• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
★関東の峠徘徊者★の"インテさん、インテR" [ホンダ インテグラタイプR]
インパネ照明のLED化
5
こんな感じ^^②の画像はエアコンのスイッチの部分、この写真で見える緑の基盤部分は風量・温度調節部分の電球です。<br />
<br />
さて、先ほどなぜ温度調節を左に持って行ったかというと、これ裏で青いワイヤーで繋がってるんです!で、これ外すと付け直すのがこの状態だと難しいので、本格的に内装外していかないといけなくなりますwww<br />
なので、このワイヤーを外さずに作業するために、ワイヤー側を軸にユニットを左に反らせる手法をとったのですが、温度調節が右だと、ワイヤーも右に伸びるので、ユニットが出にくくなるんですwww<br />
<br />
<br />
これやるためにいろいろな人のHP見ましたが、コンソール外したり、グローブボックス外したり、オーディオ外したりとかなり大変なので、今回はあくまで電球交換に必要な最低限の作業に抑えましたw
こんな感じ^^②の画像はエアコンのスイッチの部分、この写真で見える緑の基盤部分は風量・温度調節部分の電球です。

さて、先ほどなぜ温度調節を左に持って行ったかというと、これ裏で青いワイヤーで繋がってるんです!で、これ外すと付け直すのがこの状態だと難しいので、本格的に内装外していかないといけなくなりますwww
なので、このワイヤーを外さずに作業するために、ワイヤー側を軸にユニットを左に反らせる手法をとったのですが、温度調節が右だと、ワイヤーも右に伸びるので、ユニットが出にくくなるんですwww


これやるためにいろいろな人のHP見ましたが、コンソール外したり、グローブボックス外したり、オーディオ外したりとかなり大変なので、今回はあくまで電球交換に必要な最低限の作業に抑えましたw
カテゴリ : 電装系 > 電装パーツ > LED化
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間30分以内
作業日 : 2015年03月14日

プロフィール

「ヤバすぎる加速 http://cvw.jp/b/2348583/47588211/
何シテル?   03/13 12:50
はじめまして^^ 車とアニメと同人好きのサラリーです! {趣味} 車のレストア(美化w)、カスタム! 最近は内装のカーボン調を強化しています^^...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 カーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 13:24:21
キーパーコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/18 12:49:33

愛車一覧

日産 ノート ノート (日産 ノート)
日常使い用に父親から譲り受けました( ^ω^ ) 主に通勤買い物用
ホンダ インテグラタイプR インテさん、インテR (ホンダ インテグラタイプR)
初めて買った念願の、憧れのクルマです!^^ 2014年12月5日に納車しました! イン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation