• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

閉店!

日曜日だというのに今日も早起き4時半…」(x_x)

理由はモチロン、いつものダムです。

昨晩、寝るのが遅かったので、矢作を我が物にせんとするお方との集合時間は諦め、第2集合地点へ。

…あれ?誰も居ない?

 そのままワインディングを通ってダムへ。

…あれれ?誰も居ない??

 いつもなら結構人が居ても良い時間。なのに誰も居ない。


 仕方なく、一回通過して、別の場所でトイレ休憩。

 そしてまた元の場所へ戻ることに。もし、それでも誰も来ていなかったら、らっせいへ行こうかなぁ…と考えながら戻ってみると、1台いつものMR-Sが。どうやら「初・一番乗り」だったようでヽ(*´∀`*)ノ。 慣れないから焦ってしまった。


 その後は続々といつものメンツが到着。


 しかし、朝から激しい皆さんは、TANK888さんのガラスを割っていました。…じゃなくて、跳ね石がリヤガラスに当たったらしい。前走のkoddyの跳ね石?ということになってましたが、真犯人は、もう1台前のt●k●no氏らしいです(^w^)


 三ヶ根からの遠征組でDELTA.さん(手前)も来てくれました。


 今日のダムはちょっとだけ寒かった(って、しっかり厚着してましたが…)


 今日の『喫茶矢作』のメニューは、リクエストNo,1のメニュー!
 ぜんざい!でした!

 koddyさんの爽やかぁ~な笑顔も加わって、大変美味しくなっておりました(゚Д゚ )ウマー

 惚れてしまいそうです(ぇ
 白いおぢさま、ごちそうさまでした┏○ペコッ
 
 喫茶矢作が閉店したあと、
私はまた例のところの布教活動をしました。


 今日も大好評でした。絶対美味しいですから、皆さんもどうぞ!(゚Д゚ )ウマー


 五平餅の串もおばあちゃん達が、ナタで丸太から切り出してますよ!


 地元のバス。なんか今となっては懐かしい?有害なガスを大量放出してました(x_x)

 ここで解散となりましたが、香嵐渓へのファミリーカーが路上にあふれ始め、とにかく下手くそばかりで危ない状況になってました。

 それでも無事帰着。皆さん、今日もありがとうございました。

 ちなみに、『おはダム』は、今日をもって冬期休業になりそうです。来週以降は…

待て!続報!ヽ(*´∀`*)ノ
Posted at 2010/11/28 21:22:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年11月21日 イイね!

シーズンイン!

 待ちに待ったスキーシーズンの到来!

 毎年恒例、『チーム酒豪雪樽魔』のシーズンイン総決起集会に参加してきました。まぁ今年は参加者少なめでしたが大変楽しい合宿でした。

 土曜日は朝7時に白樺湖集合だったので午前2時半起床で出発…(>_<)


 初滑りは、今年もASAMA2000。しっかり雪作りしてありました!

 さすがに混んでいたので思う存分滑るわけには行きませんでしたが、十分楽しめました。でも、おろしたてのブーツの調整不足で、左足スネが痛くなってしまいました(>_<)


  夜は宴会。「酒豪」をうたうチームなだけに、酒の量は…(x_x)


 日曜日の朝。白樺湖エリアも相当冷え込みました。カプチもコチコチです。


 協議の結果、今日もASAMA2000へ行きました。鹿沢は雪の付きがイマイチ、湯ノ丸は緩斜面過ぎるとのことで消去法でした。


 でも日曜日だけあって、土曜の倍は行列ができていたので滑らず終了。(足が痛いので大事をとりました) メンバーのうちボーダー組は、回数券を買って滑りに、スキーヤー組は(東京・名古屋の遠方組なので)早めに帰路につきました。


 アサマから見た景色。写真中央には(わかりにくいですが)小さく富士山も見えましたヽ(*´∀`*)ノ

 で、4時間で名古屋帰着。その足でブーツ屋さんへ行って、早速痛いところの手直しをしました。

 ホームの2in1がオープンするまで3週間ありますが、その間は何処へ行こうかなぁ~(^w^)

 …そのまえに、たった12本滑っただけなのに全身筋肉痛…i||i〇| ̄|_
Posted at 2010/11/21 20:20:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2010年11月18日 イイね!

よかった

よかった 昨日ドナドナの件、今日診断結果が出ました。

 端子の破断。

 写真はその折れた金具部分。たったこんだけの事ですが、走行不能になるのだから仕方ないですね。

 そんなわけで、オルタは買わずに済みましたヽ(*´∀`*)ノ でもポンドの安い今のうちに予備を1個に買っておこうかと思ったり…(^_^;)

 何かお金が浮いた気分なので、もう一回、温泉リベンジに行きたいなぁ~(←アホ)
Posted at 2010/11/18 22:19:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年11月17日 イイね!

i||i〇| ̄|_

 今日は振休だったので、温泉へ行ってきました。

 と、その前に、先日履いたばかりにR1Rの皮むきがまだだったので、午前中に某所を「8の字」に走ってきました(´Д`;)

 で、午後に温泉入り。

 しかし、午前予約した時は7台だったけど、フタを開けてみれば18台…orz

 今日は、「午前貸切、午後の4輪枠が1枠だけ」午前からの居残り組もいて大盛況。



 やる気満々なクルマが勢揃い(´Д`;) ちびりそう…

 そこにカル○ンギアとかビー○ルも混ざって無差別級状態で走行開始。


 すると、目の前でカルマ○ギアがスピン&コースアウト→赤旗…orz

 再開後、気を取り直して大渋滞の中を走っていると…

 立体交差に刺さったインプ○ッサ→赤旗…orz

 も一度、気を取り直して再スタート。また渋滞の中、超速い皆さんに譲りつつ引っ張ってもらおうとついて行ったら…

 そのクルマが1コーナーでオーバーラン&スタック→赤旗…orz 

 そのまま終了…(ぇ

( ゚д゚)ポカーン

 皆さん「今日は何しに来たんだろう…」ってぼやくぐらい走れなかった…。

(電光掲示板の表示タイムを見れば、どれだけ渋滞していたか分かってしまう…)


 この有様。

 クリアがとれないどころか、タイヤに慣れるところまで走れずじまい。


 目一杯試せませんでしたが、なかなか良さげなR1R。でも、次はいつ試せるのか…


 …で。

 夕方の渋滞前に帰ろうかと準備をした矢先…

 チャージランプが消えないんですけど?

 既に電圧が低め。自走すると23号上で停止しかねないので仕方なく…


 積車でドナドナ…i||i〇| ̄|_


 木村自動車に担ぎ込まれました。やっぱり発電ゼロ。オルタ死亡か配線断線かは、明日調べて貰うことに。

 なんかツイていない一日でした…。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted at 2010/11/17 22:02:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2010年11月13日 イイね!

○○支度

○○支度 今日は大忙しでした。

 まず、カプチのタイヤをスタッドレスにしました。本当なら19日(金)にMLMのタイムアタックWEEKに挑戦するつもりでしたが、仕事の都合で休めなくなったので…来週末のスキー初滑りに備えてみました。朝から一汗かきました。


 で、次に、スキーブーツを作りにいってきた。実は先週すでに足形をとって1週間かけてインソールを作ってもらったんですが、今日はインナーブーツ(サーモ)とシェル出し、カント調整に行ってきて、やっとこさ完成。あとは年末年始のニセコまでに数履いて微調整するだけです(^_^)


 で、今度は地下鉄に乗って木村自動車へ。昨日の朝預けておいたエリを回収…しに行ったらお久しぶりと言うかご無沙汰というか…なエリさんが駐まっていた。なんでもチューンをするようですが…

私のメニューをパクるな!(笑)

ってぐらい同じメニューでした(´Д`;)


 で、次に回収したエリに乗って松井モータースさんへ。ここでは…


 タイヤ交換。スピ乗りの方に大好評?なTOYOのR1Rです。今日は日没時間切れだったので試しには行けませんでしたが、すごく、不思議な感触のタイヤだったのでいろいろ期待できそうですd(゚∀゚*)!


 そこへ、前日同じR1Rに交換したhattanさん登場。いろいろ大変だったようですが、こちらも好感触のようです(^_^)

 明日の朝、ダムへお試しに行きたいところですが、天気が微妙…じゃなくて、仕事で欠席です。午後3時には仕事がひけるので、その後少し走りに行こうかな。

 …あ、水曜日、休みが取れたら温泉へ行くかもしれません。
Posted at 2010/11/13 22:03:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/11 >>

  123456
789101112 13
141516 17 181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation