• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2014年09月15日 イイね!

上から、下から。

上から、下から。皆さんおはようございます。

もう昨日のお話ですが、
週課(日課ではなく)でダムへ行ってきました。

とりあえず、ダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


今日もイイ天気。
時間的にも朝日が眩しい季節です。


途中、なかちゃんマンにストーキングされました(>_<)


今日も安全運転でダムに到着。
6時半前ですが、すでに先客がいます(´Д`;)


何で白86たかさんが早く来たかと聞けば、今日からしばらく海外出張とのこと。お勤め頑張ってきてください~~


今日は先週と比較してもかなり寒い朝。10月下旬並らしく、ダムは15℃を切っていた。
装備を怠った半袖・短パンの皆さんは(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル でした( ̄w ̄) ぷっ


今日は、かわぐちマスターが暖かい仕込みを…


ジャガバタですヽ(*´∀`*)ノ
寒い朝にはぴったり♪


即完食(゚Д゚ )ウマー

さてさて、今日のダムはクルマも結構凄かった。

まずは…

ケータスさんの平行棒の演技
…ではなく、新たに組んだバードケージのおかげで上から乗車仕様となりました。乗る前に準備体操が要りそうですね(^_^;)

今週の一等賞…


ジネッタ男さんのジネッタG12Σ( ̄□ ̄lll) !


漢のセンターハンドル、シングルシーターΣ( ̄□ ̄lll) !


下から縦置きミッションが見えます


矢作的・自然風な風景下から攻めます♪
(油断すると後ろからも攻められそうですwww)


やっぱ、カウルはこう開かないとね( ´∀`)bグッ!


エンジンはSR。

このクルマが、どれだけ変態的かと言えば…


ダブルウィッシュボーンのリヤサス。
ロアアームとアッパーアームの間にマフラーの配管が…(>_<)
どんな設計なんだwww


この愛すべきクルマのおかげ(せい?)で…


黒いお馬様はかなり霞んでしまいました(´Д`;)

さらに…

また下から攻めていますw ここも矢作的自然な風景ですね♪


9時半に切り上げて、みんなでどどめきの里の五平餅を目指しましたが…


臨時休業でした。20年来通っていますが日曜休みは初の経験…(x_x)
二次会はお流れとなってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。
仕方ないのでココで流れ解散。

解散後、楽しく山道を走っていたら…
前走のいな○きさんの赤い911が急に失速!


下を覗いてみるとドライブシャフトのボルト脱落で走行不能に。

積車到着まで皆で駄弁りタイム。
期せずして非常駐車帯のココで二次会となりました(´Д`;)
約1時間ほどで津島から主治医が積車&代車で到着。

今度こそ解散となりました。

いよいよダムは秋…というか冬の一歩手前の季節に。

来週以降、ダムにお越しの方は、羽織るものを2枚用意しましょう♪

では、また来週~♪
Posted at 2014/09/15 22:25:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2014年09月13日 イイね!

予定変更!

予定変更!やっと涼しくなってきましたね~♪

MTBも弄ったので、ちょっと遠出しようかなぁ…と画策しました。

とりあえず、

矢作ダムまで!

片道約60km!!

が!

残念なことに準備をしていたら寝る時間が遅くなってしまったので、
今日のところはモリコロパークで勘弁してやることにしました♪
…一気に縮まって片道20km…( ̄◇ ̄;)

真っ直ぐ行くのも面白くないので…


まず、カトーサイクルで買い物。
天白川をのんびり流します。
イイ天気♪


今日時点の仕様。シートポストの選択は間違いだった…(>_<)


次に特に用もないのに木村自動車さんのところへ仕事のジャマしに行きました(^_^;) スミマセン…


次に葡萄のふくおかさんのところへ。


美味しい葡萄を買いました♪ 他にもイロイロありがとうおございました┏○ペコッ
(写真の葡萄は一日リュックに背負って帰ったので少し色が変わっているかもしれません…)


まだまだたくさん種類がありました♪

お店が一段落したら、またダムに(何やら楽しいまっし~んで)来てくださるそうです♪


次に葡萄を持って赤池ベースへ。
久しぶりに海鮮塩焼きそば(゚Д゚ )ウマー

自転車談義に花が咲き、アレやコレやを○△□してしまいました…( ̄◇ ̄;)


赤池ベースでかなり長居してしまい、モリコロパークに着いたのは4時半…
サイクリングコース閉場30分前でした。

早速走ろうと思ったら足が…(x_x)
カロリー補給です。


そんなわけで、最終走者になってしまいましたが空いたコースを気持ちよく流してきました。


また日を改めて走りたいです。


日が傾き始め一層涼しくなってきました。のんびり家路につきます。


日没前に無事自宅着。
キレイな夕焼けが見れました。

まぁ、改めてダムにはチャレンジしたいですが…
私には片道60kmはハードル高そうです…(´Д`;)

そんなわけで、明日は炭水化物ではなく、
化石燃料に頼ってダムを目指すことにしますw
Posted at 2014/09/13 22:46:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | MTB(自転車) | 日記
2014年09月07日 イイね!

。゚(゚´Д`゚)゚。

。゚(゚&#180;Д`゚)゚。皆さん、おはようございます。
日曜日の朝がやってきました!

この週末は超7全国オフ開催のため、大半の方は長野県某所ですが、それでもダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


名古屋でも夜半に25℃切ったので、きっとダムは寒いだろう…と思ったら、定点観測で20℃。それほどでもありませんでした。


ダム到着。天気は雨上がり。静かなダムです。



パトロール隊な方々を中心に少数精鋭です♪



予告通り、超7オフ当日組お見送り後に駆けつけてくれたあぶら屋さん。アルファGTお披露目です( ´∀`)bグッ!



今日は左京さんが来てくれました。最近購入した自転車にバリバリ乗ってお痩せになっていたので、車から降りてきた左京さんをみて「?」って思ってしまった(^_^;)


今日ものんびり駄弁りタイム。何といっても一番の話題は新型ロードスター。歴代で一番小さくて噂ではかなり軽量とか。魅力的ですよね~
駄弁りタイムだけでココロがグラグラ揺らいでいて、もう一押しすればすぐにでも買ってしまいそうな人もいましたがwww



10時半には解散。今日は一人旅、天気も晴れてきたのでオープンでのんびりドライブ。道路脇の木の色が緑から少し色が変わってきている? でも直射日光はまだ夏~ι(´Д`υ)アツィーーーー

超7乗りの皆さん、特にこのお方が今年も爆笑お土産ネタを披露してくれるだろうと期待しつつ、また来週~♪

【余談】


自室のテレビがとうとう死亡。
毎年夏に調子が悪くなるけど、買い換えを検討し始めると自然と復活していたが、とうとうダメっぽい。テレビほとんど見ないけど、無いのは困る。

余分な出費だなぁ。とほほ…(x_x)
Posted at 2014/09/07 13:58:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年09月06日 イイね!

何でかなぁ

何でかなぁ今日は午前中はゆっくりして、午後からカプチのオイル交換。

エンジン(+フィルター)、ミッション、デフの三箇所やりました。
作業中は工具を日陰に避難させるぐらいカンカン照りだったので、作業終了後にMTBでも乗ろうかなぁ~♪と楽しみにしてた。

作業終了したら雨雲が…(>_<) 慌てて布団と洗濯物取り込んで間もなくしたら雨が…



MTB乗れない日が続くなぁ…(T_T)
Posted at 2014/09/06 20:42:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | カプチーノ | 日記
2014年09月01日 イイね!

インチキな!

インチキな!もう一日経ってしまいましたが…

今週もダムへ行ってきました♪

今週は、久しぶりに雨の心配のない朝ヽ(*´∀`*)ノ
そんな日はエリちゃんでお出かけです。


今朝は、芝ちゃんに会えそうな気がしていたら、ズバリ的中!写真には映っていませんが、直後をストーキングされています(´ε`*)チュッ♪



一応、一番乗りでしたが、すぐにヘンタイが集まり始め…







あっという間にヘンタイの巣窟となりました♪

ヘンタイと言えば…

alfee7さんは、ずいぶん気合いの入った格好をしていたので、また登山帰りかと思いきや、おもむろに自転車を組み立て、走り去っていきました(´Д`;) ダムでは某氏のおかげ(?)で、すっかり自然風な光景になりましたね。


あぶら屋さんの(所有物ではないけど)お馬様。
先週に引き続き、お馬様の大試乗大会に…。来週は何が来るのか…!?、

先週から秋めいてきたこともあり…

taiyakiさん差し入れの甘味も秋仕様♪


超七たいちゃんの「たいちゃん食堂」も開店~♪


今日のメニューは、大和芋のとろろご飯(゚Д゚ )ウマー

何がスゴイって、イモ、ご飯、おろしetcをバイクに積んできたこと! ブロスの荷台は四次元ポケット?



お馬様が注目を浴びていましたが、コレもなかなか…

そんな2台も、この人にかかれば…


ポーズ…


何故かワイパー…


インチキマフィアの足車になりました(´Д`;)

更に…


インチキマフィア&鉄砲玉コンビ…( ̄w ̄) ぷっ

車を替えても…


ホンモノのお馬様も一気にインチキ感が倍増…実際にニシ●あたりをF様で行ったり来たりしていそうな輩って感じですね(*゚ω゚):;*.':;ブッ

しかも英国のケー●ハムで視察と称してなにやら仕入れてきたブツを取引してました…



支払いにニセ札が飛び交ってます!Σ( ̄□ ̄lll) !


誰かさんの『力作』ボンネットも『インチキカーボン仕様』… 貼り付けお疲れさまでした( ´∀`)bグッ!

一方…


こちらはホンモノですが…(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

ダムはいつの間にか今流行のブラックに!?


そんなこんなで、20代そこそこの新顔を泥沼の世界に引きずり込みながら、11時近くまで長居してしまいました(^_^;) 今日も楽しくもアヤシイ(?)ダムでした♪

帰り道、


まっすぐ帰りたくないオヤジ達は、最近一部のメンバーに流行の…

「どどめきの里」へ…

ココに来たら何といっても…



コレでしょう♪


一段と『濃い』メンバーで五平餅と漬け物をつつきながら、真昼の二次会を楽しみました(*゚ω゚):;*.':;ブッ


二次会も満喫し、流れ解散と相成りました♪

では皆さん、(超7乗りの大半を除いて)また来週!

【帰宅後】


カトーサイクルで仕上げの部品を仕入れた後、約一月がかりでやっとコンポ等のアップグレードが完了。

夕方になってしまいましたが、テスト走行&各所の調整のためにポタポタ…


'`ァ,、ァ(*´Д`*)'`ァ,、ァ


気持ち(・∀・)イイ!!b



'`ァ,、ァ(´Д`)'`ァ,、ァ…ゼィゼィ…


体力無くなっている!Σ( ̄□ ̄lll) !

ほんの●km走っただけなのにヨレヨレ…

ママチャリだけでは体力維持できませんでした…

何とか回復させないと、せっかくのバイクがもったいない…( ̄◇ ̄;)

頑張って鍛えよう…( ´∀`)bグッ!
Posted at 2014/09/02 00:19:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation