• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2010年04月30日 イイね!

試食!

 お待たせしました。。



意を決して!?ミドリムシクッキー試食しました!


もぐ…


もぐもぐ…


………






普通じゃん i||i〇| ̄|_

強いて言えば、ちょっと「草」っぽい風味がしたような、しないような…
2億匹たべたんですけどね~

光合成もできず、ご期待に添えず申し訳ありません(爆)


ちなみに1箱5枚入りで450円!

高級クッキーでした…(´Д`;)
Posted at 2010/04/30 19:34:56 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月27日 イイね!

2億匹!

 職場で面白いものをみんなで買いました。




 それは…




 ミドリムシクッキー(*゚ω゚):;*.':;ブッ


 
 クッキー1枚に2億匹のミドリムシ入り



 『未来の食べ物』!!
きっと数年後には、普通に食卓に並ぶ日が来るのでしょうねぇ~ヽ(・∀・;;)ノ

本当に来るのか??

東京大学も研究に関与しているそうで、このクッキーの販売者の所在地は東大にあります。

…今日はお腹いっぱいなので試食報告は明日します(´Д`;)
Posted at 2010/04/27 22:11:48 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月25日 イイね!

来週に備えて

 昨日はカプチのオイル交換をしましたが、やっぱりエリもやっておきたい。何故なら来週は、今年1回目のハチマルツーリング。GW中なのでいつもよりも身体に優しい(?)ツーが期待できそうだけど、やっぱりエリのコンディションは良くしておきたい。なので突貫工事でオイル交換を実施。


 もうジャッキアップも面倒なので、アンダーパネル外して即オイル抜き!


 昨日のカプチほどではないけど真っ黒…i||i〇| ̄|_ 半年放置だったしね。


 今年は何キロ走るかなぁ…(九州ツーリングってやるのかなぁ…(´Д`;)


 エリのオイル交換を早々に終わらせ、バッテリー上がりかけ&冬の間体が硬くなったカプチをほぐしにダムまで出かけました。
 定点で写真を撮りたかったけど、バイクの団体が陣取っていて停められなかったので、ちょっと上流のトイレがある「創手味亭」駐車場にて。やっぱりタイヤがダメっぽい…(>_<)


 緑が鮮やかだねぇ~(とか言いつつ、○往復しましたが…(^_^;)


 帰ってきてからブースト計をチェックしてみたら、0.2kg/mほど圧が低く表示されている。配管の抜けはなかったので、いよいよセンサーがお亡くなりになってしまったのかも…。なんかイイ中古探そう。
Posted at 2010/04/25 23:55:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年04月25日 イイね!

渋々。。。

渋々。。。 カプチを夏仕様にしました。

 風邪気味で先週も今週もスキーに行けず、ウェアもクリーニングに出したのでスキーシーズンは渋々ですが打ち止めになりました…。゚(゚´Д`゚)゚。

 冬の間大活躍したカプチの労をねぎらうためにオイルを替えて、タイヤ交換して、コーティングもかけてあげました。

 久しぶりにネオバで走りましたが『ハンドル重っ』と思った(^_^;) 

 ブレーキもスタッドレス+スポーツパッドだったのでちょこっとしか踏めていなかったので当たりが全然ついていない状態でした。エンジンも久しく回していないから、明日は少し当たりを付けに走りに行こうかな。
Posted at 2010/04/25 00:30:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2010年04月17日 イイね!

ドライブシーズン到来です!(その2)

春です

春と言えばドライブシーズン到来です 。

冬の間、バッテリーを上げない努力しかしていなかったエリーゼの充電もかねて
2週間続けてドライブに出かけました(^0^)。

先週も同じ事、書いてますよね…(爆)

●4月10日 土曜日●



早起きしてエリーゼで出発。
日の出前に高速に乗り、中津川ICから19号線で北上します。
軒並みスキーのゲレンデが営業終了したこともあり空いてました。
国道の道沿いにはちょうど見頃の桜がたくさん咲いてました♪



快晴の空に山が映えます♪
折角なので行ってみることに(ぇ?



着きました。まだ雪有りますね~(^0^)

これは…

滑るしかないでしょう!またかよ

さらに運のよいことに財布の中には1日タダ券が入っていました(^0^)


偶然、助手席にスキー板が載っていたので
すぐに準備です。しかし良い天気。


 朝イチから暖かく、けっこう緩い…(>_<) でも折角だ(ry


 一番上の斜面。
昔はシーズン券を3シーズンほど購入して通ってたけど、この程度でも急だと思ってた。でも今では緩くて短いなぁ…

 
 ゲレンデ際まで高い木が茂っているので、コース中央の雪が緩んでも日陰部分はアイスバーンでイイ感じ♪


 相変わらず、景色は良いです。 結局、2時間ほど滑って終了。


 スキーの後は、ゲレンデ近くの「やまゆり荘」で温泉につかって疲れを癒した後、オープンにしてドライブに戻りました。

 ドライブと言えば…

 ダム(エリでは大晦日ぶり)


 ダム付近は、もう葉桜になりつつありましたが、花見物の車が多くてノロノロしか走れませんでした。まぁ、これからの半年、数え切れないほど来るからいいかっ(^^)

 こんな感じで、先週のドライブは終了。

それに! とうとう!! 短かった!!!

スキーシーズン終了。゚(゚´Д`゚)゚。



シーズンを滑り倒しました。

滑走日数は37日でした。


今年も目標の40日には届かず…!(>_<) 残念っ

 今年は、シーズンど真ん中に雨で出撃を見合わせた日があったり、身内の不幸で行けない期間があったり、いろいろあったので、まあ頑張った方かな♪




…しかし……終わって、油断したのか………





昨日から風邪でダウン中…i||i〇| ̄|_
Posted at 2010/04/17 17:01:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/4 >>

    123
45678910
11121314 1516 17
18192021222324
2526 272829 30 

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation