• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2011年01月31日 イイね!

平日

金曜日から2泊3日でスキーに行ってきました。

【金曜日】
先々週、マイミクの かのこぉぉ~さんから車山の一日券をもらったので車山へ行ってきました。

…が、

 平日なのに満員って、どうよ?

土日に都技術戦があるらしく、基礎スキーヤー(略して「基礎er」)であふれかえっていた…
折角の平日スキーがぁ~。゚(゚´Д`゚)゚。

おまけに



 大好きな急斜面の滑り出しが基礎erが磨いたミラーバーン。おまけにその急斜の途中でスタート待ちしているから、ストック無しの私がいくと身動きとれない…。

 そんなわけで、楽しいところが全滅していた車山に早々見切りを付けて、ホームの2in1へ。


 午後イチからだったけど、こちらはガラガラ。ゲレンデも全く荒れてない♪ でも、平日なので一人黙々と滑るつもりだったけど…


 マイミクのすぎちさんと遭遇。珍しく有給がとれたので来ていたとか。さらに…



 みん友のmarjoさんにも遭遇!marjoさんは、いつも写真や動画を撮ってくれるありがた~いお方。


 こんなのや…


 こんなのを作ってくれるお方(^0^)

 今回も沢山動画と写真を撮ってもらいましたが、一番のお気に入りは


 コレ!(^0^) べったり滑っているところってなかなかイイ写真がないんですよね~嬉しい♪


 普段はこんなカッコで滑っているので見かけたら声かけてね。

 そんな感じで3日間滑り倒し♪楽しい週末でした。

 でも帰りの高速は…
 
 こっちも滑りやすかったぞ~(^_^;)

 来週もお泊まり出2in1へ出撃。しかも土曜の夜はロイヤルヒルのナイターにも出撃予定です♪
Posted at 2011/01/31 23:39:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2011年01月18日 イイね!

それでも楽しい

【日曜日】

やっと今年初、ホームの2in1へ滑りに行った。


 スキーを始めて10年、自宅前からゲレンデまで全行程雪道だったのは初めてだった。

 やっとの思いで到着したゲレンデは、指導員取得講習だか何だかやっていたが、 大きな声では言えないが、資格取得するにしては、ずいぶんヘタが多い団体だった。

 しかもその団体が芋虫状態でゲレンデを占領したうえに、圧雪がヘタだったので、午前中はテンション下がりまくり。
 手ぶら仲間の どぅ さんが来てくれていたのに、あまりのコンディションの悪さに早々に帰ってしまわれた。シーズン中ず~っと圧雪がヘタだったら、来シーズンからホームゲレンデをエコーに戻す!(怒)


 午後、みんなのテンションも下がりまくりだったけど、「せっかくだから3本滑って終わろうか」と、さとーさん、やっさんさん、かのこぉぉ~さん、コウちゃんと出撃。

が…

今日は軽~いパウダーが…



キャニオン(非圧雪)に入り始めたら、だんだんテンション↑↑↑


さとーさん、ハマって動けず(*゚ω゚):;*.':;ブッ

深いところだと膝上パウだけど雪が軽くってほとんど抵抗なし

 みんな一回は転倒~、でもなぜか、ウャウキャ・ウフフ~と壊れたテンションで上がりまくり~ 結局、楽しく午後を過ごせました♪


かのこぉぉ~さんからプレゼントもらえたし┏○ペコッ


TA(チーム甘党)活動もしたし

満足 (^0^)

【月曜日】


名古屋は結構降ったようですが、白樺湖エリアはこの程度しか積もりませんでした。


気温は-14.7℃(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル


昨日、さとーさんとエコー談義に花が咲いたので、
猛烈にカービングバーンを滑りたくなり2日目はエコー。
やっぱりココはカービング天国。


カービングバーンも貸切状態♪ 天気も良く、一日ぐりぐり滑りました

また来週、皆さん遊んでくださいd(゚∀゚*)ネッ!!
(来週は日曜日帰りです…)
Posted at 2011/01/18 21:18:23 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

あけましておめでとうございます(遅

皆様、
あけましておめでとうございます

…え?

もう1月10日?

…気がつかなかった…(´Д`;)

と、いうことで(?)、ニセコから(半分)無事に帰ってきました(^0^)

 出発したのが28日。その時の名古屋駅の様子は、年末&正月準備モード全開だったんで、昨日の普段と変わらない街の様子を目の当たりにしたときは「浦島太郎状態」…

 ニセコ滞在期間中のブログを完全にサボったため、出会う人皆さんに「ブログ更新してないねぇ~?」とお叱りを受けました。スミマセンでした┏○ペコッ 単にサボっていただけです。

 ざっと今回のニセコをおさらいすると

 『半分アイスバーン、半分ドカ雪』


 鹿児島で大雪が降っていた頃、ニセコは積雪ゼロ。ピーカンでした。


 羊蹄山もキレイに見えました。


12/28~1/2の間、全く降らず。

ところが、1/6未明から毎日50cmペースで降り続き…

 膝上(重め…(T_T)


 あまりの降雪ペースのため、雪下ろしの手伝いもしました。この小屋だけで2人がかりで2時間。雪下ろし作業中にもどんどん積もりました。雪国に住む人の苦労がちょっぴり分かりました。
 しかし、雪が降っても強風を伴っていたので美味しいバーンのリフトが5日間も止まるなど、極端な天気でもありました。

 でも今年も楽しかった。 また来年も行きますよ~

【オマケ】
新千歳空港に新しく、国際線の建物が建てられた。そこのお土産物やさんで売っていたスタンプ?


 こんな当て字でいいのだろうか…(´Д`;)
Posted at 2011/01/10 20:38:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | すき~ | 日記
2011年01月01日 イイね!

大雪…( ゚Д゚)ハァ?

大雪…( ゚Д゚)ハァ?ニュースを見ると大雪の話ばかりですね。

鹿児島でも20cm? 鳥取は1時間で20cm?



……

大雪?( ゚Д゚)ハァ?

ニセコはここ3日間、1ミリも降ってないよ?

ゲレンデアイスバーンですよ?

orz
Posted at 2011/01/01 14:15:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | すき~ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

       1
2345678
9 101112131415
1617 1819202122
23242526272829
30 31     

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation