• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2015年09月29日 イイね!

フルに楽しんだ1日。

フルに楽しんだ1日。秋晴れの火曜日、前回のジムカーナからちょうど3ヶ月のこの日、鈴鹿南コースに行ってきました。



朝5時半に出発。
昨晩がスーパームーン?らしく、明け方でも月がとっても明るくて大きく見えました。


鈴鹿南コースで、よしD君と合流。ジムカーナ枠なので30分づつ、交互に走ります。


この日はF1グランプリの翌々日。
まだサーキットはF1の機材の片付けに賑やかな感じでした。

よしD君の他に、インプレッサのI原さんとワタシの3人で走りましたが、他にケイマンやボクスター、86(BRZ)などもいて、そこそこ賑やかな南コースでした。


ジムカーナ久しぶりのよしD号。タイヤはSタイヤですが約10年モノ…(´Д`;)
ワタシはラジアル。
勝負の結果は…


I原さん>よしD君>くぁうーる の順当な結果(^_^;)

ワタシとコンマ差の現行型のケイマンは、(音はいいけど)ストレートの伸びの鈍さには「?」な感じでした。


車載動画。
「ステアさばきが…」とか、「ライン取りが…」とかのツッ込みは無用ですよw


この日は、日陰では秋の涼しさ、ひなたでは夏の日差しがあり、2本目を走る頃には汗だくでした。

まぁ、半年前より1秒以上の短縮、3年前に記録した自己ベストより0.5秒ほど更新出来たので大満足。仕様変更したカプチの扱いにやっと慣れてきました♪


ジムカーナのあとは、サーキット内のクアガーデン(温泉)で汗を流し…


同じくサーキット内のバイキングレストランで消費したカロリーの補充をしました。

久しくサーキットランド側を散策していませんでしたが、かなり変わった感じでしたね。



バイキングは、和洋中華、デザートもメニュー豊富、かつ味も良く満足でした♪


別腹ベツバラ♪


トイレの飾り付けもオシャレ~


夕方、スキーに酷使しているため、さびが酷くなってきたので、コーティングも兼ねてボディの主治医、「フレッシュペイント」さんに預けてきました。


とうとう、ボディ面も内部からサビが…(T_T)

そんなこともありましたが、
アレコレ楽しい1日でした♪
Posted at 2015/10/01 21:29:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月27日 イイね!

避けルンです。

避けルンです。みなさん、おはようございます!
今週も日曜日の朝がやってまいりました♪
予報では『未明は雨』ですが矢作にそんな予報は通じません♪

さぁ、ダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


家を出たときは小雨でしたが、
ダムに近づくにつれ、雨は止み、ドライ路面に♪
やっぱり雨はダムを避けルンです♪


自宅に賞味期限切れ間近な袋麺が大袋であったので
朝ご飯はラーメン(タマゴ入り)
ちなみに、ヒートエクスチェンジャー付きのこのナベ、
この袋麺用に新たに買いました(爆)


いつものパトロール隊は不在でしたが
少数精鋭、常連が集いました♪


そうなると、
妖怪がカメラに写り込むことも増えます(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル
昨今の妖怪は、カメラの使い方もマスターしているようです。


突如、
『P様からの脱出ゲーム』が開催されました。
このお二人、インポルに乗り込んだはいいものの、
ドアの開け方がわからず半監禁状態にwww


そして、最近のトレンド
『洗車場 矢作』

ここに来ると、皆さん車をキレイにしたくなってしまうようです٩(ˊᗜˋ*)و


車もキレイになったところで、一次会はお開き。
みんカラの喫茶矢作の書き込みを見て、はるばる浜松からやって来たというNCロドスタの方も拉致って二次会に移動しますw


ワンパターン万歳♪
でも美味しいんだから仕方ありません。


難しい顔をしていますが、
話している内容は、いつもどおりヘンタイ的な内容♪

そんな楽しい時間もあっという間。
今週も11時頃まで長居してしまいましたがお開き。

また来週!

ですが、来週は「SMP全国オフ」ということで
大半のセヴン乗りが欠席とのことです。
来週は寂しくなりそうですが、ダムな皆さんよろしくです┏○ペコッ

(余談)

帰りにココでいつものブツを仕入れ。
いつもの人は不在でした。残念。
Posted at 2015/09/27 16:13:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年09月20日 イイね!

感激~。゚(゚´Д`゚)゚。

感激~。゚(゚´Д`゚)゚。みなさん、おはようございます!

今日は日曜日!
シルバーウィークは関係ありません!
とにかく日曜の朝はダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


定点観測で16℃。
ヒーターを炊いた先週に比べて、体感的にはそれほど寒くはありませんでした。


9月16日は私の誕生日でした(本人も忘れてたw)。

そんな私に、
たいちゃんがバースデーケーキを焼いてくださいました!


濃厚パンプキンケーキ!
人生初の手作りバースでケーキ!感激です。゚(゚´Д`゚)゚。

ありがとう!たいちゃん!!


…と、
その横では、alfee7さんが
レトルトカレーを黙々と食べていましたw


朝、ダムに来たら先客としてビート軍団がいましたが…


図々しい我々が徐々に浸食していきました。
ビートの皆さん、お邪魔しました┏○ペコッ



そんなわけで、いつもにも増して台数的には大盛況♪




昨日は東京でカツオ釣をしていたというジネッタ男さんから、お土産の「ごまたまご」(゚Д゚ )ウマー


go-go-hideさんからブドウの差し入れ!
アキ♪さん、いつも配達ありがとうございます!
本当に、hideさんところのブドウ美味いんだよなぁ~♪


今日、初の超7のお方、フルハーネスのバックルでiPhoneの画面が大変なことに…(x_x)


yuさんのトミーカイラZZ。いつ見てもドアが薄いね( ̄◇ ̄;)


朝は曇っていましたが、徐々に雲がとれて快晴に。
今日は日差しに対して無対策なので焼けそうだ~(>_<)


それでも二次会場の五平餅は欠かしません(゚Д゚ )ウマー


今日は一次、二次会場共に長居してしまい、
帰路にコイン洗車経由で帰ったら3時前。
予想どおり、日差しがキビシイ~(x_x)

一日はあっという間でした

でもやっぱり楽しい一日でした♪

では、
また来週~
Posted at 2015/09/20 22:53:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2015年09月13日 イイね!

主役不在。

主役不在。日曜日の朝がやってまいりました!
ですが、いつもならダムへ行くところですが、今週はお休みです。

カプチーノオーナーズクラブ「くらぶかっぷんちょ」の仲間とモーニング食べにショートツーリングに行ってきました。

さぁ、今日は西へ(σ。-ω-)σ゛Go!!


名神・養老SA。朝6時半。

カプチーノのクラブツーリングですがエリーゼで参戦です。

しかも…


今日の参加者全員カプチ以外の車で参戦w
主役不在です(^_^;)

まぁ、全員カプチを所有はしているので。


今日は、会長つっちーさんの新兵器、
アルファ・ジュリエッタのお披露目です。
(もう納車から2ヶ月経過していますが)

エリと比べても塊感がスゴいです。


今日のモーニング会場は、彦根にあります
クラブ・ハリエ・ジュブリルタンです。
パンがとっても美味しいことで有名なチェーン店だそうです。


8時開店ですが、7時20分頃到着。
既に1組並んでました。

8時の開店時には満席で待ちが生じていました。


フレンチトーストセットに惹かれましたが、
定番のモーニングプレートを注文。
こだわりのパンが数種類あり、しかもおかわり自由!
めちゃめちゃパン食べまくり、
昼ご飯要らないほどお腹いっぱいに(^_^;)


その後、腹ごなしに
彦根から見て、琵琶湖の反対側にある
高島市マキノ町の「メタセコイアの並木道」へ。



イイ写真が撮れず、残念!
でも、とっても雰囲気のある場所でした。


その後は、琵琶湖一周…しないで、木之本経由で帰路へ。
午後は快晴でしたが、気温は25℃。
快適なドライブでした♪

稲と空の雲も、なんか秋っぽい♪

そのまま、下道で帰宅しました。
久しぶりに自宅~ダム往復以外のドライブでした(^0^)

これから1ヶ月くらいがドライブにイイ時期ですね。
また、どっか行きたくなりました٩(ˊᗜˋ*)و
Posted at 2015/09/13 20:49:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2015年09月06日 イイね!

洗車日和

洗車日和昨日は絶好の秋晴れでしたね!
そんなドライブ日和な一日は
迷うことなく引き籠もっていたσ(゚∀゚*)です♪

あ…じゃなくて、霧の予報の日曜日がやってまいりました!
気にしないでダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


いつもの某パーキングでおぢさまと合流です。
雨なんて降ってません。
当然、オープンです♪


少し明るくなってきました♪


定点観測で17℃。
先週は22℃だったので5℃も低い。
この調子で下がれば今月末には氷点下(ぇ

でもオープン+半袖だったので

早くもヒーターデビュー(´Д`;)


先週と比べて、出足好調。
どんどん集まります。


kazzさんの差し入れマック♪
ごちそうさまでした┏○ペコッ


ホットで淹れたけど、実はアイスコーヒー用豆。
やっと今日で打ち止めです。
2杯目からちゃんとした豆にチェンジ。


超7で登頂のアキさん
サスガ超7乗りの鏡!( ゚д゚)スゲー

ついてすぐ、屋根張り…


雨の蒸発する音が切ない…


そして矢作ガレージに移動…

皆 『あれ?ドアは?』

アキ『もって来なかった』


車のドアをもってくるとか、こないとか…

なんて矢作的自然風な会話w





天気に関わりなく、
おやぢ達の自然風な光景が今日も広がりました。



そして、今週も…


洗車日和

雨を無駄にしない。なんてエコ。なんて自然風。

さて、今日も長居してしまいましたがお開きです。
でもまっすぐ帰らないのが、これまた矢作的。


当然、コレを食べに…


二次会場でマッタリしたのでした。

どどめきの里のおばちゃん達に
『今週もありがとね~(^0^)』
って言われたのでした♪

では、また来週…

ではなくて、
来週は、カプチでツーリングの予定ですのでお休みします┏○ペコッ

また、再来週!
Posted at 2015/09/06 16:33:05 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728 2930   

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation