• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maykunの愛車 [スバル インプレッサハードトップセダン]

整備手帳

作業日:2017年8月6日

オーディオ ヘッドユニット交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
CDデッキは故障してるし、MDなんてもってないし・・。

なので交換しちゃいます。
2
さくっとインパネ外して・・・
3
新しいヘッドユニットを取り付け。
#SONY RSX-GS9

トレイも新品にします。
#66511FA030 ポケットセンタ(下段)
#66511FA070 ポケットセンタ(上段)
4
元通りに組み付けして完成~!!

うん、とっても地味でいい感じ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ミッションオイル交換(7回目) 296787km

難易度:

クラッチ&クッションラバー交換 296787km

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

車検代、貯めてたけど😱ヒェ~

難易度: ★★

GWの工作の続き、純正フロントバンパーの補習 換装編

難易度:

タンクガード取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2017年11月11日 19:15
以前にHELIX DSP PROの設定でアドバイス頂いたmaykunさん、RSX-GS9導入されてたんですね(*゜ロ゜)
同じヘッドユニット仲間が増えて嬉しいです(*TーT)人(TーT*)
コメントへの返答
2017年11月12日 4:59
kujiraさん、その節はお力になれず・・・。
でも、覚えて頂けてて嬉しいです。

もうすっかり旬は過ぎてしまいましたが(笑)
遅ればせながらGS9導入しました。
とりあえず最初のシステムはDSPを介さないで、バイアンプで接続する予定です〜。

プロフィール

「@みやんR さん キノクニ懐かし〜‼︎ 昔良くデーモントゥイークスのカタログと一緒に見てました。
とうとう冷却系に着手なんスねー‼︎」
何シテル?   05/06 14:18
田舎でのんびり暮らしています。 ※名前の由来 愛猫のメインクーン→メイクン(maykun) ※子育て中につき、更新少なめです。 ※GC8 イン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ナルディをザグってみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/14 05:21:43
[トヨタ ランドクルーザー70] リアシート移動2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:56:51
[トヨタ ランドクルーザー70]いーとんさんオリジナル リアシート 移動 後部座席 移設 ステー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/27 15:54:05

愛車一覧

アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
2015年7月4日納車(*^^*) 妻の買い物車です。 馬力は140PSで十分。 シー ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
13年ぶりにGCにカムバック。 以前乗ってたのと同年式の車体を再び入手しました。 基本的 ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
妻の車です。 主に実家への帰省時と、長距離ドライブに使用しています。 2002.10~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation