• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちばんじゃくのブログ一覧

2025年09月07日 イイね!

キッカーのスピーカーが届きました KSC3504 その2 事前予習

キッカーのスピーカー KSC3504 を 3個


レクサス250君のダッシュボードに載せ替えする予習をします。


作業工程

1,化粧蓋の取り外し

  ・ピラーはそのままで行く方式(途中危険な感じならピラー外します。)

  ・手前側の爪を上に持ち上げて爪を2本外す

  ・次に化粧蓋を手前に引いて蓋を取り外す


2, スピーカーの取り外し

  ・左右2本のビスを外す

  ・スピーカーを引き出す

  ・スピーカーを裏にして黒い配線カプラーを外す

  ・スピーカーを外す

3, 新しいスピーカーを逆の工程で組み立て


その他
  ・緩衝材は必要か

  ・養生の場所

  ・音の聴き比べは


参考 

1,のんびりなまけにっき2 さん



2,Mっち Anjelheartsの部屋  さん



3,
Posted at 2025/09/07 17:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

E13君(ノート) スピーカー交換と移設 TS-F1740 2 隠し配線 その2

E13君(ノート) スピーカー交換と移設 TS-F1740 2 隠し配線 その2E13のフロントからリアーに移設したスピーカーの件、分かりました。
リアースピーカーの音がツイーター見たいな原因が


ナビ画面の設定が原因でした。


設定画面で以前、スピーカーはフロント左右だけだったので
適当に操作して調整してました。

それが今回、リアスピーカーを追加することによってステレオ的な音響へ変化した模様です。



モード   : DSP

サラウンド : STADIUM

イコライザープリセット : おすすめ 


これが原因でリアスピーカーがシャカシャカだったのです。


ややこしや
Posted at 2025/09/07 13:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

4カ月で壊れました コーナン オリジナル LIFELEX 蓄圧式洗車クリーナー KYK07-5988 その2

4カ月で壊れました コーナン オリジナル LIFELEX 蓄圧式洗車クリーナー KYK07-5988 その2先程、購入した店舗に伺いました。


本体とレシートを持って


事前に電話したのでスムーズでした。


定員さんが事前に修理マニュアルを準備していました。


思う感じ、この機種はどうも故障が多い様子です。

本体のノ先端ズルを取り外し、内部の白いキャップの向きを

確認してました。

このキャップが逆だと圧力かからないそうです。



しかし、私の場合はそこは何も手をつけていません。


あくまでも本体です。

・シュポシュポの棒が上下するのに凄い力がいること

・シュポシュポした後、スイッチ入れても泡が出ないこと

です。


最終的に原因は分からず、交換となりました。

今後、再発しないことを祈ります。



因みに

コーナンとコメリの蓄圧式洗車クリーナーは、ほぼ同じだそうです。

違いは

・本体タンクのネームプリント
・噴射機の先端ノズル内にある穴キャップの大きさが若干大小だけ。
・価格はコメリの方がやや安いかも

これから購入検討している方は双方の店舗で確認して見てください。


Posted at 2025/09/07 13:28:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月07日 イイね!

4カ月で壊れました コーナン オリジナル LIFELEX 蓄圧式洗車クリーナー KYK07-5988

コーナン オリジナル LIFELEX 蓄圧式洗車クリーナー

KYK07-5988

ホームセンターで購入して半年持ちませんでした。


故障の症状ですが、蓄圧されません。

蓄圧する棒を上下にシュポシュポしても圧力がかからない。


圧力逃し弁も閉まっているし、スプレーのキャップも閉まっているのに・・・。

そもそも、シュポシュポが凄い重い。シュポシュポ内で圧がかかつている。


WEBの評判を見てみました。

悪いコメントは
・洗剤液が漏れる
・加圧されない
・棒が折れる
・液がシャパシャパ
・ロックが機能しない

等々

改善方法探しましたがヒットせず。


最終的に


店舗に問い合わせしたら、本体とレシート持参して下さいとのこと


午後、購入した店舗に行きます。



結果は、その2で掲載します。



Posted at 2025/09/07 12:01:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月06日 イイね!

レクサスNX250 HID屋 ウィンカー その2

レクサスNX250 HID屋 ウィンカー その2先日購入したレクサス君のLEDウィンカー球が届きました。


中身を空けると、こんな感じ





何となく、純正バルブと比較すると重さを感じる。モーターファンが重いなかな?



取替方法は非常に簡単。左右で1分。

純正バルブを外して、LEDバルブを取付するだけ。


作業方法

1,バルブカバーを反時計回しすると配線ごと純正バルブか取れます。

2,純正バルブを手前に引き抜くと球が抜けます

3,LEDバルブを取り付ける。カチッと入ります。


純正バルブで車両を正面から見た場合のレンズ内部




LEDバルブで車両を正面から見た場合のレンズ内部





ステルスになりました。

レンズ内は純正バルブの黄色が無くなり、ステルスモードです。

ハザードで点滅確認。ハイフラにはなりません。問題なしです。


今日も、お疲れさまでした。



後日談です。

以下の2つの設定が元に戻ってました。

バルブ交換すると勝手にリセットされるのか?

・フロントライトのオートライトが解除
・前方カメラのAUTOモードが解除

不明です。
Posted at 2025/09/06 23:48:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバー灯交換 http://cvw.jp/b/2347584/45438350/
何シテル?   09/05 14:23
ほぼ純正です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
5 67 891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

メーカー不明 マークレビンソン風ドアオーナメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 12:34:15
夏タイヤに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/27 22:32:03

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納車に数か月かかりました。 ベースモデルのNX250です。2.5LのFFです。 今ど ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
純正
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ほぼ純正
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation