• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月12日

久々の太陽だワ♪









う~ん♪
外の空気も久しブリ♪













あら?どこかへお出掛け?

えっ?転院?






新しいところで、キレイに直してもらいマ~ス
ヽ( ̄▽ ̄)ノ
ブログ一覧 | 淑女 | 日記
Posted at 2011/11/15 15:58:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

使ってみたいです
ns-asmmさん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

1/18 Volvo S60 20 ...
どんみみさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

花しょうぶを見に…
THE TALLさん

こんにちは😊
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2011年11月15日 16:47
お、?、おおおっっっー!

これがあの、「福島44」ですくわ(ばきばきばき)




ぐぇ~

コメントへの返答
2011年11月15日 17:14
( ̄ー ̄)へへへ♪

コレは正真正銘の「福島33」ですワ♪


でも、15条抹消されちゃったから、これからが大変www

ドウしても「福島33」に拘るらしいデス(^^;
2011年11月15日 16:48
眠りの○○の美女♪

もしかして逝っちゃいましたかな?♪♪♪♪
コメントへの返答
2011年11月15日 17:17
天から救世主が現れて、彼女を救いに来ました!

外装は、サフェまで済んでいるんですが、その他(手続き含む)が大変そうです。
2011年11月15日 17:35
逝っちゃたんですか?????

S30凄過ぎwwww

けど、サフ状態はプラモみたい(笑。
コメントへの返答
2011年11月16日 9:27
逝ってませんってばw(^^;
コレは、従兄弟のクルマです♪

ブログカテゴリーの「淑女」のところをポチッとしてクダサイ。
このクルマの事がチョット紹介してあります♪
2011年11月15日 17:49
うん、確かにプラモに見えるww
コメントへの返答
2011年11月16日 9:28
最近のカメラに付いてる機能の「ジオラマ風」とかで撮れば、もっとプラモっぽくなったカモでぃすねぇ~w
2011年11月15日 17:58
すご~~~!!
やっちゃいましたね~~♪
L型最高!!

あ~~~わたしもL型復活!!
してみたい~~~(>_<)~~~
コメントへの返答
2011年11月16日 9:32
あぁ…熊吉さんも勘違いしてますネ(^^;

コレの持ち主は、二枚目の写真で、Zのハンドルを操作してる彼です♪

コレからがメチャメチャ大変(><;)
2011年11月15日 18:07
1/1のプラモデルですネ、、www

動力はL型ターボでおねがいします。
コメントへの返答
2011年11月16日 9:38
サフェ色でドン空だと、思いっきりプラモ状態ですネwww

キャブの音を楽しみたいので、NAで行くそうです♪

ちなみに、
↓コチラに出ているハコスカとR30はTURBOでした!
http://minkara.carview.co.jp/userid/234866/blog/3988187/
2011年11月15日 18:19
すご~~~いなおPさん♪

先日からL型の話ばかりだったんですよ・・・熊吉

こんなん見たらえらいこっちゃぁ~~~
↑あら・・・(・_・;)
熊吉の方が早かった・・・やばい・・・
   by.熊嫁
コメントへの返答
2011年11月16日 9:40
ご安心クダサイ♪
このZは、ワタシのではありませんからwww

↓コチラを見て頂ければ♪
http://minkara.carview.co.jp/userid/234866/blog/c173404/
紆余曲折があったのですヨ…
2011年11月15日 18:50
湾岸ミッドナイトみたい!
Gノーズがタマラナイっす♪

フルレストアですか?
コメントへの返答
2011年11月16日 9:51
やっぱこのタイプのZと言えば、Gノーズですよねぇ~
今では貴重になってしまった、5分割の純正品!
ホンモノです♪

ボディ周りの補修は、コレでほぼ終わっています。
あとは、エンジンとかその他諸々でぃすねぇ(^^;
2011年11月15日 18:55
え、、それだと抹消登録証明書が出ないんで、絶対に登録は無理なような、、

それとも、自動車リサイクル法施行以前の旧法の抹消だと、なにか手立てがあるのかしら、、

でもでも、仮に新規で起こすのに成功しても、「福島300」になっちゃいますねー
コメントへの返答
2011年11月16日 9:53
…と言う事だったんです♪(ナゾwww

裏技と言えば、裏技なのかもしれませんが、
全うな手続きで、復活すると思います。

やっぱり3桁ナンバーでは味気ないデスからねぇw
2011年11月15日 19:12
マダなおさんのトコロにあったんですな!?

・・・忘れかけてましたわw
コメントへの返答
2011年11月16日 10:00
そうなんです。
この修理工場で、このクルマを担当してくれていた職人さん(敢えてこう呼ばせて頂きます)が、急な病気で亡くなってしまい、
それ以来、このZは、半ば放置状態だったのです。

不思議なご縁で転院となり、ソコでで復活させて貰えると思います♪
2011年11月15日 19:21
mjd?w

すっごーい♪
コメントへの返答
2011年11月16日 10:02
イヤイヤイヤイヤ…
ワタシのぢゃナイですヨ(^^;

従兄弟のですから~w
2011年11月15日 20:39
L型用の純正オイルフィルター持ってた気がす
コメントへの返答
2011年11月16日 10:06
ばぁさんトコには、いろんなモノがストックされてるんですねぇ(^^;

ソレください♪щ(゚▽゚щ)
2011年11月15日 20:48
どうせならRSエンジンにしませう

DR30XAS型とかwww
コメントへの返答
2011年11月16日 10:09
RB25DETにしちゃおうか♪的な話もあったのですが、やっぱL型に拘らないと!って事でwww

もしかしたら、ミッションはS15あたりの、6速ミッションになる可能性もあります♪
2011年11月15日 21:13
わわ・・抜け殻・・・!?

中も外もピカピカに!?
コメントへの返答
2011年11月16日 10:12
サフェ色でこんな状態ですが、
ボディの痛んだ部分は、すべて補修が終わって、フード裏を含む、エンジンルームや室内は、新車の様になってます♪

あとはエンジン関係ですねぇ~♪
2011年11月15日 21:21

おぉ!
コメントへの返答
2011年11月16日 10:13
ウヒョヒョ♪ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2011年11月15日 22:31
すご!!悪魔のサンマルZですか?
カッコよすぎて1枚めの写真後ろの911ターボが小さく見えます。
コメントへの返答
2011年11月16日 10:15
黄色いナンバープレートの911ターボでぃすか?www

悪魔のサンマルZ!
タシカニ、悪魔のようにお金が掛かりますネ(^^;
2011年11月16日 6:14
おおっ!!凄いΣ(・ω・/)/

どうなって来るのか楽しみですな♪
コメントへの返答
2011年11月16日 10:16
徐々に進んで行くだろう作業も、できるだけ記録して、ブログにうpしていきたいと思ってます♪

乞うご期待!ヽ( ̄▽ ̄)ノ
2011年11月16日 15:11
お~

初めて見た気がする!

書類明日取ってきますね。
コメントへの返答
2011年11月16日 15:57
この状態になってからはお初でしたネ(^^;

書類の件、ヨロシクお願い致します♪

早く走ってる姿を見たいですネ!
2011年11月16日 20:37
はぁ〜
フォルムがカッコよすぎる!
コメントへの返答
2011年11月18日 15:09
ナゼか惹き付けられる魅力が山盛りなクルマですよねぇ~

キレイに仕上がった日には、もっと魅力的なんでしょうネ♪
2011年11月16日 22:32
オーナー殿・・・

やはりGノーズは必要かと・・・
コメントへの返答
2011年11月18日 15:11
まずは「車検」がありますので、Gノーズはそのままで行くモノと思われます♪

ショートノーズの部品が出なければ、ずっとそのまま~w

ナイショで部品が出ないことを祈りましょうwwww
2011年11月17日 17:42
エンジン積んだまま外装レストア??

コメントへの返答
2011年11月18日 15:15
イエイエ…エンジンも、ミッションも、とにかく外せるモノは全部外してあります♪

エンジンもOHです。

ちなみに、エンジンルーム内は、腐りの補修も、色塗りも終わっていて、新車のようになってます♪
2011年11月17日 22:08
中学の頃Gノーズ憧れたな~(^^)
コメントへの返答
2011年11月18日 15:16
で~す~よ~ね~ぇ~♪



なのに!
オーナーはショートノーズにしようとしてるんです!
絶対に阻止したるっ!w

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation