• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なおPのブログ一覧

2016年09月11日 イイね!

第10回WoL長野ツーリング FINAL

第10回を迎えた長野ツーリング
今年でヒトツの区切りを迎え、事実上の最終回

いろんな出来事や思いが、頭の中を駆け巡ります。

回を追う毎に増えていくレスキュー道具
改めて全部を並べてみたら、こんなモノまで…ってのが多数w

でも、楽しい思い出の数には遠く及ばない♪

WoLに入会して、気のいい連中に出会い、
時間を共有できた事をシアワセに思います。

みんなありがとう!

そして、
これからもヨロシクでっす♪







また青空の下で逢いましょう!
Posted at 2016/09/16 14:34:37 | コメント(21) | トラックバック(0) | WoL | 日記
2015年09月24日 イイね!

2015.9.19~20日 第九回WOLビーナスラインツーリング

今年も行ってきました「長ツー」

今年でもう、9回目なんですねぇ~

毎年逢える、たくさんの笑顔

ナカナカ逢えない距離なのに、
顔を合わせた瞬間に、いつもの感じになっちゃう♪


でも、今年のワタシは不安でいっぱいでした。

いつも前でワタシを引っ張って行ってくれている
JOKERさんが不参加…

それ以前に、
腰を痛めてしまって、バイクに乗れるのか?って状態!

長野への一人旅は、
下見やゴルフ、雪中ツーリングで経験してるからナントカなるだろう。

でも、この腰の痛みはマズイ…

鍼治療とアイシング、痛み止めを飲んで、
あとはみんなの笑顔がワタシを導いてくれました♪






今年も参加できた事の喜びを噛み締めています。

2日間、天気にも恵まれ、最高のツーリングでした!











みなさん!
本当にありがとう♪
















幸福の黄色いテルテル君
キミも良い仕事をしてくれてありがとう♪



総走行距離 862.8㎞ 使用したガソリン 43.09L 平均燃費 20.02㎞/L


初めて「フォトアルバム」を使ってみた(^^;


























多少のトラブルは、無事に帰れば「良い思い出」さ♪




この記事は、第九回 ビーナスライン ツーリングと、
第九回WOLビーナスラインツーリングと、
WOL 第9回 ビーナスライン ツーリング♪と、
2015 ビーナスツーと、
WOL長野ツーリング2015と、
第九回WOLビーナスラインツーリングと、
第九回WOLビーナスラインツーリングと、
第九回WOLビーナスラインツーリング 2015と、
【第9回】WOL長野ツーリングと、
長野ツーリングを終えてと、
【WOL The main event】2015.9.19~20日  第九回WOLビーナスラインツーリングと、
【WOL The main event】2015.9.19~20日  第九回WOLビーナスラインツーリング ツーリング編と、
【WOL The main event】2015.9.19~20日  第九回WOLビーナスラインツーリングと、
第9回ナガツーに参加!と、
毎年のお楽しみ 長野ツーリング♪と、
第九回WOL長野ツーリングに参加して来ました(^^♪と、
THE 9th WoL NAGANO TOURING♪ 2015.9.19.(土)~20.(日)と、
WOL第九回長野ツーリングに参加して来ました♪と、
【WOL The main event】2015.9.19~20日  第九回WOLビーナスラインツーリングと、
2015年度長野ツーリングと、
【09/23】WOL 2015.9.19~20日第9回WOLビーナスラインツーリングと、
第九回WOLビーナスツーに行って来ました!
について書いています。
2014年09月19日 イイね!

2014.9.13~14日第八回WoLビーナスラインツーリング





なんだろ?


書きたい事いっぱいあるのに…






2日間、一緒に走ってきたJOKERさんとの会話とか、







早朝にもかかわらず、波志江PAでまーさんのお見送りにびっくりした事とか、







下道の北関東組と無線が繋がった事とか、
反対方向から走ってきた中部・関西組と、諏訪の出口でピッタリ合って、
テンションだだ上がりになった事とか、







みんなで食べる釜飯はヤッパリ美味しかった事とか、
寒かった時間も有ったけど、出発から宿に着くまで晴天に恵まれた事とか、







すっげーサプライズで祝福できた事とか、







次の日も、抜けるような青空の下、帰路に付けた事とか、






最後のジャンクションで、ぽにょぉチャンとの流れ解散が寂しかった事とか、
緊急会議になる前に、通常会議を済ませてたら、雨雲が通り過ぎてた事とか(謎w
楽しかった思い出を噛み締めながら、バイクを眺めて黄昏た事とか…






いっぱいいっぱいあるのに、
みんなのステキブログを見たら、それだけで良くなっちゃった(^^;






総勢33台34名のみんな、
本当にありがとう♪

来年も、
あの場所で逢いましょう!






















今年もレスキュー道具を出すこと無く、無事に終了した事を喜びつつ、
総走行距離 948.7㎞ 使用したガソリン 50.67L 平均燃費 18.72㎞/L
Posted at 2014/09/19 09:45:35 | コメント(22) | トラックバック(0) | WoL | 日記
2014年06月18日 イイね!

新しいナカ~マ♪

ウチに新しいナカマが加わりました♪

名前は「アドレスV100 CE11A」

6月11日 奈良から宮城県は石巻に、
慰問を兼ねた観光に行くついでに、
アドレス君をワタシの所へ連れて来てくれました!

がっさんがウチに来るのは2度目

前回来て頂いた時は、震災後2ヶ月の頃で、
ウチは修理の真っ最中…
ロクなおもてなしも出来る状態ではなく。。。

今回は、奥様もご一緒、
しかも地元に1泊していってくださるとの事で、
静かな居酒屋を選んで、一献傾けつつ、
ゆっくりとお話させていただきました。





平日と言う事もあり、
生憎、JOKERさんは仕事の都合で同席は叶わなかったのですが、
わざわざ埼玉からサプライズの為だけに、
ぽにょぉチャンが来てくれました♪

コチラでは有名な、
須賀川カブ主会の会長さんが経営するパン屋さんへ寄り、
(Rise福島のライダーズピットでもあります)
ぽにょぉチャンのスタンバイ完了まで時間を稼ぎ♪

居酒屋の個室にお先している、ぽにょぉチャンを見るや
「なんでココにおんねんっ!」って、
ベタな関西弁でww





ナニかサプライズ的なモノがある事は察知されていた様ですが、
まさかのぽにょぉチャン出現は驚いて頂けたようです♪

短い時間でしたが、がっさんご夫妻と、ぽにょぉチャンと、
楽しい時間を過ごさせていただきました。


そして昨日、ワタシの誕生日に合わせて、
アドレス君のナンバー登録をしてきました♪
(もちろん!ウルトラマンナンバーさっ!キリッw)
自賠責も入れたし、ファミバイ特約の手続きもしたし、
少しづつワタシ色にして行きたいと思います!

ありがとうございました♪










コレで雪道のリアブレーキが楽になるゼ!(謎w
つ~か、ウチのバイク3台中2台が、がっさんチから来てるwww



この記事は、
心との約束とニャンコの笑顔♪ww
について書いていますの♪
Posted at 2014/06/18 15:47:50 | コメント(19) | トラックバック(0) | WoL | 日記
2013年09月15日 イイね!

第7回WoLヴィーナスラインツーリング

第7回WoLヴィーナスラインツーリング

今年も行ってきました!
WoLの長野ツーリング♪







台風が近づく中、1日目は1滴の雨にも遭わず、
各地から集まったナカマ達と
楽しい時間を過ごす事ができました♪

総勢33台34名!


本当の意味で「アタマ空っぽ」にして楽しませて頂きました!

バイクに乗っててヨカッタ♪
WoLでヨカッタ♪
足軽隊でヨカッタ♪
みんなの笑顔がヨカッタ♪

ナニよりもヨカッタ事…

今年もみんなが無事に走りきり、
ワタシの「荷物」がムダに終わった事♪

足軽隊は、活躍しないのが仕事なんです!www


また来年も元気な笑顔で、
あの場所に集まれる事を祈ります♪

総大将 ごりさん
debiさん
足軽隊 アカ。さん
JOKERさん
ひかさん
副大将 がっさん
ヨシノボリさん&イコ様
檀那さん
おひでさん
【池】さん
たぬ♪チャン
マーボ☆君
べべちゃん
☆グラちゃん☆
izuチャン
ばぁ_さん
撮影隊 モンちゃん
ルリセンチさん
TERAチャン
インフィーさん
ま~さん
toumaさん
鮎♪さん
ぽにょぉチャン
ぶっちさん
黒鷹さん
超さん
《良》チャン
ヤオさん
いつさん
☆Bちゃん☆
たかたかさん



みんなありがとう!
メッチャ愛してる♪


今年の総走行距離 842㎞♪

写真は、東北道のPAでの1コマ
群馬組と昼食後、全く雨に降られなかった♪
ナニゲに「2013Ver.テルテル君4号」は良い仕事したと思うヽ( ̄▽ ̄)ノ
Posted at 2013/09/18 15:52:18 | コメント(23) | トラックバック(3) | WoL | 日記

プロフィール

「ドレン抜きしやすそうでイイね♪」
何シテル?   03/15 09:05
身の回りの出来事をチョコチョコ紹介していきます。 マイペースな不定期更新ですが…
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤバすぎるゼロヨン4秒!これがNHRAだ!(動画アリ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/15 08:24:52
バイク好きおくさんのツーリング日記♪ 
カテゴリ:その他
2012/11/27 15:14:29
 
福島ライダーズナビ 
カテゴリ:バイク
2012/10/18 13:27:57
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
パワーはソレナリですが、いっぱい乗れて、いっぱい積めて、ドコへでも出かけ、通勤もこなすマ ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
中古ですが、縁あってリターンライダーのワタシの元へやって来たZRX1100 ひっそりと車 ...
ヤマハ セロー225W セローさん (ヤマハ セロー225W)
遠く奈良からやって来た! ちっちゃくって小回りの利くカワイイヤツ
その他 その他 その他 その他
イタリアのカートメーカー「CRG」の「Kalifornia」です(スペルの間違いではない ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation