• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

またまたVIRUS『Raptor』♪

またまたVIRUS『Raptor』♪ 2週間煩った風邪がやっと治ったので、お泊まりでスキーに行ってきました。前日の雨&雪、朝は-10℃の冷え込みもあって、スキー場へのアプローチは新和田峠有料道路から。











 スキー場まではアイスバーンにちょっとの雪。どうせ滑るなら楽しもう!ってことで鳥"鳥"~♪ うっすらと雪化粧です♪

 朝イチにエコーバレーの早朝運転で足慣らしを済ませた後、今回の目的である『VIRUS SKI Raptor』がある2in1へ移動です。


 今回のお目当てRaptor Carving Ski
『Raptor carbon』 \248,000
 本来は先週までの貸出だったんですが、病欠だった私のために手ぶら仲間のmotoさんが貸出店のLAB SURF &TRAVEL様と交渉してくれて白樺エリアでの試乗ができました\(^o^)/


 しかし試乗にはまたしても悪条件。手ぶらカーヴァーにはあまりにも混み混みです…(ToT) コンディションもエコーよりダメでした…


 午後は『年1回スキー&ボーダー』で溢れかえり壊滅的だったので休憩中心。手ぶら仲間のakaneさんに仕込んで置いたネタをプレゼント♪

翌朝


 いてもたってもいられず8時オープンなのに7時過ぎにゲレンデ到着(^^;)


 勿論一番乗り…でも-5℃程と思ったほど冷え込みが強くなくバーンは柔らかめ…Raptorにはちょっと物足りないコンディションです。


 ボードのVIRUS軍団とリフト運行開始を待ちます。


 やっぱり柔らかくてキレが引き出せませんでした(ToT)


 柔らかい雪に足を取られ、最後はブーツアウトでお終い~


 手ぶらレンジャーの皆さんと楽しく滑りました♪

 で、Raptorですが1月にニセコで試乗したときと同様の感想でした(なのでレポートは下記参照)。でもこの板が半額だったら欲しいな~。もう誰かさんは来期に向けて買う決心をしてしまったようですが…(^_^;)

VIRUS SKI 試乗記’08(Soulcarver & Raptor)

Virus Ski 試乗記 その1(Excalibur編)
Virus Ski 試乗記 その2(Raptor編)
Posted at 2009/02/24 00:16:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2009年02月07日 イイね!

久しぶりに仲間といっしょ♪

久しぶりに仲間といっしょ♪昨日もエコーバレーでスキー。












 朝7時。朝イチのリフトに飛び乗ってウォーミングアップ。

 最高のカービング日和に某スキー場からボードの某V軍団2名様もご来所(写真は諸事情により掲載を控えさせて頂きます(^_^;) アンデルマット上部オンリー、べったり倒しまくり。

そこに…

 たてがみをなびかせて颯爽と現れたmotoさん!

 『最低限(←!)アンデル上部ぐらいの斜度ないとね~』ってV軍団の後に続いて倒しまくり。
 ※注:アンデルマット第一ゲレンデ上部傾斜35°

 チキンな私はやむなく、しぶしぶ、恐る恐るそれに続きます…

 ※注:ココまでに多少表現が誇張されて居る箇所がありますm(_ _)m


 その後、エランの来期モデル試乗会で板を借りました。Speedwave10とRaceSL。二人で交換しながら乗りましたがイマイチ…


 今日は来る途中の高速も一般道もそしてゲレンデもゲロ混みだったけど、いつものココ、サンライズゲレンデは平和そのもの。

サンライズを『斜面が緩い』とのたまったmotoさんの手ぶら。


サンライズぐらいが一番スキな私の手ぶら。



途中ヘルメットを強奪されたうえ『つばが邪魔』とダメだし(ToT)


 午後、何とかマイミクのばかとんさんと合流。朝からエコーに来ていたのに滑り始める直前にお仕事のTELに捕まり、午後まで電話対応に追われていたとのこと。
 お疲れ様でした…

 結局、4時まで滑って二人を残し私だけ終了。と、言っても7時から4時まで途中1時間の休憩を挟んで4時間×2=8時間滑ったから結構ヘロヘロ…_| ̄|〇

 帰路、飯田山本ICまで高速→153号下道で帰りましたが下道では意識がなくなること数回…何とか無事帰着できました(滝汗)

 高速では遥か前方に覆面パト(初代クラウンアスリート)を発見。それまでの1●0km/h巡航から80km/hに落として様子見ること1分… 天井から赤いコブが生えて、哀れセドリックが「速度超過」のサインと共にドナドナされてました。合掌。

 来週末はお泊まり出動ができるといいな。
Posted at 2009/02/08 23:16:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation