
愛車の初回車検も来月。
ついこの間、納車になったばかりだと思っていたのに。
3年なんてあっという間ですな。
乗り換えも含めていろいろと検討したのですが、
車検を受ける方向で進めることに。
とはいえ、気になる新車が続々と登場。
とりあえずチェックせねばとデーラーへ。
まず向かったのは、キャデラック・シボレーのお店。
ようやく正式に発売となったカマロを見に行くことに。
イメージカラーであるイエローメタリックのLT RSが。
このグレードは
2.0Lターボが乗っています。
ちなみにちゃんとDOHCですよ(笑)
未だにアメ車はOHVが主流だと思っている人、少なくないようですが、
乗用車はハイパフォーマンスモデルを除いて、ほぼDOHCになっています。
先代と同じく初代のオマージュのようなデザインですな。
写真を撮り忘れたのですが、試乗車のブルーメタリックのほうが
個人的にはこのクルマには似合っているなと感じました。
内装はこんな感じ。
ナビの設定はなく、Android AutoもしくはApple Car Playをご利用くださいとのこと。
アメ車のこのあたりの割り切りは好きです。
インテリアデザインは好みの問題でしょうけど、気になったのはプラスチックパーツの質感。
このあたりはあまり気にしないわたしでも、これはちょっとねぇ・・・と思ってしまいました。
一昨年、試乗して本気で購入を考えたマスタングと比較すると、
個人的にはちょっとガッカリですね。
マスタングではレギュラーガソリン仕様でしたけど、カマロはハイオク仕様というのも残念。
せっかく
2.0Lターボになって自動車税も下がり、維持費を含めてより購入しやすくなったのに。
で、肝心の試乗ですが、していません。
まぁ結論から言えば、ディーラーから相手にしてもらえなかったということですな(笑)
わたし以外に客はいないのに試乗の予約が入っていると言われ、
どれくらい待てば乗れるのか?と聞いたら1時間と言われ、
1時間待ってもお声はかからず。
その間、カタログを持ってくるでもなく、お茶を勧められるわけでもなく。
このディーラー、以前は非常にいい印象を持っていただけに残念です。
馴染みのほかのディーラーで仕切りなおしします。
次に向かったのはルノーのお店。
お目当ては新型のメガーヌです。
意外と安い価格設定に期待大です。
ここへは行く前にちゃーんと電話で予約して行きました(笑)
展示車両はハッチバックのGT。
このリヤデザインは好みですねぇ~
横長のテールランプは最近の流行なのかな?
インテリアはこんな感じです。
シートは体にしっくりときてGood!
インパネのディスプレイは最新にしてはちょっと画面が小さいかなぁーと。
このクルマもナビは装備されておらず、opの設定もないとのこと。
カマロと違い、Android AutoもしくはApple Car Playを利用するのではなく、
ミラリーングでスマホのナビ画面を表示させるとのこと。
将来的には、これば主流になっていくのかもしれないですね。
試乗車はスポーツツアラーGT。
1.6Lターボの7速湿式DCTです。
Dピラーの処理も流行のやつですね。
オーリス、アストラ、そしてグループ会社のリーフにも通じますな(笑)
乗った感じですが試乗コースが市街地だったのでコーナリーング性能云々は語れませんが、
気になった点は以下のとおりです。
○1.4Lターボの愛車と比較すると排気量が大きい割りにトルクが細く感じられたが、滑らかさではメガーヌのほうが上手かと。
○7速DCTはよくできていると思います。シフトアップ、シフトダウンも自然でしたし。
○フランス車も徐々にドイツ車化している足回りですが、愛車と比べるとしなやかに感じました。荒れた路面では多少の突き上げありましたが、18inchタイヤが原因なのではないかと。気になる人はインチダウンするかよりコンフォート系のタイヤに換えればいいかと思います。
なかなかの好印象でデーラーに戻り見積もり作成を依頼。
提示された金額を見て「ぉおっっっ!」となりまして、身を乗り出しての商談開始。
しかぁーし、すぐにその熱気も収束。
まず
納期が車検に間に合わない。
今、注文しても4月以降の陸揚げ分になるとのこと。
さすが持ち込み登録のクルマ。輸入台数が少ないんでしょうなw
そして、次が致命傷・・・
なぁーんと、、、、
ACCが付いていなーい!!!
カマロみたいな性格なクルマならまだしも、ゴルフや308とガチで当たるこのクラスで、
これはないでしょ。
年次改良もしくはマイナーチェンジで装備されるのを期待しましょう。
朝から一仕事して疲れていたにもかかわらず、クルマを眺めると元気になるワタクシは、
よほどのクルマ
バカ好きなんだなと改めて自覚した一日でした。
Posted at 2017/11/12 21:00:47 | |
トラックバック(0) |
試乗 | クルマ