• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てんすちゃんの愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

86/BRZ用のフレームレスインナーミラーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車直後からルームミラーに被せるタイプのバックモニターを付けていたものの、冬になるとモニターが映らなくなるので思い切って外すことに。

折角なのでついでに以前から気になっていた86/BRZ用のフレームレスインナーミラーに交換!
同じように86用ミラーに交換した方のレビューを見ると、前期はカムロック、中期以降はウェッジマウントとミラー基部の形状が違うらしい。自分のは14年式の中期なのでウェッジマウントだが、国内だとウェッジマウントのフレームレスミラーが殆ど流通していないので米Amazonで個人輸入、送料込みで7,000円ちょっと。
2
左がフレームレス、右が純正。
ミラー部分の大きさは殆ど同じ。
3
マウント基部の比較。
左がフレームレス、右が純正。

ウェッジマウントの純正ミラーは基部を手前に引くと外れるが、太い針金のテンションが掛かっていて結構固い。ミラーを引っ張りつつ、基部前方の窪みに内張り剥がしを突っ込んでグリグリとこじって外した。
4
フレームレスミラーの窪みの幅は約6cm。
手持ちのドラレコを埋め込もうと思ったが無理っぽい。何かの小型の端末か、小さいマスコットなんかを乗せるのも面白そう。
5
ということでミラー装着!

ウィンドウに張り付いている金具にスライドさせてトルクスネジで固定するだけ。純正よりも基部がひと回り小さくなるのでちょっとスッキリ。メンテナンス性を考えてトルクスネジからプラスネジに変えようと思ったが、盗難防止も兼ねてトルクスのままで。あとミラー基部の塗装が雑で汚い…
6
外から見るとこんな感じ。
折角変えたのにそのままだと味気ないし、ステッカーとか貼ってみようかな。
7
運転席視点で見るとこんな感じ。
リアウインドウの左右が少し見切れる程度で、視界は純正と殆ど変わらず。とはいえ運転中によく見る箇所なので交換後は満足度も高く、フレームレスなのでスッキリ。

まぁ性能は同じなので運転中なんかは意識して見ないと交換したことすら忘れてしまうが…
8
ちなみに今回米尼で初注文。
15日の夕方に注文、当初の到着予定日は30日だったが、ちょっと早まって27日に到着、ほぼ2週間掛かった。

米尼はセリカのライトやエアロが沢山売られていて欲しくなるなぁ…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キーレスエントリーボタン交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ワイパーリンク塗装

難易度:

「リンク式スロットルにあって、ワイヤー式スロットルに無いもの」「ロマン!やって ...

難易度:

ヘッドライト追加加工

難易度: ★★★

パワーウィンドウスイッチの爪の割れ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

ちょっとだけ車が好きな男の子。 名前は「てんす」または「あまつか」どちらでもご自由に! https://www.instagram.com/amatsuka...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2号機 【外装】 ・APR PERFORMANCE GT-300 Widebody A ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
平成14年式中期型TA-ZZT231SSP(6MT)に乗っています。 純正+αの外観を維 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
友人が降りるとの事で譲ってもらいました! 歴代オーナーのメンテナンスがしっかりしていたた ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
L385Sタントを3台乗り継いできたが、縁があり遂に後継のLA610Sに乗り換え! 他所 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation