• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2009年06月14日 イイね!

ご無沙汰してました。(三ヶ根にて)

ご無沙汰してました。(三ヶ根にて) 今日は朝から三ヶ根に登ってきました。「あじさい祭り」なるモノが催されていたようです。
無粋な私は全く興味なし。スルーです。


←↓とりあえず証拠写真だけ。


 気持ち早め?のようでした。


 エリは昨日から木村自動車に車検で預けてあるので今日はカプチで出撃。お祭りということでいつもの駐車場が使えなかったので第2?駐車場に集まってましたが、あっという間に満車。最近三ヶ根における登頂車は、カプチ一番比率高かそうです。その後、カプチな皆さんは、早々とそろってどこかへ出発されてしまいました。


 きょうの『ごぶさたしてます。お一人目』ハチマル幹事長が2-11で登場。今年はツーリングに参加していないのでご無沙汰してますm(_ _)m。

 次回『仙台"漢の"下道ツーリング(仮称?)』にはヘタレな私は参加できるのか…?


 観光バスのオバちゃん軍団にも大好評?だったハチマルイレブン号でした。


 「クールシート仲間♪」 やっぱデ●ソー製ですよね! エアコンなんて重量物なくたって真の漢はコレで十分~(やせ我慢(^_^;)


 『ごぶさたしてます。お二人目』爆●一組"キャプテン"ユーテックさんがエクシージ、155に続く3台目?の趣味車の超7で登場。凄く楽しいクルマだそうです♪


 『ごぶさたしてます。お三方目』ウェスティーさん。何でもお近くの温泉宿でお泊まり研修?があったので登頂されたとか。私の三ヶ根登頂頻度が低いからお会いできていないのかも…


 今日は珍しくミカスカも作手の五平餅も某農道&某ダムにも立ち寄ることなく、まっすぐ帰りました(爆)あじさい祭りの効果か普段ガラガラな三ヶ根有料道路もかなり儲かっていた様子。しかもゲート下の信号からJR三ヶ根駅までクルマが数珠つなぎ渋滞。路肩には駅から歩く人もひっきりなし。そんなにあじさいすごかったかな…?(よく見てない)
Posted at 2009/06/14 23:11:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2009年06月13日 イイね!

欲しい英文書

 何気にネットを見ていたら、凄く気になる本(英文書)を発見。何でも著者はこの研究で東京大学博士号を目指しているらしい。

 でも私は英語が『超特大級』に苦手。今週もEliseParts.comに注文した部品の連絡がなかなか来なかったので英文で問い合わせるのに死ぬほど苦労したし…(^_^;)

 でも面白そうなので買ってがんばって読んでみたいです(^o^)
Posted at 2009/06/13 11:19:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

チキチキせせらぎ街道ツーリング

チキチキせせらぎ街道ツーリング 今日は早朝からドライブに行ってきました。

 ←N.Y.さんから頂いた北海道のお土産、スキー板の革細工キーホルダー。しかも私のHN入り♪ありがとうございます♪




 梅雨入り前の新緑のまぶしいこの時期、空いている早朝の快適ワインディングロードをのんびり景色を楽しみながらオープンドライブ…

なんて事は全然ありません(爆)

 N.Y.さんの先導の元皆さんのご期待に添った大変有意義なドライブでした(^_^;) やっぱりたまには誰かに引っ張ってもらわないと進歩がありませんから♪

詳細は
その1

その2

【今日の一言】

 昨日タイヤ履き替えておいて命拾いしました…(爆)
Posted at 2009/06/07 21:35:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年06月06日 イイね!

☆です♪

☆です♪ 今日、『☆』にしてきました♪












 今回も作業をお願いしたのはRSタケダです。


 前回もエリはZ1でしたが今回は進化して『☆スタースペック』。さっそく皮むきを兼ねて某ダムへドライブ♪

 感想は『こんなにグリップするんだ~(驚)』。まあさっきまで履いていたタイヤが溝無しだから当然なんですけどね。でもやっぱりグリグリに食い付きます。コレなら南コースでも0.5秒は早くなりそう(な気がする)。(^_^;)

 ダムは早々に切り上げ、いつものトコロで五平餅です。



 ココの横に岩場から湧き水が出ている所があり、ひんやりとした涼しい風が吹き出しています。夏場はここで五平餅食べながら涼むのが大好きです♪

 タイヤが新しくなって楽しく走れました。でも来週は車検で入庫。何事もなければいいけどねぇ~

【おまけ】
 自宅から見た夕日。
Posted at 2009/06/06 20:50:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2009年06月04日 イイね!

待斬内蔵~!!

みんカラ友達のmarjo様から拝借。
撮影・編集ありがとうございます!


(私は3分頃にちょっと登場)

やっぱり皆さんのノリが最高!

もう冬が待斬内蔵~!愛知県ネタでスミマセン(^_^;)
Posted at 2009/06/04 21:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
789101112 13
141516171819 20
21 22 23242526 27
282930    

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation