• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおPのブログ一覧

2012年10月18日 イイね!

6年かぁ…

6年かぁ…





みんカラ始めて、明後日で6年らしいw



スタイルシートをいぢってて気が付いた(^^;




思い返してみると、いろいろ有ったなぁ~
みんカラのおかげで、いろんな人に出逢えたし、
友達も沢山出来た♪



地元のツレよりも、遠く離れた友達の方が、
マメに連絡取ってる気がするwww




コレからも、このなおP
ヨロシクお願い致します♪

Posted at 2012/10/18 11:51:21 | コメント(18) | トラックバック(0) | 好きなモノ | 日記
2010年04月27日 イイね!

雪の為、カートは中止です(T_T)

有効期限が4月23日(金)になってる、
カートコースの割引券があったので、
23日に休みを取って、
総長と「いつものコース」へ走りに行く予定でした。

でも…

22日に大雪が降った為、
泣く泣く断念…
1500円の割引は大きかったなぁ。。。



折角の有給休暇をムダにするのもクヤシイので、
総長とカート屋へ行き、暫しダベリング

その後、近くのラーメン屋で昼食♪

以前から行きたいと思っていたのに、
ナカナカ行けずに居たラーメン屋へ行って来ました!

郡山市小原田にある「いずもや」





今回食べたのは、
ラーメンに餃子と、ミニソースカツ丼が付いた
セットメニュー♪

ココのラーメンのスープは、
化学調味料を一切使わず、
日高昆布・鯖節・鰹節・真鰯煮干
国産豚骨・国産地鶏・国産丸大豆の醤油を使い、
3日~4日を掛けて、三段仕込みする
拘りのスープなのだそうです。

なるほど!サッパリしてるのに、
コクもあって、深い味わいでした♪

ソースカツ丼も、程良い量と、サクサクのカツ、
そして自家製ソースが美味しかった♪

ちなみに、セットメニューは他にもあって、
↓こんな感じ






そう!ココで気が付いたアナタはエロい!
イヤ…エライ!
(ベタやなー(^^;)

餃子の数が、メニューには3個と書いてあるのに、
お皿には4個のってますよね?

1個は、すべての人にサービスなのだそうです♪

(最初から4個と書かないのがニクイ!
 串カツは2本と書いてありますが、3本出てくるそうですw)


もっとサッパリ系がお好きな人は、
「中華そば」がオヌヌメです。

節系のスープを、存分に楽しめるでしょう♪





総長、ごちそうさまでした♪<(_ _)>



さてさて、
折角のカートを中止にしてしまった雪はと言うと…


↓どっさり降った22日の夕方(18:00頃)




雪に被われたサクラと、
雨に濡れてメザシみたいになってしまった鯉のぼりがカワイソウ(^^;



↓そして次の日、23日の朝(7:30頃)





雨に流されて、だいぶ溶けてはいましたが、
まだ残ってますネ…
気温も低く、寒かった。。。


↓コチラが昨日の夕方の様子



雪は跡形もなく消えて無くなり、
満開の桜と元気に泳ぐ鯉のぼりです。


雪と低温のおかげで、
いつもよりも長くサクラが楽しめましたが、
今夜から明日にかけて、大雨の予報が出ています。

この雨でサクラも散ってしまうのかな…



チョット寂しい
Posted at 2010/04/27 14:59:50 | コメント(20) | トラックバック(0) | 好きなモノ | 日記
2009年10月18日 イイね!

今日は「箱スカの日」♪

今日は「箱スカの日」♪って事で、
またまた行って来ました!

栃木県は那須にある「塩那の郷」




10月18日は「塩那の郷 旧車ミーティング」
それも「箱スカの日」って事で、
またまた総長様とふたりで出掛けてきました!

ぢつわ事前に、奈良のL型大好きじぃじが、
襲撃に来るという情報を掴んでいたのですが、
ナニやら、ギックリ腰をやってしまって、
泣く泣く襲撃を諦めたとの事…(´・ω・`)

でも、この日はお天気も良く、クルマの集まり具合は上々!
箱スカを中心に、ケンメリやらローレル等々、
40~50台と言った所でしょうか。

がす兄ぃにも、この光景を見せてあげたかった…と、
ワタシも男泣きをするのでした。

(・∀・)ニヤニヤしながらwww


毎度の事ながら、ココに集まるクルマ達の、
コンディションの良さと言ったら…

「素晴らしいっ!」の一言です♪

そんなクルマ達は、↓の写真をクリックして、
フォトギャラでお楽しみクダサイ♪



          ↑Let’s click Now!




クルマの写真を撮りながら(*´д`*)ハァハァしていると、
「ドモ♪」と聞き覚えのある声が…

JOKERさんが、原付ツーリングの途中に顔を出してくれました!

久々に見るJOKERさんの猿Rは、
とてもキレイで、調子も良さそうでしたヨ♪

同行のみなさんも、マニアックなバイクばっかりで!

コチラをクリック!

ひとしきりダベリングの後、JOKERさん達ご一行様は、
峠を登り、温泉へと向かうのでした☆

アノ後、あやしげな雲が山の方に掛かってましたけど、
雨に遭いませんでしたか?(^^;


お天気にも恵まれ、貴重なクルマ達にも触れる事ができて、
最高の日曜日でした!ヽ( ̄▽ ̄)ノ

お付き合い頂いた総長様、昼食をごちそうさまでした♪
JOKERさんご一行様、わざわざ顔を出して頂き、
ありがとうございました♪

次は「極寒ツーリング」ですかネ?( ̄m ̄;)


この記事は、秋だ紅葉ミニバイクツーリング♪について書いています。
Posted at 2009/10/19 23:51:08 | コメント(12) | トラックバック(1) | 好きなモノ | 日記
2009年04月19日 イイね!

旧車ミーティング



4月19日 天気の良い日曜日♪

朝から総長とお出掛けしてきました!



行き先は、まいどお馴染みになりました、
お隣、栃木県の那須塩原市『塩那の郷』

今回の旧車ミーティングは、
「ケンメリ スカイライン系」
でございます♪



天気が良い日は、集まる台数も多くなるので、
総長と二人、ワクワクテカテカしながら向かうのでした。



会場に着いたのは10時半頃でしたが、
イベント開始が9時からだった為、
すでにかなりの台数の旧車達が集まっていました♪

コンディションの良い旧車が、
集まっているのを見ているだけで、
(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ状態ですから、
お好きな方は、↓の写真をクリックして、
フォトギャラをご覧下さい♪




ウフフ♪
次回は5月17日の日曜日に開催
「フェアレディーZ系」です☆


また行くべ!!♪
Posted at 2009/04/20 20:32:38 | コメント(13) | トラックバック(0) | 好きなモノ | 日記
2008年06月15日 イイね!

「塩那の郷」に行ってきました!

朝からお天気にも恵まれ、
総長と一緒に、
塩那の里へ行ってきました!

JOKERさんのブログにも時々登場する場所なんですが、
ココは、定期的旧車のミーティングが行われる場所なんです♪

今回は、フェアレディZの特集って事なので、
元Z乗りの総長も、ワクワクテカテカです!

Zがメインでしたが、スカイライン系も何台か見る事が出来ました!




何枚か、写真を撮ってきましたので、
見てクダサイ♪



写真をクリックするとフォトギャラ出ます♪







Zがメインでしたが、スカイライン系も何台か見る事が出来ました!



写真をクリックするとフォトギャラ出ます♪





ガレージセールしてる人も居て、
ドコから出てきたんだろう?と思う様な、
レアな「新品純正部品」が売っていたり、
涙がチョチョギレる様な、GOODSが売っていたりと、
楽しい時間を過ごす事が出来ました!










ココへ来たら、これだけは押さえとけ!の、
100円サラダパンは、タッチの差で売り切れ…




クルマに夢中で、買うのを忘れてました。。







駄菓子菓子!







「ごめんねぇ~…」と申し訳なさそうに話す、
パンを売っていた(昔の)おねぃさんの胸元にはっ!




↓こんな刺繍がしてありました♪








今回来ていたクルマは、
どれもこれも素晴らしいコンディションで、
そのほとんどが自走で来ていました!

こう言うのを見ちゃうと、
また「蟲」が蠢き始めそうで…
ある意味、目の毒ですワ(^^;









でも、シッカリおみやげは買ってきました♪

Posted at 2008/06/16 23:15:45 | コメント(24) | トラックバック(0) | 好きなモノ | 日記

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation