• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くぁうーるのブログ一覧

2016年06月12日 イイね!

ご飯三杯イケます。

ご飯三杯イケます。【土曜日】

夕方、時間があったのでカプチでダム。
軽く一往復しただけだったけど、カプチいいわ~♪

【日曜日】

…とか言った12時間後には、またダムへ(^_^;)
今日はラッキーなことに、猿投グリーンロードからダムまでペースメーカーにつかまることなく、楽しくドライブ♪気持ち良かった~(^0^)


スムーズすぎて、いつもより早く到着。一番乗り。


…と、言っても、少し待ってればいつもの賑わいに♪



なんと言っても今日はalfeeさんのアルピーヌA110にやっと会えた!
ウチのエリと同じく丸目のカワイイ奴♡
しかし、小さいね~


あと、今日お初のP様。


ガチのサーキットスペック。
エンジンがリジットマウント、エアコンレス&ヒーターレス。


こういったヘンタイスペック(失礼)は矢作のオッサンにはたまりません(^0^)
眺めるだけでご飯三杯イケちゃいます♡

フルロールケージ、大容量のFブレーキ…etc他にもてんこ盛りでした。


ヘンタイと言えば、定番かわぐちさん。
しれっとダムまで往復100kmを自転車で。
もう完全に自然風な風景になりつつあります(´Д`;)


以前所有していたMR-Sと感動のご対面になったのは、のりBONさん。
オークションで買った人が、偶然にもこのエリアの人で、しかもダムに以前から来ていた人とは…
ヘンタイの連鎖は続くよどこまでも…(^0^)


あとはいつものオッサン的自然風な風景( ´∀`)bグッ!


新旧?ご先祖様?…ではないけど。

今日は過ごしやすかったので少し長居してしまったけど、お開き。
その後向かうところは…



どどめきの里で五平餅。
梅雨の合間の楽しい朝のひとときでした。

では
また来週♪
Posted at 2016/06/12 17:53:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年05月29日 イイね!

いつもの自然風な風景。

いつもの自然風な風景。今週も日曜日…
超多忙な平日が終わったら、超多忙な休日…
スゴく寝不足でしたが、いつもどおりダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


出かけた頃は曇天。
朝は少し肌寒い。
でも日中は日光に殺されそうな晴天な一日でした。


到着したら、カプチな方々(一部ビートな方)に定位置を押さえられていましたが、勝手に開店準備w


後でお話を伺ったところ、所有歴5年ぐらいな皆さん。
会話に聞き耳を立てていたら、なんか話している内容が20年ぐらい前、私らファーストオーナーが話していた内容と変わらないことにほほえましく思いました。世代は変わってもかぷち好きは変わりませんね(^_^)



さて、
今週は、『極めていつもの自然風』な一日でした。


まずは、『愛知県の隣は○○』を実践していただきました麺屋 魔裟維さん。1年半ぶりの喫茶矢作ご来店です。ココではコレが自然風。本当にお疲れ様でした(^_^;) 


個人的には昨年のお盆明けの「総火演」以来のご無沙汰hattanさん。矢継ぎ早に発生するスピのトラブルに振り回されているようです。トラブル頻発もココでは自然風&他人の不幸は蜜の味w


まだ足の骨折が完治していないのに今週も超7で登場のAKIさん。そのヘンタイ加減も自然風( ̄◇ ̄;)


その骨折AKIさんをダムまであおり倒して登場したのはHIRO-3さん(今日は助手席)とご友人さん(ドライバー)。けが人相手でも容赦無き姿勢も矢作風?www


朝までサッカー観戦の後、自転車2台積んできたかわぐちさん。


格安で仕入れたビンテージロードバイクでまずダム一周、そしていつものカーボンロードでもう一周。(帰ってからモロコロパーク往復していたようですが…)これもまた自然風( ̄◇ ̄;)


怪しげな雰囲気の二人…w


HIRO-3さんがS2000を手放す(かも?)ってことで、ココに集う悪いオヤヂたちは、若者Sety君の背中を全力で押しまくるw 「安いよ~」とか「お買い得だよ~」とささやいたり、シートに座らせてみたり…。妄想が膨らんだかな? 
この「清水の舞台から全力で突き落とそうとする姿勢」もいつもの矢作風w

あと、

私のエリのご先祖様に会えたと思ったら…


孫にも会えましたw

まぁ、そんな感じでいつもの矢作を満喫できました。
寝不足でも来て良かった(^_^)

では、また来週!
Posted at 2016/05/30 22:25:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月29日 イイね!

いつもの自然風な風景。

いつもの自然風な風景。今週も日曜日…
超多忙な平日が終わったら、超多忙な休日…
スゴく寝不足でしたが、いつもどおりダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


出かけた頃は曇天。
朝は少し肌寒い。
でも日中は日光に殺されそうな晴天な一日でした。


到着したら、カプチな方々(一部ビートな方)に定位置を押さえられていましたが、勝手に開店準備w


後でお話を伺ったところ、所有歴5年ぐらいな皆さん。
会話に聞き耳を立てていたら、なんか話している内容が20年ぐらい前、私らファーストオーナーが話していた内容と変わらないことにほほえましく思いました。世代は変わってもかぷち好きは変わりませんね(^_^)



さて、
今週は、『極めていつもの自然風』な一日でした。


まずは、『愛知県の隣は○○』を実践していただきました麺屋 魔裟維さん。1年半ぶりの喫茶矢作ご来店です。ココではコレが自然風。本当にお疲れ様でした(^_^;) 


個人的には昨年のお盆明けの「総火演」以来のご無沙汰hattanさん。矢継ぎ早に発生するスピのトラブルに振り回されているようです。トラブル頻発もココでは自然風&他人の不幸は蜜の味w


まだ足の骨折が完治していないのに今週も超7で登場のAKIさん。そのヘンタイ加減も自然風( ̄◇ ̄;)


その骨折AKIさんをダムまであおり倒して登場したのはHIRO-3さん(今日は助手席)とご友人さん(ドライバー)。けが人相手でも容赦無き姿勢も矢作風?www


朝までサッカー観戦の後、自転車2台積んできたかわぐちさん。


格安で仕入れたビンテージロードバイクでまずダム一周、そしていつものカーボンロードでもう一周。(帰ってからモロコロパーク往復していたようですが…)これもまた自然風( ̄◇ ̄;)


怪しげな雰囲気の二人…w


HIRO-3さんがS2000を手放す(かも?)ってことで、ココに集う悪いオヤヂたちは、若者Sety君の背中を全力で押しまくるw 「安いよ~」とか「お買い得だよ~」とささやいたり、シートに座らせてみたり…。妄想が膨らんだかな? 
この「清水の舞台から全力で突き落とそうとする姿勢」もいつもの矢作風w

あと、

私のエリのご先祖様に会えたと思ったら…


孫にも会えましたw

まぁ、そんな感じでいつもの矢作を満喫できました。
寝不足でも来て良かった(^_^)

では、また来週!
Posted at 2016/05/30 22:25:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月22日 イイね!

マッタリしすぎ…かも。

マッタリしすぎ…かも。皆さん、おはようございます!
日曜日の朝がやってまいりました!
珍しく目覚ましの3分前に目が覚めたので迷わずダムへ(σ。-ω-)σ゛Go!!


今日はダムまでのルート上にあるゴルフ場で女子プロゴルフ大会が開催されているせいか、朝6時までだけどクルマが多め。


でもダムは閑散。今日は超7族の皆さんはSMP東海ツーリングで不在なので仕方ないです。


先週は朝イチでも20℃近くありましたが、今朝は放射冷却の影響か13℃。少し風もあったので肌寒く、暖かいモノと日差しが恋しい朝でした。


何故か解りませんが、単独行動のビートが多かったですね。皆さんとってもイイ音してます♪



今日ののりBONさんはZ3。私は初めて拝見しました。
オトナ~な感じ♪


HIRO-3さんも来店されましたが…様子が…




エアコンコンプレッサーのベルトが断裂…ファンモーターに絡まってます。


回収できたのはこれだけでした(´Д`;)
夏まで(梅雨まで?)に復活できるといいですね。


朝は寒くて日差しが恋しかったけど、いったん日が昇ると今度は暑くて日陰が恋しい(´Д`;)
今日はいつもにも増して、東屋で長居してしまいました。


その後、空腹による低血糖を改善すべく、定番のどどめきの里へ。今回はHIRO-3さんと二人だけでしたが、桜の木の木陰があまりに心地よく、車談義に花が咲いて午後までダラダラ…(^_^;)

もう早くも日中が30℃になり、帰路がしんどい季節になりつつありますが、今日は湿度が低かったのがせめてもの救い。2時半頃、無事帰着しました。

では、また来週!


【余談】

昨日の土曜日に入った新聞広告。
「高級住宅」とやらの駐車場には、おベンツさまと並んでエリーゼSr,3が! ロータスも出世したもんだw
Posted at 2016/05/22 21:51:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記
2016年05月15日 イイね!

ワールドワイドな人。

皆さん、あけましておめでとうございます(^0^)

やっとスキーシーズンが終わり、今週末からダムシーズンに突入したワタシです。
12月中旬までの半年間、よろしくお願いいたしますm(__)m


先週はGWで大賑わいだったようですが、業務多忙につき参加できず…今週は白いおぢさまと一番乗り。参加者は少ないのかな…


…と思っていたら、続々到着。


アキさんが!Σ( ̄□ ̄;)!!


骨折してるのに…どこまでヘンタ…いや、これも矢作的自然風なのでしょうか…( ̄◇ ̄;)

そんなアキさんナナメ上をぶち抜いて、今日の話題を全てさらっていったのは…


まず紅葉の枝を引きずりながら登場し…


枝でお祓いして…


車載スプレー消火器でポーズ…


腐りきった自分のシートの臭いを嗅いで…


その臭いの酷さに…(´Д`;)


40年モノのシートは土に還りそう…


上物のP様も、このお方が乗ると一気にインチキ臭く…




いつもの「どどめきの里」へ移動したあとも…


常にカメラを意識…


お?撮ってる?


…(´Д`;)


今日の写真の3分の2に芝ちゃんが写ってました…i||i〇| ̄|_

zakiさん情報によると、仕事で某海外の航空会社の国際線を利用したとき、そこのCAさんが芝ちゃんを知っていたとか…
飛行機の中でナニして有名になっているんですか…(-_-;)


go-go-hideさんと合流してランチ。


600万もするスーパーカーw を皆で愛でてお開きになりました。



と、思ったら、
こちらでも話題をさらっていたんですね…(´Д`;)

では、また来週!
Posted at 2016/05/16 21:45:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | エリーゼ | 日記

プロフィール

「[パーツ] #カプチーノ PD type/プレーンディスクローター (改・加工) http://minkara.carview.co.jp/userid/234714/car/127733/8709644/parts.aspx
何シテル?   09/16 15:11
軽量オープン2シーターとバックカントリースキー、エクストリームカービングスキーを偏愛する男。スキーは1シーズン50日程度、うち、北海道に20日ほど滞在して滑って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

上から、下から。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/16 12:27:15
しらかば2in1スキー場 
カテゴリ:お滑り
2009/12/25 00:01:49
 
月刊「エンスー」 
カテゴリ:お車
2008/06/21 00:50:03
 

愛車一覧

スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
 一目惚れし、学生の身分で新車を衝動買い。思い起こせばローンに追われる人生の出発点。加え ...
ロータス エリーゼ ロータス エリーゼ
 発表後すぐにデザインとコンセプトに一目惚れ。2000年にSr,2が出て、そのデザインが ...
その他 自転車 通勤急行 (その他 自転車)
 ゲイリー・フィッシャー「モンターレ」。私にとって初MTB。毎日の通勤と休みのツーリング ...
その他 自転車 通勤準急 (その他 自転車)
約20年前、フリーターだった頃に引っ越し作業でお客さんから新車状態でもらった自転車。当時 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation