• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちばんじゃくのブログ一覧

2024年10月14日 イイね!

E13 隠れ電源場所 予習 da22j編

E13 ノート君には隠れ電源カプラーが有る?

グローブBOXの上あたりにあるらしいとのことで調査開始。

グローブBOXはお星さまのビスを5本(上3本、下2本)を取り手前側に引き出せばごそっと外れます。


ものはどこにあるか集中して見ていると発見。


左上の方に結束バンドで固定されていました。(中央の白いカプラーです)






試しに既に購入済みの配線を繋げて見ました。大丈夫そうです。

もう少し、分かり易いところにして欲しかった。



なるほどね、理解しました。配線を外してとりあえず元通りに。





ちなみにネットで購入した配線は下。1,000円位 中国製みたい




ドライブレコーダーやETC。追加電源が必要な際は上記商品を用いて稼働することが出来るはずです。

ご丁寧にヘラやギモシも同梱されています。あとはここの位置からオーデイオ迄の延長線を作成して次の工程準備をします。



次回の作業予定は映像関連(その1)
前回、純正HDMI配線を取付したのでamazonnさんのfireが正常稼働するか試みます。



Posted at 2024/10/14 17:29:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

今どき

今どきアクセルワークの慣れが必要。E13は非常に良く見かけます。

人と違うを好む方には向きません。平凡でつまらない。いじれば別ですが、いじるのであれば別のもっと楽しい車があると思う。セカンドカー、子供の車、妻の車なら全く問題ないと思います。
Posted at 2024/10/14 15:29:04 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年10月14日 イイね!

E13 hdmi配線取付 da22j編

E13 hdmi配線取付 da22j編今回はhdmiの配線を取付します。

作業時間は30分位

ネットで安く購入しようと思っていたのですが、世話になっている日産のディーラで純正を購入しました。確か7千円位。
品番はB8320-C9921

取付は前回のキャンセラーと同様。
1.hdmi線のA端子側をオーディオ裏に接続
2.hdmi線のhdmi端子側はグローブboxに収納。

作業のコツとしては、2から始めます。助手席側からグローブboxを開け上側の収納の上に穴が空いてます。ここがスタート位置。ここから線を上に上にでオーディオまでたどり着けます。

グローブboxは外さないくても出来ます。

hdmiの配線が太くてやや硬いのでそのまま器具使用しなくても、カチャカチャ線を動かしていれば線の頭が見えてきます。
3.配線は丸めて上のグローブboxに収納

Posted at 2024/10/14 14:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年10月14日 イイね!

E13 キャンセラー da22j編

E13 キャンセラー da22j編da22jにキャンセラーを取り付けます。ネットで1,000円位

今後のtv取付やhdmi接続で役立つので事前に取付しておきます。

取付は簡単で単純です。

1.ディスプレーの上のカバーを外す。左側から右上に持ち上げる感じでバキバキとはがす。
2.1で外した所を上から覗き込み、左右合計4本のビスを外す。ビスを落とすと面倒なので慎重に外す。
3.車両からオーディオを外す。右手前側の爪だけ事前に指でつまんで外しておく。後はオーディオを手前に引き出すだけ
4.オーディオから裏の全てのカプラーをつまんで外す
5.キャンセラーの取付。奥の方にある12pのカプラーを探してネズミ色のクッションテープを剥がして接続をリリース。そのリリースした間にこのキャンセラーを挿入。ワイ端子はオーディオ本体の横のビスを緩めて差し込む。これでアースはokです。
6.後は逆の工程で元に戻せます。

全工程の作業時間は30分前後。養生テープはいらないと思います。

次回はhdmiの配線を取付します。




Posted at 2024/10/14 13:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバー灯交換 http://cvw.jp/b/2347584/45438350/
何シテル?   09/05 14:23
ほぼ純正です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/10 >>

  12345
67 89101112
13 14 15 161718 19
2021222324 2526
27 2829 30 31  

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納車に数か月かかりました。 ベースモデルのNX250です。2.5LのFFです。 今ど ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
純正
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ほぼ純正
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation