• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いちばんじゃくのブログ一覧

2025年08月15日 イイね!

NX250 オイルステッカー

NX250 オイルステッカーNX250君のシール。


先日購入したオイルステッカー


普通郵便で届きました。


局員さんありがとう。


早速、脱脂して貼付けしました。


ささやかな、自己満足です。
Posted at 2025/08/15 15:27:58 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年08月14日 イイね!

レクサス 純正キーホルダー

レクサス 純正キーホルダーレクサスの新品純正のキーフォルダーを探してまして

お安いのがありました。箱無しで1,980円。


黒い皮で、ややごっつい感じです。

厚みがるのでポッケに入るかな?

Posted at 2025/08/14 11:05:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

レクサスNX250 ホイール 締め付けトルク

レクサスNX250 ホイール 締め付けトルクNX250君のタイヤ締め付けトルク

忘れるので備忘録

140N・m



基本は

M12のハブボルトは103N・m

M14のハブボルトやホイールボルトは140N・m
Posted at 2025/08/14 09:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月13日 イイね!

ボンネット オープン 2

ボンネット オープン 2NX250君のボンネット開けると


やっぱり、寂しい、地味、ベタ塗感。


なのでオイルのステッカーを探しました。




しかし、探しても純正オイル粘度0w-16シールにヒットしません。

(0w-20はいっぱい出る)

トヨタの最近の車は0w-16の粘度の様子ですが品番が不明。

いつものディラーは暫くお盆休みです。


純正の北米USA仕様でやっとヒット。



ポチット購入。届くのは来週です。

お値段は1,490円です。シール1枚でこの値段です。高額です。

自己満足です。

Posted at 2025/08/13 11:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月12日 イイね!

NX250 もう5,000キロ 走行

NX250 もう5,000キロ 走行NX250君 

4カ月目で5,000キロ走行です。

普段の乗りにしては早いですね。


今日は午後、リア窓とリアドア左右にコーティングしました。


いつも通り、窓を洗車後に


いつもとは違う作業です。



ウロコ取りのどろっとした白い液体です。

プロヴァイドさんのG03




こいつを使用してウロコを剥がします。ヌリヌリと、地味に時間かかります。

一気に行かずに少しずつ丁寧に行いましょう。

下地処理が良くないと経験上、完成が綺麗になりません。

窓コーティングでは、この作業が一番大切。

窓一面が完了したら水ですすいで確認。

指でザラザラ感が無いか感覚を使って仕上げ確認。

まだ、甘いなと感じたら迷わずもう一度、やりましょう。

ウロコやコーティング剤が残っていると本当に仕上がりが汚いです。



ウロコ取りが完了したら、次はコーティング剤です。

ここで使用するのはプロヴァイドのウインドコートです。



こいつは水みたいな液体。紙のテイッシュを3枚位重ねて

その上にウインドコートを付けて窓に塗ります。

少しづつ丁寧に。全面を塗り終えたら15分放置。

その後、乾拭きで完了。簡単にコーティング出来ます。


試しに水をかけると、気持ちい感じ、水はじきが良いです。

全窓をコーティングすると疲れが激しいので

1日、1~2面位が良いと思います。

お疲れさまでした。
Posted at 2025/08/12 22:39:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ナンバー灯交換 http://cvw.jp/b/2347584/45438350/
何シテル?   09/05 14:23
ほぼ純正です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 8 9
1011 12 13 14 15 16
1718192021 2223
24 25 2627282930
31      

愛車一覧

レクサス NX レクサス NX
納車に数か月かかりました。 ベースモデルのNX250です。2.5LのFFです。 今ど ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
純正
ホンダ CR-V ホンダ CR-V
ほぼ純正
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation