰りましたがエアコンレスのS1の車内は灼熱地獄…。必死に扇子で扇ぎながらの帰路になりました。…ダイエットできたかも?
Posted at 2008/07/24 21:58:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月21日 イイね!

突発!ダム&茶臼ツーリング

突発!ダム&茶臼ツーリング 昨日の夜、N.Y.さんから「ドライブ行かない~?」のメールで突如決まったツーリング。

 朝、集合場所に行ってみたら(また遅刻~滝汗)欠席表明のあったmurasanが!ダムまでご一緒していただきました。あと初参加の黒Zのnagaya-350zさんとN.Y.さんの青Zの合計4台で決行となりました。

 murasanさんの先導でダムまで…相変わらずキレ…じゃなくて冴えてます(汗)とてもついて行けません。nagaya-350zさんも山はあまり走らないと言われてた割には平然とついて行けてます…凄い。

動画はこちら1


 ダム到着~。もう疲れました…


 ここでmurasanさんはお帰り~ お疲れ様でした。

 次は茶臼山へ移動。途中の道中は連休と言うこともあり、覆面パトを警戒してのんびり移動…の予定がやっぱり結構なペースに(^_^;)

動画はこちら2(マイミク限定)


 何とか無事茶臼山に到着~。

 やっぱり別天地!涼しい!一日中でもココにいたい! うだうだと長時間ココでだべりタイム…。

 10時頃、涼しい茶臼山を後にして少し早いけど昼食タイム。N.Y.さんお勧めのおそば屋さんです。

 「高嶺そば」到着~。


 さすがグルメなN.Y.さんお勧めだけあって美味しいお蕎麦でした♪ ごちそうさまでしたm(_ _)m

 ココでツーリングはお開き。153号線で名古屋へ帰りました。途中、伊勢神トンネルで事故に遭遇しました。今日はほかにも事故を目撃しました。皆さん、安全運転で行きましょうね(説得力無し)
Posted at 2008/07/21 17:57:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | クルマ

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

   12345
67891011 12
1314 1516 17 1819
20 212223 2425 26
272829 30 31  

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation