• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MarkTの"595コンペ" [アバルト 595 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2015年8月30日

異音調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
トランクブレースバー取り付けしたら、異音が気になり、再度、トランクフックの調整。
六角ネジを緩め、位置を適正化。


2
写真の様にロックした状態で、このスライド爪が前後に動くので、異音がします。

ボディー側を調整して、異音の発生しない所を見つけます。こっち側はいじりません。
3
異音は、ここの調整次第で如何様にでもなる事がわかりました。
深すぎると、トランクが引き込まれすぎ、トノカバーとトランクが擦れ異音になり、追記)トノカバーとリアシートの擦れでした。

嵌合が浅すぎると、トランクが閉まらず、ちょい浅いとスライドフックが異音になります。

異音が消えたのは、一番深い状態から、気持ち浅くしたら、バッチリです。
数値にしたら、0.5mmくらいですかね。


トランクのきしみも無くなりました。

トランクブレースバーの効果があるのかないのか、は、不明。もう一度外してチェックしてみようかな。。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

備忘録 イグニッションコイル交換 

難易度:

スライドピン交換(左フロントブレーキ)

難易度:

DIY オイルフィラーキャップ+ラジエーターキャップ交換

難易度:

カーボン可変リアウイング取付け

難易度:

FM煤殺し注入

難易度:

【初心者の】ドアストライカー交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@kuririnn さん ミッションジャッキがあればパワーは要らないと思います。二人で作業できるなら簡単な作業ですよ。」
何シテル?   06/22 21:41
DIY専門のMarkTです。 ガレージで色々弄るのが趣味。 たいして参考にならない自己満の記録を無責任に掲載中。シンプルで美しいネオクラシカル系が趣向。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HKS VIITS エキゾースト シングルテール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/19 00:09:31
Red Point Parts セカンドサイレンサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 17:27:02
エーモン エアゲージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 08:50:14

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) 595コンペ (アバルト 595 (ハッチバック))
YouTube https://youtube.com/c/MarkTRacing ...
ヤマハ TMAX ヤマハ TMAX
ヤマハのTMAX。ビッグスクーターの中でもスポーツ性能が高く、面白いバイクでした。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
セブン、二台乗り継ぎ、ドリフト卒業。。
シボレー カマロ クーペ シボレー カマロ クーペ
Z28 5.7ℓのエンジンのトルクは凄かった。。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation